「中部電力 for コミュファ光」で電力とインターネットを節約!!

インターネットサービス「コミュファ光」を提供するCTC(中部テレコミュニケーションズ)は、中部電力が提供する電気料金プランとの電力セット割サービスを開始しました。
ご家庭の固定費である電気料金とインターネット料金を同時に節約できるチャンスです!愛知県・岐阜県・三重県・静岡県にお住いの方は、ぜひ「中部電力 for コミュファ光」をご利用ください。
今回はセット割・電気料金のポイントを詳しく解説いたしますので、ぜひ記事を最後までお読みいただければと思います。
中部テレコミュニケーションとは
中部テレコミュニケーションは、中部地域にて光ファイバーネットワークを活かした通信サービスを長年提供している企業となります。
またKDDI・中部電力の関連企業でもあり、今回の電力自由化に合わせた電力セット割の提供が可能となったのです。
コミュファ光のサービス内容
中部コミュニケーションの「コミュファ光」とは戸建住宅、集合住宅向けのインターネットサービスです。
「コミュファ光」では他にも光電話や光テレビサービスも提供し家庭の通信サービスすべてをサポートし、今回の電力自由化に伴い中部電力との電力セット割サービスが追加されたというわけです。
「コミュファ光」を利用できるご家庭は、三重県、岐阜県、愛知県、静岡県の中部エリア限定されています。この4県にお住いの方、限定のサービスとなりますので節約の機会を逃さないでください。
それでは「中部電力 for コミュファ光」の詳細をチェックしていきましょう。
「中部電力 for コミュファ光」はお得!
インターネットと電気のセット割となる「中部電力 for コミュファ光」では、2年間で2万円以上の節約が可能です!
ウソのような本当の話にはカラクリがあります。それがこちら!
- 中部電力の「カテエネポイント」を毎月プレゼント!
- 新プランのお得な料金設定!!
それぞれに関して説明させていただきたいと思います。
また提供される3つのプランに関しても、特徴や節約額を説明させていただきます。
- 中部電力おとくプラン for コミュファ光
- 中部電力とくとくプラン for コミュファ光
- 中部電力カテエネプラン for コミュファ光
お得な中部電力「カテエネポイント」
中部電力が電力自由化に合わせて強化したのがポイントサービス「カテエネポイント」です。このポイントサービスは「中部電力 for コミュファ光」の3プラン全てに適応され、さらに「中部電力 for コミュファ光」加入の場合は追加ポイントがありますので、しっかりと解説させていただきます!!
「カテエネ」とは中部電力が提供するWEBサービスのこと。そして「カテエネ」WEBサイトでは、電気使用量をチェックしたり、ポイントを貯めたり、そのポイントを電気料金の支払いや他社共通ポイント、マイルなどに交換ができるのです。
ここで重要なのがポイントサービスです。実質1ポイント1円相当として他社ポイントサービスへ交換可能なポイントサービス「カテエネポイント」についてさらに詳しく確認していきましょう。
カテエネポイントを貯める方法
カテエネポイントを多く貯めたいですよね!カテエネポイントを貯める方法をまとめましたの参考にしてください。
- 年間840ポイントが見るだけで貯まる
- 入会特典300ポイント
- キャンペーンで大量ゲット!
- プレゼントももらえる!
コラムを読んで感想までチェックすると「カテエネポイント」ゲット!
カテエネに新規入会することで300ポイントを付与!
2016年8月31日までの新規登録で最大10000ポイントをゲット!
名産品や体験チケットなどが当たる会員向けサービス「みんなの得トクひろば」も提供。無料でプレゼントをもらうチャンスです!
キャンペーンを除くポイントだけでも1年間1140ポイント、2年間で1980ポイントもらえる可能性があるのです。
そして「中部電力 for コミュファ光」加入者限定の追加ポイント特典があるのです。
「中部電力 for コミュファ光」加入特典
先ほどの「カテエネポイント」の付与に関しては、中部電力のみの加入でも得られる特典です。そして「中部電力 for コミュファ光」の加入では、独自にさらに追加ポイント特典が得られます!
「中部電力 for コミュファ光」へのご加入でさらに「年間1200ポイント」、「月100ポイント」付与されます。
これは上記に加えてポイント加算されるので合計で「1年間2340ポイント」、2年間だと「4380ポイント」もお得となるわけです!
そして「中部電力 for コミュファ光」の各電気料金プランは中部電力や東京電力の既存プランよりもお得な電気料金設定となっているので、さらなる節約の可能性も広がっているのです。
続いて3つの電気料金プランを確認してみましょう。
中部電力の3つの新プラン
「中部電力 for コミュファ光」では、3つのプランが用意されています。それぞれのプランに加入することで、先ほどの独自特典であるカテエネポイントの付与が得られます。そして気になるのは、電気料金プランの詳細ですね。実際に電気料金が高くては意味がありません。
それぞれのプランを確認してみましょう。
中部電力おとくプラン for コミュファ光
中部電力の「おとくプラン」をご紹介いたします。「おとくプラン」の契約条件は、40A以上をご契約の方で2年契約、カテエネ会員登録が条件となり、提供エリアは、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の富士川以西の方が対象となります。
また電気料金についてですが「おとくプラン」の基本料金・電力量料金は、従来の中部電力「従量電灯B」と価格は変わりません。
ではどこに違いがあるのでしょうか。それはカテエネ会員の方は、毎月150円または150P(カテエネポイント)の割引が得られ年間1800円も確実にお得となるという点です。ここが従来のプランとの違いとなります。すなわち、先ほど説明したカテエネポイントと合計すると以下の通りとなります。
2年間で7980円相当のお得を得られるというわけです!
今まで中部電力の従量電灯Bをご契約の方がお得になるうれしいプランが「おとくプラン」となります。
中部電力とくとくプラン for コミュファ光
中部電力の「とくとく」プランは、電気を多く使用する方におすすめのプランです。契約条件ですが、7kVA以上の方を対象としており、こちらも2年契約、カテエネ会員登録が条件となり、提供エリアは、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の富士川以西の方が対象となります。
先ほどと同じように「とくとくプラン」へ契約すると、毎月150円または150P(カテエネポイント)の割引が得られ年間1800円お得となるのです。
そして「とくとくプラン」では、電力量料金が従来の「従量電灯C」と異なり、より多く電気を使用する方がお得な料金設定となっているのです。以下の表をご覧ください。
従量電灯C (1kWhにつき) |
とくとくプラン (1kWhにつき) |
|
120kWhまで | 20.68円 | 21.18円(0.5円高い) |
120kWh~300kWh | 25.08円 | 25.08円 |
300kWhを超える場合 | 27.97円 | 26.57円(1.4円安い!) |
例えば700kWhをご使用の方の場合、年間6000円安くなるのです!!これは多く電気を使う方にうれしいプランですね。
そして先ほどまで紹介していたカテエネポイントも加わると以下のようになります。
2年間で合計節約額19980円もお得になります!!
※「7980円相当(カテエネポイント)+12000円(電気料金の節約額)
これはかなりのお得です。2万円お得となるというのもウソではありませんでした。ただし電気使用量が少ない方は高くなる可能性もございます。一度電気料金シミュレーションをしていただくのが良いかと思います。
中部電力カテエネプラン for コミュファ光
続いて中部電力「カテエネプラン」をご紹介いたします。こちらのプランは静岡県の富士川以東の方向けのプラン(旧:東京電力エリア)となります。契約条件は、契約容量が30Aから60A、または6kVA以上の方が対象となります。
「カテエネプラン」の1点目のお得ポイントは、「通常カテエネポイント:1140ポイント」+「コミュファ光限定ポイント:1200ポイント」で年間「2340円相当」のカテエネポイントがもらえる点です。
そして2点目は電気料金自体が安いということです。東京電力の従量電灯Bや従量電灯Cと比較すると電気料金が安く設定されているので大きな節約となります。具体的な事例は以下の通りです。
- 東京電力:従量電灯B(30A)、使用電力量(300kWh)
- 東京電力:従量電灯C(8kVA)、使用電力量(600kWh)
「年間2952円」お得!カテエネポイントを加えると「5292円相当」もお得に!
「年間18504円」お得!カテエネポイントを加えると「20844円相当」もお得に!
このように節約額は約1か月分の電気料金に相当します。電力会社を切り替え、セット割引に加入するのがお得ですね!!インターネットやCATVなどと共に節約を考えていた方は、電力自由化向けセットプランをご検討ください!
また東京電力の新プランも気になる!という方はこちらの記事をご覧ください。
⇒中部電力と東京電力新プランの比較記事
インターネットとセットでお得「コミュファ光」
中部テレコミュニケーションと中部電力がコラボした「中部電力 for コミュファ光」の3つのプランは、どれもお得な内容となっていました。電力自由化ではこのように異業種がコラボすることにより、多くの節約が可能となっております。また電気料金プラン自体もお得なものが登場し利用者へのメリットが増えたといえます。
ただし、2年契約など契約部分での注意点もございます。その点はご家庭の今後の生活予定などを考慮して、後から損をすることがないようご検討されることをおすすめいたします。
中部電力以外の5000円節約できる新電力を探す!
「中部電力 for コミュファ光」はセット割の中ではかなり安いものだといえます!しかしCATVとのセットができない。契約期間に不安があるという方は、他社でいくら安くなるのかチェックしてみましょう。
電気料金プランを個人で調べるには時間がかかり限界があります。そこでタイナビスイッチのシミュレーションを利用してください。
あなたが今ご契約している電気料金プランを診断し、電気料金やポイントサービスの違いを比較してみてください。5000円安くなるのか、それ以上の節約が可能なのか、タイナビスイッチの無料シミュレーションで確認してみましょう!