電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

キャンペーン

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

大阪ガスの電気で夏の省エネ!1,200人に豪華家電が当たるキャンペーン

大阪ガスの電気で夏の省エネ!1,200人に豪華家電が当たる

関西の都市ガス・電気といえば大阪ガスの電気!あらゆる家庭にお得な電気とガスを供給している大阪ガスの電気ですが、2016年の猛暑に一大キャンペーンを実施中!真夏に残暑に、エアコン代が高くなりがちな方はぜひチェックしてみてくださいね。

総勢1200名に当たる!大阪ガス夏のキャンペーン概要

大阪ガスの電気夏のキャンペーン

応募資格
2016年1月4日~9月30日までの期間に「大阪ガスの電気」の下記プランに契約した方

①ベースプランA、またはベースプランBの長期2年割引
②家庭用ガス発電プランに契約した方

賞品
A賞 最新エアコン(ダイキン S25TTES 8畳用) 210名(各回70名)
B賞 ロボット掃除機ルンバ®876 300名(各回100名)
C賞 ダイソン扇風機 360名(各回120名)
D賞 LED照明(シーリング蛍光タイプ ) 300名(各回100名)
E賞 業務用エアコン室内機クリーニング 30名(各回10名)※店舗・事務所等で契約した方限定

応募方法
大阪ガスの電気HPの応募フォーム・専用応募ハガキのいずれか

※「大阪ガスの電気」1契約につき1回まで応募可能
※賞品の内容、使用等は変更になる場合があります
※長期2年割引の供給開始から2年以内に解約をした場合は、解約金2,000円と共に賞品相当額の返金となる可能性があります

また賞品によっては追加で条件がある場合もあります。それぞれは大して厳しいものではありませんが、狙いの賞品が定まったら一応チェックしておいてください。

A・D賞共通
応募できるのは大阪ガスの都市ガス供給区域内、あるいは大阪ガス電気代理販売事業者の都市ガス供給区域内の方に限ります。設置場所は「大阪ガスの電気」を契約した住所のみです。
施工は大阪ガスサービスチェーンが行います。大阪ガスサービスチェーンが訪問できない地域の場合は別の施工会社、あるいは契約した大阪ガス電気代理販売事業者になる場合もあります。2017年1月31日までに設置できる方が対象です。

A賞
エアコンの廃棄・施工には標準施工費が定められ、この範囲を超える場合の施工費用はユーザー負担となります。

B・C賞共通
当選者が記入した契約住所に送付されます。

D賞
在庫状況により納品まで時間がかかる場合があります。LSEB8021のデザインは和室使用です。

E賞
応募できるのは大阪ガスの都市ガス供給区域の方に限られます。クリーニングは10万円分相当の内容が上限となり、契約住所での作業に限定されます。決定後に現地調査を行い、日程調整がなされます。作業は平日昼間、立会が必要です。設置場所によっては対応できない場合もあります。

応募締め切り
2016年9月30日(金)大阪ガスの電気契約分

インターネットからの応募は10月6日(木)23時59分応募完了まで有効
専用応募ハガキでの応募は10月6日(木)当日消印有効

当落発表
3回に分けて抽選を行い、各回の賞品発送か当選連絡が行われます。

第1回抽選 2016年7月24日(日)までの消印応募分 → 8月中旬頃
第2回抽選 2016年8月30日(火)までの消印応募分 → 9月中旬頃
第1回抽選 2016年10月6日(木)までの消印応募分 → 10月下旬頃

省エネ機器が勢揃い!最新機種が無料で手に入るエアコンは要注目

最新エアコンにルンバなど、貰えればかなり嬉しい家電ばかりがラインナップされているキャンペーンですよね!それぞれの家電は豪華なばかりではなく省エネ性能が高いので、活用して生活が便利になっても電気代にそれほど影響を与えないのも嬉しいポイントです。

例えばA賞のエアコンだと、機種はダイキン S25TTES(※変更になる可能性有り)です。この機種は2016年2月に発売された最新機種で、エネルギー消費効率を示すAPFは5.8。現在使っているエアコンが5年前、10年前の物なら、最新機種に変えるだけで年間の電気代がお得になることでしょう!
(一般的にエアコンの寿命は10年と言われていますからね)

とはいえ、普通に買えば5万円〜7万円程度はするので買い替え費用と節約金額が釣り合うには数年以上かかります。そのエアコン本体と設置工事・旧エアコンの撤去工事が無料で得られれば、あとはずっとお得になる電気代しか残りません。もうそれだけでこのキャンペーンに参加したくなります!

夏のキャンペーン対象!大阪ガスの電気料金プランの特徴

今回のキャンペーンは、期間中に大阪ガスの電気の特定プランに加入した人が対象となります。どれほど賞品が豪華と言っても、大阪ガスの電気料金プランを知らないまま乗り換えることはできませんよね!そこで、各料金プランの特徴をまとめてみました。なお電源構成は天然ガス火力が93%、FIT電気が7%です。(※平成28年4月1日から平成29年3月31日の計画値)

ベースプランAは従量電灯Aに相当

大阪ガスの電気ベースプランAは、関西電力の従量電灯Aに相当するプランです。電気をたくさん使わない家庭でも加入できるプランで、従量電灯Aよりも電力量料金がお得です!

長期2年割やガスセットなどのオプション割引が適用できて、従来の従量電灯Aよりも最大5%お得にすることができます。

ベースプランBは従量電灯Bに相当

電気を多く使う家庭にお得なプランです。関西電力の従量電灯Bに契約する方は大阪ガスの電気ベースプランBに契約することとなりますが、電力量料金が従量電灯Bよりもお得なばかりかオプション割引の併用で最大5%お得にすることが可能です。

ベースプランA・Bには基本的に解約金がかかりませんが、長期2年割に契約した場合は期間中の解約で2,000円の解約金が発生します。といっても、長期契約の違約金にしては安い印象です!

家庭用ガス発電プランはエネファーム・エコウィルが対象
このプランはベースプランとは大分異なりまして、関西電力の従量電灯A・大阪ガスの電気のベースプランAに相当しますが、エネファームかエコウィルを所有している人のみが契約できる料金プランです。

長期契約やガスセット割はありませんが、ベースプランAと比較しても電力量料金が少しずつ着実にお得になっているのが特徴です。

乗り換え不要?!マイ大阪ガスでも夏休みキャンペーン開催中!

マイ大阪ガスの夏休みキャンペーン

大阪ガスの電気に契約した方が対象のプレゼントキャンペーンとは別に、家庭での省エネ活動体験をテーマに作文を募集し、優れた取り組みが表彰される「マイ大阪ガス 省エネ作文コンテスト」が開催されています!

マイ大阪ガスの「ガス・電気のエネルギー見える化機能」を用いたキャンペーンで、マイ大阪ガスの本会員の方がエントリー可能なキャンペーンです。マイ大阪ガス会員の家族なら応募可能ですよ!ただしライト会員の方は本会員登録する必要があり、その手続に約10日程度掛かる可能性があることからも、本会員登録だけは早めに済ませておいたほうが良いでしょう。

夏休み省エネ作文コンテスト募集要項
募集テーマは「夏の省エネ」です。家庭でできる省エネ活動について作文を書いてください。マイ大阪ガスの「エネルギー見える化機能」が参考になりますよ!

書いた作文は大阪ガスのWEB応募フォーム、または原稿用紙を郵送して提出してください。(郵送先:〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル4F 大阪ガス株式会社「マイ大阪ガス 夏休み省エネ作文コンテスト」事務局)
エントリー期間は8月22日~9月5日必着です。

優秀賞には図書カード10,000円が合計10名(小学生の部5名、一般の部5名)。マイマイ賞に図書カード1,000円が抽選で1,000名に。参加賞としてさすがっス!ポイント5,000ptが応募者全員にプレゼントされます。郵送で応募した方なら9月中に参加者全員が貰えるポイントが付与されます!

さすがっス!ポイントは豪華プレゼントの抽選企画に応募するのに使えますので、5,000ptもあれば当選の可能性はかなり広がるのではないでしょうか?!

なお、本会員の方にはポイント無しで参加できる抽選も用意されています。毎月50名にかなり豪華なプレゼントが当たりますので、ライト会員のままでは損とすら思えますね!

マイ大阪ガスに登録するだけで毎月QUOカードが当たるチャンス

マイ大阪ガスには会員種別が2種類ありますが、そのどちらかにでも登録している人の中から毎月1,000名にQUOカード500円がプレゼントされます!こういったキャンペーンを行う大抵のサービスは会員登録時点の一度しかチャンスがありませんが、大阪ガスは毎月継続的にチャンスが巡ってくるというところが違いますね。

さらに本会員登録した方にはもう一つの抽選に自動エントリーされます。賞品は毎月100名に「北海道産ゆめぴりか5kg」!大阪ガスの都市ガス、または電気に契約しているなら、ちょっと手間に感じても本登録まで済ませてしまったほうがお得の機会が増えますよ!

大阪ガスの電気はお得?損?無料で比較してみよう!

今回のキャンペーンは大阪ガスの電気「ベースプランA・B」の長期2年割引か家庭用ガス発電プランに契約した方が対象です。家庭用ガス発電プランはエネファームやエコウィルといった機器が必要なので、多くの方が加入するのはベースプランA・Bでしょう。

こちらはそれぞれ長期2年割というオプション契約が条件となり、期間中の解約には2,000円の解約金が発生しますから、キャンペーンにエントリーしたものの電気代がお得にならないといった事態は防ぎたいですよね!

大阪ガスの電気は電気をそれほど使わない方でもお得になりやすい料金体系ではありますが、あなたにとってベストな選択かどうかはまだ分かりません。

タイナビスイッチはたくさんの料金プランから最もお得なプランを探すのに適したシミュレーションツールを提供していますが、特定の電力会社で最もお得なプランや節約金額を見ることも簡単にできちゃいます!電気料金比較ツールで大阪ガスの電気料金プランで可能な節約金額をチェックしてみてはいかがですか?

キャンペーンも利用して、電気料金を効率よく安くする!

電力会社を選ぶポイントは、電気料金だけではありません。ポイントサービスや環境への貢献度など、各社の特徴を理解して申し込むのが重要です。そしてキャンペーンを利用すれば、さらにお得になりますよ!!

各社キャンペーン情報も含め、チェックするならタイナビスイッチの無料診断をご利用ください。今すぐ簡単1分であなたの電気料金と各電力会社を比較ができますよ。ぜひメリットを最大限に活用ください。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?