電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

Looopでんきに切り替えてみた!【その5:切り替えて思うこと編】

Looopでんき

1か月で500円以上もお得に!

Looopでんき明細に関する案内メール

実際に電力会社を替えてみて思うのは、電気が送られてくる送電網はこれまでと変わらないため、電力会社を替えた実感がないということです。
でも、まったく心配はいりません。

電気は今まで通り安心して使えますし、1か月後には明細に関する案内もちゃんとメールで届きました。すべてこれまでと変わらぬ品質で電気を使うことができています。

明細に関する案内が届くと、どれだけ電気代が節約できたのか気になっていたので、早速マイページへアクセスしてみました。すると、6月分の使用期間は5月13日~6月8日までの27日間で、電力使用量は78kWh、電気代は1,900円ということでした。

東京電力の最後の使用月だった5月分は、4月12日~5月12日までの31日間で電力使用量が95kWh、電気代が2,870円。Looopでんきのほうが使用量が少なかったとはいえ、970円も電気代が節約できたというのは本当に驚きでした。

そして直近の使用月となるLooopでんきの7月分は、6月9日~7月11日までの33日間で電力使用量は96kWh、電気代は2,303円でした。東京電力の5月分と使用量はほぼ同じなので正確な比較がしやすいのですが、計算すると570円も節約できたことになります。

年間を通して電気使用量が多い夏場で600円弱も安くなるということは、1年に換算すればタイナビスイッチで診断結果の出た年間節約額4,600円に極めて近い数字になることが想定されます。

Looopでんき

タイナビスイッチでシミュレーションしてみよう!

電気代が1か月で570円も安くなるなんて、Looopでんきに思い切って替えて本当によかったなと思います。切り替え費用がいるわけではありませんし、停電が起きるわけでもありません。申し込みもWEBからできたので、とても簡単でした。

もし気になる点を挙げるとすれば、切り替えまでに1か月以上時間がかかったということです。でも、その間も普通に電気は使えるわけですし、これから電気代が安くなることを思えばどうってことはないと思います。

まだ切り替えようかどうかと迷っている人は、まずはタイナビスイッチ
で診断してみてはいかがでしょうか。
都内で一人暮らしをする私はLooopでんきが最適なプランでしたが、ライフスタイルや電気の使用量などによってはもっと違う電力会社がお得だという結果が出るかもしれません。利用料は無料ですし、いまからでも全然遅くはないと思いますよ。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?