図解でまるわかり!電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
電気を使っていれば毎月届く電気代の請求書ですが、請求金額以外はさっぱり、他の項目にはどういった意味があるのかと、見方がよくわからないという方も多いのではないでしょうか?
ですが、電気料金の請求書には、節電に役立つ情報が隠されています。電気代の請求書は項目が多いですが、要点さえ覚えれば何が重要なのかすぐにわかるようになります。各電力会社毎に請求明細の見方をまとめましたので、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
また電気料金の仕組みをしっかりと知りたい方は、下記の記事を先に読んでおいた方が、より内容が頭に入ると思います。
北海道電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
北海道電力の電気代請求書場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という細長い紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
http://www.hepco.co.jp/
1 お客さま番号
その名の通り、契約者のID番号になります。主に北海道電力に問い合わせをする際は、この番号が必要になりますので、別途どこかに控えておいた方が引っ越し時などには助かります。
2 ご使用期間
3 ご使用電力量
その月に使用した電気量がここに記されています。kWhというのは電気量を表す単位のことであり、この値が高いほど、電気をたくさん使ったということになります。ちなみにですが、2と3の間に書かれているものが、現在契約しているプランとアンペア数です。また4の上にある金額は、支払う電気代となります。
4 燃料費調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
5 再エネ発電賦課金単価
再生可能エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
6 振替予定日
7 支払期日
支払い期日を経過すると、延滞利息が発生しますので、滞納には気を付けましょう。
8 電気料金振替(領収)済結果のお知らせ
9 供給地点特定番号
電気の供給地点ごとに発行する22桁の識別番号です。
沖縄電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
沖縄電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
1 お客さま名
2 電気番号
その名の通り、契約者のID番号になります。問い合わせをする際は聞かれますので、控えどこかに控えておくと、いざという時に助かります。
3 ご契約種別
契約しているプラン名のことです。ほとんどの方は、従量電灯Bというプランを契約していると思います。
4 供給地点特定番号
電気を使用している場所を特定するための番号です。
5 ご使用量
その名の通り、使った電気の量を表しています。聞きなれないかもしれませんが、「kWh」というものが電気を使った際の単位となります。
6 ご利用期間
7 検針日
8 ご請求予定金額
請求書の中で、最も大事な項目です。
9 燃料費調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
10 再エネ賦課金単価
再生可能エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
11 お問合せ先
12 電気料金領収証(口座振替用)
東北電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
東北電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という細長い紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
https://www.tohoku-epco.co.jp/
1 お客さま番号
ID番号のようなものです。各種問い合わせをする際は、この番号を受付に伝える必要があります。
2 ご契約の内容
契約種別と契約内容が記されています。ほとんどの方は左の写真にある従量電灯Bのプランを契約していると思います。
3 電気ご使用量
その月に使用した電気の使用量のことです。kWhというアルファベットは、電気の単位を指します。
4 供給地点特定番号
電気の供給地点を特定するための番号です。
5 ご請求予定額
請求書において最も重要な請求金額のことです。
6 口座からの引落予定日
7 支払期日
検針日の翌日から数えた30日目は支払期日となっています。
8 当月分の電気料金内訳
基本料金、電力量料金、燃料費調整額、消費税等相当額が内訳に記載されています。
9 昨年同月のご使用量と料金
昨年の使用量などが書かれているため、電気代の比較、さらには節約などをする際の目安となります。
10 燃料費調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
11 再エネ発電賦課金単価
再生可能エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
12 前月分電気料金の領収証
13 次回の検針日
14担当事業所名
15 当月の検針日
16 お問合せフリーダイヤル
北陸電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
北陸電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
1 お客さま番号
ID番号のようなものです。お問い合わせの際はこの番号を伝えましょう。
2 契約種別名
契約しているプラン名が表示されています。
3 契約容量
契約している容量、主にアンペア数等が記されています。
4 検針日・ご使用期間
5 電気使用量
その月に使用した電気の量のことです。kWhというのは単位です。
6 次回検針日・振替予定日
7 前年同月の電気ご使用量
昨年と今年の電気使用量を比較できるため、電気代の節約に役立ちます。
8 検針結果
9 ご利用額と内訳
今回発生した電気代と、その内訳を記載しています。
10 供給地点特定番号
契約者の供給地点を特定するための番号です。
記載しています。
11 先月の電気料金の領収結果
12 燃料費調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
13 再生可能エネルギー発電促進賦課金単価
再生可能エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
中国電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
中国電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
1 ご契約番号
ID番号のようなものです。問い合わせの際は、この番号を受付に伝える必要があります。
2 ご契約種別
契約しているプラン名が記載されています。
3 ご使用量
その月に電気を使った量のことです。kWhを電気の単位のことです。
4 ご請求予定額
請求書内において最も重要な金額が記されています。
5 再エネ発電賦課金
再生可能エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
6 料金内訳バーコード
請求金額の内訳を携帯電話などで確認できます。ただ、利用するには事前申し込みが必要のため、請求書内に記載されている問い合わせ先から電話する必要があります。
7 今月指示数・前月指示数
検針日にメーターが示している数字が表示されています。
8 翌月検針日
9 早収期限日
この日までに請求金額を支払うことで、早収料金が適用されます。
10 燃料費調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
11 領収金額
12 営業所
九州電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
九州電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
1 お客さま番号
ID番号のようなものです。問い合わせの際は、この番号を受付に伝える必要があります。
2 供給地点特定番号
契約者の供給地点を特定するための番号を表示しています。
3 契約種別
契約しているプラン名が記されています。
4 契約容量
契約している容量、主にアンペア数等が記載されています。
5 Qピコ
Qピコとは、九州電力が運営するポイントサービスのことです。非常にお得なサービスのため、九州電力と契約しているなら、登録しておいて損はないでしょう。
6 電気使用量の内訳
使った電気の内訳となっています。
7 計量器の取替
7番の項目は、計量器の取替を行った際に記載されます。
8 ご請求予定額と内訳
請求書において最も重要な請求金額と、その内訳を記載しています。
9 過去の電気ご使用量との比較
先月比と、前年の同月比の数値が記されています。電気代を節約したいという時の参考になります。
10 担当営業所とお問い合わせ先
中部電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
中部電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
1 ご契約名義
2 お客さま番号
問い合せの際には、この番号が必要となります。
3 供給(受電)地点特定番号
契約者の供給地点を特定するための番号です。
4 ご契約内容
契約しているプランと、契約容量が記されています。
5 当月のご使用期間
6 ご使用量
その月に使用した電気の使用量が記されており、単位はkWhとなります。
7 当月指示数
検針時のメーターの値のことです。
8 前月指示数
前回検針時のメーターの数値です。
9 前年同月の使用実績
昨年の使用量と比較できるため、電気代の節約などに役立ちます。
10 翌月の検針日など
11 当月分のご請求予定金額
12 振替予定日
13 基本料金
発生した電気代の内の、固定料金となります。
14 電力量料金
電気を使ったことで発生した料金です。
15 おとく割
おとくプラン、とくとくプランを契約している方は、ここに割引額が表記されています。カテエネ会員の方はカテエネポイントを150ポイント加算、もしくは150円分割引されており、非会員の方は100円割り引きされています。
16 口座振替初回引落割引額
先月の電気料金が検針日から約10日後の初回振替日に引き落とされた場合、その月の電気料金が54円割り引きされた場合、ここに表記されます。
17 再エネ発電促進賦課金
再生可能エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
18 燃料調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
19 再エネ発電促進賦課金単価
17番の料金単価です。
20 ポイント充当額
付加されたカテエネポイントがここに記されてます。
21 前月分電気料金のお知らせ
先月分の電気料金が記されているため、今月との比較に役立ちます。
22 お問い合わせ先
関西電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
関西電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という細長い紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
https://kepco.jp/
1 お客さま番号
契約番号です。問い合わせの際はこちらの番号を受付に伝える必要があります。
2 今月分のご使用期間
3 ご契約メニュー
契約しているプラン名になります。
4 今月分のご使用量
その月に使った電気の使用量です。単位はkWhです。
5 前年同月のご使用量・対前年同月比
昨年使った分の電気使用量が記載されているため、今月分と比較できます。
6 今月分の電気料金
7 口座振替日
8 お支払期限日
この期日よりも後に支払うと、延滞利息が発生する場合もありますので、電気料金の滞納には気を付けましょう。
9 ご請求金額の内訳
最低料金や、電気を使ったことで発生する従量料金など、電気代の内訳が記載されています。
10 燃料費調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
11 再生可能エネルギー発電促進賦課金
再生エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
12 前月分のご使用量
13 前月分の電気料金
先月使った分の電気代が記されています。12番の使用量も照らし合わせることで、先月と今月分を比較できますので、節電する際はぜひチェックしてみましょう。
14 来月分の検針日
15 関西電力営業所の電話番号
東京電力の電気代請求書(電気料金明細書)の正しい見方
東京電力の電気代請求書の場合、下の画像のような「電気ご使用量のお知らせ」という紙が毎月送られてきますので、順番に見方を解説していきます。
1 供給地点特定番号
契約者の供給地点を特定するための番号です。契約先を変更する際に必要となります。
2 お客さまのお名前
3 ご契約種別とご契約
契約しているプランと、契約している容量が記されています。
4 今月のご使用量
その月に電気を使った量のことです。
5 今月の請求予定金額
6 請求予定金額の内訳
発生した電気代の内訳です。固定額である基本料金や、電気を使ったことで発生する従量料金などが記されています。
7 口座振替割引額
口座振替で支払う場合、54円割り引きされます。
8 昨年同月のご使用量とご使用量比較
前年に使った分の電気使用量と、今月の文を比較できるため、節約を意識したいなら、まずはここをチェックしましょう。
9 再エネ発電賦課金
再生エネルギーはエコロジーですが、発電コストが火力発電等に比べるとかかってしまいます。そのため電力会社が再生可能エネルギーを買い取る費用は消費者が負担しており、その負担金額となっています。
10 燃料費調整単価
燃料価格の変動を反映した金額が記されています。
11 口座振替予定日や次回の検針予定日
12 事業所コード
13 地区番号
14 お客さま番号
各種問合せ時は、この番号が必要となります。
15 お問い合わせ先/カスタマーセンター
電気料金はWEBでも確認できる?
大手電力会社の電気代請求書の見方を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか? 各電力会社毎に差異はありますが、前年のデータが記載されている請求書も少なくなく、節約にも大いに役立ちます。
しかし中には、届いた電気代の請求書を失くしてしまった、紙媒体の管理は面倒という方も多いと思います。そんな方は紙媒体ではなく、WEBで電気料金などを確認してみてはいかがでしょうか? 電力会社毎にサービスの質は異なりますが、過去の電気代をいつでも調べることができ、電力会社によっては請求書自体をネット上で受け取ることができます。
以前なら電気代の確認は請求書でしか確認できないのが常識でしたが、インターネットの登場により、その常識は薄れつつあります。また最近では電力自由化が始まり、電力会社を大手以外の新電力会社に変更できるようになりました。
請求書を分析することで電気代の節約できますが、格安な新電力会社に切り替えた方が手っ取り早く電気代を節約できます。この機会に請求書の見方を見直すだけでなく、電力会社も見直してみてはいかがでしょうか?