電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

Looopでんきへ切り替え累計約2万件突破!!人気の秘密とは?

Looopでんき

Looopでんきが提供している家庭向け「おうちプラン」と、主に事業所(一部家庭も含む)向けの「ビジネスプラン」の2つのプランは、これまでに累計で約2万件の申し込みに達しています。

Looopでんきとはどんな会社なのか?

女性

Looopでんきができたのは2011年ですから、今年で創業5年の若い会社です。2011年と聴いて誰もがすぐ思い出すのは東日本大震災です。そうなのです。Looopでんきの設立はあの大地震で起きた原発破壊によるエネルギー危機がきっかけになったのです。

それ故にLooopでんきは創業以来ずっと震災被災地支援を続けています。その一環として、宮城県石巻市へのソーラー発電システムの無償設置があります。その他にも各地の被害地で様々なエネルギー支援を続けており、これを通して自然エネルギーのはかり知れない可能性を実感しています。

こうした支援で得た教訓をもとに、「自然エネルギーをあなたのそばに」というフレーズを会社の理念に掲げて、日々企業活動に邁進しています。

Looopでんきの会社概要

  • 称号 株式会社Looop
  • 代表者 代表取締役社長(CEO)中村創総一郎
  • 本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-4
  • 設立 2011年4月
  • 資本金 499,000,000円

事業内容

  • 太陽光発電システムの開発、販売、設置、管理
  • 自社太陽光発電所の設置、管理
  • 自然エネルギーを使用した商品の企画、開発、販売
  • 損害保険代理店事業◇電力小売事業
  • 電力小売事業に関わる各種業務委託業

Looopでんきは自然エネルギーの普及に大きく貢献している

木の芽と虹

Looopでんきは家庭や事業所向けに電気を供給するだけでなく、太陽光発電パネルの販売や、独自の発電所の運営も手がけています。

自社の発電所と提携発電所を合わせると全部で1500ヵ所に及ぶ太陽光発電所を持っています。

これら多くの発電所の電力の内訳はFIT制度によらない再生可能エネルギーが6%、太陽光発電を元とするFIT電気(別項で説明)が20%となっており、自然エネルギー比率が高い電力会社であると言えます。これでお分かりのように、Looopは国の再生エネルギー政策に大きく貢献しているのです。

Looopでんきの事業内容と電力供給エリア

電卓と家の積み木

会社概要でもお分かりのようにLooopでんきは太陽光発電システムの開発や販売に留まらず、自社独自の太陽光発電所から供給する太陽光による電力をはじめとして、風力発電や水力発電も手がける再生エネルギーの総合企業を目指しています。

Looopでんきの電力供給エリアは東京電力管内、中部電力管内、関西電力管内の3大エリアとなっています。また新たな市場として、2015年からは「ビジネスプラン」と銘打って、オフィス、スーパーマーケット、学校などの法人を供給対象としてきました。

さらに小口電力が自由化されたのを機に、2016年からは「おうちプラン」という名前で家庭向け電力商品の販売を始めています。この商品は基本料金が0円というのがユーザー間で大きな話題になり、発売以来好調な販売実績を記録しています。

Looopでんきの電気プランは「ビジネスプラン」と「おうちプラン」のふたつ

家のおもちゃと男性

基本料金が0円というのが評判を呼び、発売以来2万件の申込を受け付けたLooopのでんきプランですが、ここでその二つのプランの中身を詳しくご紹介することにしましょう。

ビジネスプラン

ビジネスプランは主に事業所を対象に作られたプランですが、一般家庭の方も使えます。このプランの特徴は次のような点です。

・基本料金が0円でFIT電気(注1)の比率が比較的高くなっています。
・専業主婦や高齢者がいるなどして、1日中万遍なく電気を使うご家庭に向いています。

世帯人数別の月額料金は次のようになります。

1人暮らし 6,400円
2人暮らし 8,000円
3~4人暮らし 11,500円

(注1)FIT電気とは

FIT電気とは太陽光発電や風力発電、それにバイオマス発電などの再生可能エネルギーのうちで、国による固定価格買取制度の認定を受けた電気のことを言います。

FIT電気比率20%は「再エネ主体」とは言えない?

おうちプラン

おうちプランは2016年の小口電力自由化に合わせて発売された一般家庭対象の電気プランです。こちらの方も基本料金は0円で、FIT電気の比率も比較的高くなっています。特徴はビジネスプラントほぼ同じですが、料金はビジネスプランよりさらに安く設定されています。

1人暮らし 6,100
2人暮らし 7,700円
3~4人暮らし 11,100円

Looop電気にはこんなメリットがある

電卓を持つ女性

Looopでんきは料金の安さを含めて次のようなメリットがあります。

メリット1・誰でも申込ができる

Looopでんきは東京電力エリア、中部電力エリア、関西電力エリアにお住みの方ならどなたでも申込ができます。

メリット2・マンションやアパートの方も契約ができる

Looopでんきは電力会社と契約さえあれば賃貸マンションやアパートにお住まいの方でも申込ができます。ただし建物のオーナーが電力会社と一括契約の場合は申し込みはできません。

メリット3・基本料金が0円で使った分だけのお支払

Looopでんきは基本料金が0円です。したがって請求があるのは使った分だけの料金です。

電気料金の費用構成・内訳

Looop電気の申し込みと切り換えの流れはこうなっている

チェック

ループ電気の申し込みや切り換えの手続きはシンプルで簡単です。流れは次のようになります。

① Looop電気のホームページから申込を行う

インターネットでLooop電気のHPを開いて申込をします。

② スマートメーターを設置する

現在の電力メーターがスマートメーターでなければ切り替えが必要です。スマートメーターの設置は無料で簡単にできます。

③ 電気の供給開始

①と②の手続きが終わるとメールで連絡があり、電力供給が開始されます。

Looopは「FIT価格+10円」で住宅用太陽光発電システムの電気の買取を始めた

考える女性

Looopは住宅用太陽光発電システムの販売促進と電力自由化を機にスタートさせて電力小売サービス「Looopでんき」の電力仕入れを強化するために、自社が販売した太陽光発電システムで発電した電力をFIT価格+10円という破格の値段で買取を行うプレミアムキャンペーンを7月26日より開始しました。

買い取り期間は2016年7月26日~12月31日まで、プレミアム買取期間は売電開始から12ヶ月です。

まとめ

手を挙げている女性

2016年4月からの電力小売自由化を機に新電力と呼ばれる多くの業者が新しく電力業界に参入していますがLooopでんきもその中の一つです。Looopでんきの強みは太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーです。

折角の電力自由化!!再生可能エネルギーを選択したい!!

なぜなら自社独自の発電所をはじめ、提携しているところをあわせあると全部で1500箇所に及ぶ自然エネルギーの発電所を持っているからです。これで分かるようにLooopは国の再生エネルギー政策にも大きく貢献している企業なのです。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?