電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

FIT+10円?!太陽光発電の売電単価を増やす電力会社の選び方

太陽光発電の売電単価を増やす電力会社の選び方

売電単価が年々下がる中で意外な追い風が吹きました。そう、電力自由化です!今から太陽光発電を始める人はもちろん、既に売電を開始していて収益を上げたい人にもおすすめしたい新電力をご紹介します。

プレミアム価格で電力を買い取る新電力

過去には多くの新電力がプレミアム買取を行っていましたが、2015年のFIT買取制度変更による衝撃によりほとんどのサービスが新規エントリー受付を終了・休止してしまいました。

受付終了前に契約している分は各サービスの契約内容に則りながらもプレミアム買取が継続されますから、プレミアム単価で収入をアップを狙うなら本当に早い者勝ちといったところです。

2017年3月現在もプレミアム買取を継続している新電力

数少ないながらも見つけてまいりました。FIT単価に+◯円で電力を買い取っている新電力がこちらです。

クリーンな電気を使いたい、電気の地産地消という取り組みで消費者にアピールするために再生可能エネルギー由来の電気を調達したい新電力が今プレミアム価格で電気を買い取っているのです。

2017年3月現在でも太陽光発電の余剰電力をプレミアム単価で買取募集している「みやま電力」の買電についてご紹介します!

みやま電力のプレミアム買取は+1円/kWh

九州のみやま市内在住の個人、あるいは法人にて設置された太陽光発電設備の電力が買取対象です。固定買取価格の設備認定を受けていればパネルメーカーなどの指定はなく、パワコンやモニターも既存のものを使用できます。ただし申し込みはみやま市の方限定です。

みやま電力との売電契約は1年間の自動更新となっており、更新月以外にも解約は可能ですが廃止事務手数料として3,000円を支払う必要があります。しかしこれ以外の申し込みや手続きに手数料はかかりません。

余計な費用が一切かからずに太陽光発電の電気をプレミアム単価に変更できるなら、もはや変更しない理由がありません!

みやま電力へ売電できる期間は「固定価格買取制度」の期間内です。あなたの太陽光発電設備が売電を開始して5年経過しているなら、今後のみやま電力への売電期間は固定価格買取制度の買取期間から5年を引いた年数となります。住宅用なら5年、産業用なら15年といったところですね。

なお、旧余剰買取制度での買取価格が適用されている設備も含まれます!

売電先変更の流れ

現在九州電力に売電している方がみやま電力に切り替えるには、まずはみやま電力に申し込むところからスタートします。

みやま電力への申し込みから実際に電力の買取が開始されるまでには約2〜3ヶ月の期間が必要となりますが、契約・解約の切り替え手続き中に売電が中止されることはなく、売電が途切れる心配はありません。

また売電する電力会社と買電する電力会社は別々のものを選択することができますから、「売電を大手電力会社で買電は新電力と契約する」あるいは「売電を新電力で買電は大手電力会社」ということも可能なのです!

売電先はプレミアム単価の新電力に乗り換えて、自宅で使う電気の契約も安いプランに乗り換えたなら節約効果は大幅アップ!売電も買電もお得にしてみませんか?

お得な買電先はこちらから診断が可能です。

今から始める太陽光発電で元は取れる?

さて、ここからは家庭用太陽光発電を今から始めようとしている方専用の耳寄り情報をお届けします。

住宅用太陽光発電も毎年売電単価の値下げが続いており、産業用ほどではありませんがちょっと損する気分ですよね。早く始めた人たちばっかり有利な単価で、今から始める太陽光発電の設置費用を10年以内に回収できるのかすら不安になってしまう状態です。

売電単価が高いと電気代がピンチ?!

現在の私達が再生可能エネルギー発電促進賦課金に毎月何円支払っているかご存じですか?関西電力「従量電灯A」プランに契約していて電気使用量が300kWhの家庭なら、平成28年5月分から平成29年4月までの賦課金は675円/月になるそうです。(出典:関西電力「再生可能エネルギー発電促進賦課金単価のお知らせについて」)

平成22年度の売電価格48円からスタートして、それから毎年単価が下落し続けてもこの金額ですから恐ろしいですね!

太陽光発電を導入している家庭にすれば自宅の売電を支えるものですが、売電単価は変わらないのに賦課金が上昇してしまうのでは節約効果がだんだん減少してしまうという話にもなりかねません。

それでも売電単価が下がって、これから太陽光発電を始める家庭は設置費用をペイできずに割を食う、ということではありません。

太陽光発電の電力買取価格が下落したのは、発電システムの価格競争に合わせているため。国内メーカーはもちろん、海外メーカーも進出してきたことでソーラーパネルを始めとした部材の価格はすごく低下しています。

今は太陽光発電の導入費用自体が安いので現在、そしてこれからの売電価格でも十分に元が取れるというわけですね。

なるべく早く投資額を回収するには?

売電価格で投資費用を回収した後にもFIT制度が続いていれば良いのですが、現状だと余剰買取期間である10年以降の売電単価はおろか可能かどうかすら不透明ですよね。そこで重要なのはやはり売電価格です。

上でご紹介したプレミアム価格を提供している新電力へ契約することを前提に計画を立てるのも良いですが、今から家庭でLooopの余剰売電を始める方にオススメな業界最強キャンペーンが実施されています。それが、LooopHomeのFIT価格+10円キャンペーンです!現在は新規受付を終了しています。

余剰売電価格が43円/kWhに!業界最強プレミアム「LooopHome」

プレミアム期間は12ヶ月間で終了しますが、Looopとの売電は2年間契約(自動更新)となっています。プレミアム期間終了後は本来のFIT価格が適用されますので、この1年間はちょっと我慢する必要がありますね。

といっても一般的な新電力が提供するプレミアム単価はFIT+1円だと考えれば、1年間通常価格で売電してもLooopHomeのキャンペーンなら+9円で売電したことになるので、それほどのデメリットではありません。2年後には別のプレミアム新電力に契約を移したって良いのですからね。

Looop Homeを既に始めている人もキャンペーンの対象

今から始める人にオススメとは言いましたが、実はLooopの住宅用システムなら既設でも+10円買取キャンペーンに参加可能です。では、プレミアム買取の条件を整頓してみましょう。

  • 10kW以上の設備は新設・既設いずれもキャンペーン対象外
  • 北海道電力管内・四国電力管内・沖縄電力管内は対象外
  • Looopのシステム一式を購入せず、増設のみの場合は対象外
  • 買電契約はLooopでんき以外でも可能
  • Looopでんき+LooopHomeの追加プレミアムはなし
  • 引越し先でもLooop住宅用システムを採用すればさらに1年間FIT価格+10円で買取可能
  • +10円は内税なので消費税が上がっても単価に変動はなし

Looop Homeの設備が最先端すぎる

太陽光発電は今後の10年、20年間ずっと稼働し続けることが求められるものです。それを1年限りのキャンペーンに釣られてLooopHomeに決めてしまって良いのかどうか…といった疑念を抱きましたので、LooopHomeに使われる設備を調べてみました。その結果…下手に格安を謳うだけの太陽光発電よりずっと信頼性と安心感がある次世代システムだと判明!

耐久性が進化した次世代のソーラーパネルを使用

Looopはこれまで数々の太陽光発電関連商品を開発してきましたが、ソーラーパネルの「NEXTOUGH(ネクスタフ)」は別格!両面ガラスパネルにすることで太陽光パネルの故障・劣化原因と言われるセルとセルの接続部分を保護し、中に水が入り込まない構造を実現しました。これは耐久性と経年劣化率を大幅に抑える効果をもたらします。

台風や大雨、積雪に気温変化といった日本の自然環境による負荷も考慮しなければならないのがソーラーパネルというものですが、両面ガラス構造だと従来のバックシートタイプよりも耐荷重性・耐衝撃性に優れるとしています。しかしその分価格が高くなって、10年以内の資金回収が困難になるのでは?

そんな心配も御無用なのがLooopの強みです。Looopはパネルの原材料の選定から販売・施工・メンテナンスや保険に電力の小売まで一気通貫で行う唯一のサプライチェーンであり、パネルの品質を向上させながらも価格は従来と同程度という他では真似できない仕組みを持っているのです!

そんなLooopHomeの保証は手厚く、ソーラーパネルの出力30年保証とシステム10年保証が付いてきます。保証期間が長いと言われる海外メーカーでも25年が最長でしたが、ついにLooopの「NEXTOUGH」が追い抜いてしまった格好に!

太陽光発電は低価格で耐久性に富み、修理費用をなるべくかけないことも収益アップのコツです。安さと共にシステムの耐久性にもこだわりを持ちたいならばLooopを検討するのは有りだと言えます。

キャンペーン申込期間は?

キャンペーンは2016年12月31日までにLooop Homeの売買契約・キャンペーンを申し込んでいる方が対象です。Looop Homeの申し込みからプレミアムキャンペーンに申し込むまでに2ヶ月かかる場合もありますから、太陽光発電を有利に進めたい方は早めに行動してくださいね!

買電先が選べるなら、最安・最適な電力会社に契約を!!

安い電力会社に切り替えたい。でも後々、損しては意味がありません。解約金やポイントサービスなど、電力会社を選ぶなら見るポイントがあるのです。

そんな気になるポイントを一括比較してみませんか?タイナビスイッチなら簡単1分間入力だから今すぐ電気料金・特典などをチェックできます!

比較サイトを使わず、自分で時間をかけて調べるなんてもったいないです。まずは電気料金比較サイトで、多くの情報を無料でチェックしてください!!

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?