電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

電力自由化で石川県民が乗り換えるべき新電力会社は?

石川

電力自由化が始まっておよそ4ヶ月が経ちました。来年にはガス自由化も始まり、私たちは自分に合った電気や、ガスの事業者を選ぶことができます。
しかし電力自由化やガス自由化といっても、どんな会社に乗り換えれば良いのか?と迷っている方も多いはずです。
今回は北陸地方の石川県と、電力自由化等に語っていきます!
石川県に在住の方も、石川県が大好きな方も、必見です!

石川県は電気をたくさん使う地域

まずは石川県と電気の関係性について解説させていただきます。意外かもしれませんが、総務省のデータによると、石川県の金沢市は全国でも2番目に電気の使用量が多い地域です。気の消費が多いということは、当然負担する電気代も、負担しない地域よりも高くなってしまいます。

電気の使用量を減らすためには、電気そのものの使用を控えるというのが最も有効です。しかし夏場や冬場等は、どうしても電気を使わざるを得ないため、省エネを意識する以外にも何か対策をしなければなりません。

そこでおすすめなのが、今年の4月から始まった電力自由化です。

⇒電力自由化とは?

石川県民が選べる新電力会社は2つ

実をいうと、石川県民が選べる新電力会社はわずか2つしかありません。
※2016年8月現在。
しかしたった2つしか選択肢がないとはいえ、乗り換えることでちゃんと電気代を節約できるのも事実です。

auでんき

1つ目に紹介する新電力会社は、KDDI株式会社のauでんきになります。auといえば携帯電話の3大キャリアとして有名ですが、電力自由化が始まったことで、auでんきを提供しました。

⇒auでんきは料金プランとキャッシュバックで決める!

肝心の電気料金はというと、北陸電力の従量電灯Bと大差ありません。しかしauでんきを契約した方の中にauの契約者がいれば、auでんきセット割を受けることができ、月々の電気料金の最大5%がキャッシュバックされます。そのため、北陸電力から乗り換えると、実質電気料金を5%節約できることになります。

ヤマダのでんき

続いて紹介する電力会社はヤマダ電機が提供するヤマダのでんきです。

⇒ヤマダポイントが毎月貯まる!ヤマダのでんきプランを徹底解説

家電などを販売しているヤマダ電機も電力自由化に参戦。重要な電気料金ですが、こちらも北陸電力の従量電灯Bと同じ金額になります。そのためauでんき同様、重要なのは特典の方です。
ヤマダのでんきでは、使った月の電気料金に応じてポイントが進呈されます。

  • 5000円未満なら2%分ポイント贈呈
  • 5000~8000円未満なら4%分ポイント贈呈
  • 8000円以上なら6%分ポイント贈呈

注目なのは8000円以上なら6%のポイントが還元されるという点です。
石川県は比較的、電気の消費量が多い地域です。6%分のポイントを受け取るのも、それほど難しくはありません。

石川県のヤマダ電機一覧

加えて、注意したいのは付与されるポイントについてです。還元されたポイントはヤマダ電機で使えますが、近くにヤマダ電機がないと中々使えず困りますよね。そこでご自宅の近くにヤマダ電機があるか、一度確認した方が良いでしょう。
※以下は石川県のヤマダ電機一覧です。

  • テックランド野々市店
  • テックランド羽咋店
  • テックランドNew小松店
  • テックランド金沢大桑店
  • テックランド金沢本店
  • テックランド輪島店
  • テックランドかほく店
  • テックランド加賀店
  • テックランド七尾店

北陸電力も電力自由化による新プランを提供

実は新電力会社ばかりでなく、石川県に以前から電力を供給している北陸電力も電力自由化に本格参戦。新しいプランを3つも発表していました。

  • くつろぎナイト12
  • 節電とくとく電灯
  • 節電とくとくプラン(「くつろぎナイト12」の附帯プラン)

⇒北陸電力の節電とくとく&くつろぎナイトプランの割引額を解説!

くつろぎナイト12

くつろぎナイト12は、エコキュート等のヒートポンプ式給湯機を使用している方限定のプランです。平日の昼間は料金が割高なものとして設定されていますが、それ以外の時間帯である夜間や土日、祝日はお得な料金体系となっています。

節電とくとく電灯

こちらは北陸電力の新サービス、ほくリンク会員限定メニューです。
どんなプランなのかというと、北陸電力がメールでお知らせする日時に節電すれば、その実績によって電気料金が割引されるというものです。
あくまでも節電に協力するというものなので、電気を節約しなかったからといって、電気代が高くなるわけではありません。ただ、こちらのプランに加入できるのは、契約電流が60A、または契約容量が6kVAの方限定となっておりますので、電気をたくさん使う方しか契約できません。

節電とくとくプラン(「くつろぎナイト12」の附帯プラン)

節電とくとくプランは、先に紹介したくつろぎナイト12に、節電とくとく電灯を組み合わせたようなプランとなります。くつろぎナイト12加入+ほくリンクの会員限定ですが、その分割引額は他のプランよりも大幅にお得になっています。

さらに北陸電力などの昔から電力を供給している電力会社は、電力自由化に参入した新電力に比べ、時間帯で料金が変動したりといった多彩なプランを持っています。そのため、新電力にはない魅力を持っている点にも注目した方が良いでしょう。

ほくリンクとは

節電とくとく電灯の項目で触れた、ほくリンクの説明もさせていただきます。ほくリンクとは北陸電力が用意したWEBサービスであり、多種多様なサービスを受けることができます。下の方にまとめてみましたが、合計7つもあるため、電力自由化以前に、北陸電力と契約している方なら、登録は必須といってでも良いでしょう。

  • 会員限定!電気料金プラン
  • 電気料金と使用量を紹介サービス
  • 省エネ診断のサービス
  • メールマガジン(生活情報などの)
  • カルチャーセンター情報
  • お困りごとを解決サービス
  • クーポン配信
  • ソフトバンクの方は必見?おうち割 北陸電力 でんきセット

    さらにソフトバンクの方限定のお得なセット割をご紹介します。なんと、北陸電力を契約しており、なおかつソフトバンクの携帯、スマートフォンを契約中の方はTポイントが手に入ります。

    北陸電力電気料金(月額) 付与ポイント数
    1~5,000円 50ポイント
    5,001~8,000円 200ポイント
    8,001円~ 300ポイント円

    特に注目なのが、三段階目でしょう。何のリスクもなく、毎月300ポイント付与されるため、非常にお得となっています。

    電力自由化だけでなく、ガス自由化にも注目?

    電力自由化とガス自由化

    電力自由化が始まってから発表された新電力。新プランの説明は以上となります。しかしここで忘れてはならないのは、来年始まるガス自由化です。

    ⇒ガス自由化とは?

    ガス自由化が始まれば、電力自由化同様、ガス会社も自由に乗り換えることができるようになります。電気とガスを一気に乗り換えることができれば、電気代・ガス代も節約でき、月々の光熱費に頭を悩ませることがなくなるかもしれません

    またガス自由化が開始されたことで、電気とガスの両方を取り扱う企業もでてくるでしょう。そうなってくれば、電気とガスのセット割等が登場し、単に電気代・ガス代がお得になるだけでなく、わずらわしい電気代・ガス代の支払いも一括で処理できるようになるため、非常に便利になるというわけです。

    石川県の方は電力自由化で電気代を節約!

    石川県にお住いの方が契約できる新電力会社は2つと、他地域に比べて少ないですが、それでも今回紹介した新電力会社に乗り変えることで、電気代をお得にすることができます。

    また最初の方でも触れましたが、石川県は日本でも有数の電力を大量消費する地域です。電力自由化はまだ始まったばかりです。これから先、新たな電力会社が台頭してくる可能性があるかもしれません。

    ただ、電力会社は早く切り替えた方が、発生する電気代の総量を減らすことができます。まずはご自身の家庭で電力会社を乗り換える場合、どの程度電気代を節約できるのか、一度診断してみた方がよいでしょう。

    電力を大量消費する石川県の電気料金も10000円節約!!

    そのままの電気料金プランでは何も変わりません。まずは電力自由化で電力会社を簡単比較してみましょう!!

    たとえば一般的なご家庭(4人家族)なら、大手既存プランからの乗り換えで年間10000円の節約も可能ですよ。

    タイナビスイッチなら簡単1分間入力だから今すぐ電気料金をチェックできます!電気料金、特典、さまざまな情報を無料で簡単に比較できるタイナビスイッチをご利用ください!

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?