電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

実際に福井県で電力会社を切り替えた人に感想を聞いてみた!:その1

電力会社切り替え

投稿者プロフィール紹介

1.投稿者:ken
2.住所:福井県福井市
3.家族構成:単身世帯 32歳 営業
4.部屋の間取り:1K
5.ライフスタイル:アウトドア派
6.趣味:サーフィン
7.宅内の電化製品:冷蔵庫、洗濯機、ドライヤー、スマートフォン、パソコン
8.1ヶ月あたりの電気使用量:50kwh
9.今までの電力会社:北陸電力
10.今までの契約プラン:従量電灯B
11.切替先の電力会社:株式会社 洸陽電機
12.切替先の電気料金プラン:従量課金型

現在の電気代や電気の使用状況を教えて下さい。

雑誌で北陸地域の電気は既存の北陸電力が一番安くなるとあったので切り替えについてはまったく考えず、北陸電力で契約していた。しかし、実際にタイナビスイッチを使って比較をすると思っていた以上に他社のほうが安いという事実がわかった。

年間節約代金は4475円という結果になった。一月に換算すると372円割安になる計算であった。年間では24414円から約20000円になるという具体的な数字が出たので、切り替えるメリットがよくイメージすることができた。

電力会社を切り替えたキッカケや感想を教えて下さい。

株式会社 洸陽電機へ切り替え

ただ、一番安いプランのところで契約するつもりはない。

理由としては違約金の部分が多い。契約期間中に解約となれば9720円の違約金が発生する。色々な諸事情(生活スタイルの変化などでプランどおりの価格帯に収まらず、逆に割高になるという結果も考えられる)により契約を見直さなければならないときにはこの部分がネックになると考えたので19939円の一番安いプランのところではなくて違約金のかからない洸陽電機の20613円のプランで契約することにした。

もしプランどおりの価格帯に収まらない場合には他のプランにしたり、他の電力会社に切り替えればよいからである。電力自由化によってどんどん新規参入が続いている業界だけにどんどん価格は安くなることが考えられる。

そういったときにクイックに動くためには違約金の部分はネックとなってくる。そういった場合を想定すると違約金がないところのほうが多少割高になったとしても現在の契約プランよりは魅力的であるため、乗り換えのメリットも多く出てくる。

ソフトバンクなどが自然エネルギーの分野に新規参入しているということや個人での太陽光発電などの流れが起きている現状では1年後の電気料金は確実に下がっていることだろう。電力自由化がはじまってまだ一年も立っていない状況でみずからクイックに動けないような状況を作り出してしまうのは非常にもったいないことである。

日本より先に電力自由化が導入されたヨーロッパでは月末に各電力会社の価格プランを比較して、契約を切り替えるということがあたりまえになっているという状況を知っていたため、そういった行動は自身もどんどんまねをしていきたいと考えている。

また、特典の部分も魅力的に思えた。電力プランに加入したら1000円分のQUOカードをもらえるとあったのでこういったメリットも考えると洸陽電機で契約することがベストな選択であるように思える。ただ、電力自由化は始まったばかりであるので他社の動きも見つつよりメリットがあるというプランに乗り換えていきたい。

特典も!気になる解約金も簡単1分チェック!!

電気料金だけでなく、キャンペーン特典もしっかり利用してください。
さらに解約金やポイントサービスなど、電力会社を選びには見るポイントがあるのです。

そんな気になるポイントを一括比較してみませんか?
タイナビスイッチなら簡単1分間入力だから今すぐ電気料金・特典などをチェックできます!

比較サイトを使わず、自分で時間をかけて調べるなんてもったいないです。
まずは電気料金比較サイトで、多くの情報を無料でチェックしてください!!

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?