関西電力管内と新電力の電気料金を大阪府で比較

大阪府を中心とした関西地方では、従来は関西電力から電気の供給を受けてきました。しかし、2016年4月から開始された電力自由化によって数多くの新電力が参入し、選択肢が多様化しています。
電力自由化によって大阪府ではどのようなプランが選べるのか、それによって電気代はどう変わっていくのかなどを見ていきます。
関西地方の電気事情
電力自由化が開始されるまで、大阪府を中心とした関西地方では、関西電力が電気を供給してきました。大阪府での現在の電気事情は、どのようなものでしょうか。
比較的電力消費量が多い地域
関西地方の中でも人口が多く、商業施設などもたくさんある大阪府は、電力消費量が比較的多い地域です。また、昼夜を問わず電力消費があり、関西地方の中でもたくさんの電気を必要とするのです。その多大な電気をカバーしてきたのが関西電力です。
全国2位の規模を誇る関西電力
既存の電力会社のうち、東京電力に次いで2位の電気販売量を誇るのが関西電力です。関西電力は、大阪府をはじめとして関西地方一円に加えて福井県や岐阜県、三重県の一部にも電気を供給しており、供給範囲が幅広いことも販売量が多い理由です。加えて、特に大阪府の電気使用量が多いことも挙げられるでしょう。
原子力発電所の稼働停止による値上げ
関西電力の電気供給を支えていた原子力発電所は福井県の美浜原発や大飯原発、高浜原発とありますが、2011年の東日本大震災による福島第一原発の事故以降、相次いで運転を停止しています。関西電力の電気供給量の中でこれらの原子力発電所からの供給は他の既存電力会社よりも多いと言われているため、原子力発電所の運転停止によって安定した電気の供給が難しくなり、それに伴い、電気料金の値上げが随時行われてきました。
その影響は大阪府にもおよび、電気料金は以前よりも割高になっています。
追記:2017年8月より、関西電力の電気料金プラン値下げが実施されます。(2017年7月時点)
関西地方の電力自由化
電気料金の値上げが行われている一方、電気の供給量が多い関西地方では、電力自由化によって電力会社やプランの選択肢が増えています。
数多くの新電力が参入
大阪府を中心とした関西地方では、電気料金が以前よりも割高になっていることに加えて電気供給量も多いため、電力自由化に伴って新電力が次々に参入しています。そのため、大阪府でも新しい電力会社やプランの選択肢が増えているのです。
それらのプランと現在の関西電力のプランを比較して選べば、現在よりも安い料金で電気を利用できるかもしれません。
関西電力も新電力に対抗して新プランを販売
多くの新電力が参入している中で、関西電力もそれに対抗してお得になるプランを打ち出しています。23時から翌7時までの電気料金が安くなるはぴeタイムや夏場の昼間以外の電気料金がお得になる季節別電灯PSなど、利用状況によってプランを選べるようになっているのです。
実際に電気料金を会社ごとに比較
実際に電力会社各社の電力プランを比較してみましょう。ここでは、ある家庭の電気の使用状況をもとに見ていきます。
オガワ家の家族構成
大阪府に住むオガワ家は、夫婦2人と1歳になる子供がいます。3人家族で、旦那さんは週5日平日勤務の会社勤め、奥さんは1日を通して子供と一緒に過ごしています。そのため、昼間の電気使用量は比較的多く、夏場も子供の熱中症を気にして空調を欠かさずつけるようにしています。
オガワ家の電気契約状況
オガワ家では現在、関西電力と契約しており、販売プランは一般的な従量電灯Aです。関西電力ではアンペア契約を行っていないため、従量電灯Aでは通常の家庭で使用する場合は30Aに統一されます。
⇒関西電力の新プラン!eスマート10とお得なサービスを徹底解説
電気代をプランごとに試算
ここでは、オガワ家の電気の使用状況からいくつかのプランごとに試算し、電気料金を比較します。
現在のプラン(関西電力)
従量電灯A・契約アンペアなし(30A)、年間電気使用量3864kWhで年間想定電気料金はおよそ106234円です。
洸陽電気・生活フィットプラン(関西エリア)
月額基本料金 | 320円 |
---|---|
年間想定電気代 | 約92,746円 |
年間想定節約額 | 約13,488円 |
このプランは、昼間の電気使用があまりなく、夜や休日に多く使用する家庭におすすめのプランです。エネルギーについてさまざまなビジネスを展開している洸陽電気が個人から法人まで電気をお得に提供しています。
いこま電力・ご家庭向けプラン
月額基本料金 | 0円 |
---|---|
年間想定電気代 | 約97,254円 |
年間想定節約額 | 約8,980円 |
親切、丁寧、スピード対応が売りのいこま電力は、奈良県や滋賀県を中心に関西電力管内に電気を供給しています。大阪府ももちろんその範囲に含まれ、お得な電力プランを利用することができます。関西電力従量電灯Aを契約していて、毎月200kWh以上を利用する方は電気料金が安くなります。
和歌山電力・お家電灯A
月額基本料金 | 0円 |
---|---|
年間想定電気代 | 約97,254円 |
年間想定節約額 | 約8,980円 |
電気の使用量が比較的多い家庭におすすめです。
エネルギーの地産地消を目的としている和歌山電力では、電気代をお得にするサービスだけではなく、太陽光発電など再生可能エネルギーの買い取りなどを積極的に行い、地域に貢献するサービスを目指しています。
⇒和歌山県でおすすめな電力会社は電気代が高い高齢者にもおすすめ
Looopでんき・おうちプラン ※2017年8月以前
月額基本料金 | 0円 |
---|---|
年間想定電気代 | 約100,454円 |
年間想定節約額 | 約5,780円 |
Looopでんきのプランの特徴は、基本料金が0円で使った電気量分だけの料金を支払えばよいシンプルなプランとなっている点です。太陽光発電を中心とした自然エネルギーを採用しており、環境に優しい発電のスタンダード化を目指しています。
※2017年8月よりプラン改定を実施し、単価を値下げすると発表されています。
基本料金0円!Looopでんきのプランで電気料金はどう変わる
株式会社エイチアイエス・たのしいでんき関西たこやきプラン
月額基本料金 | 0円 |
---|---|
年間想定電気代 | 約100,873円 |
年間想定節約額 | 約5,361円 |
旅行会社としても知られるエイチアイエスでは、大阪府だけではなく、全国に幅広く電気を供給しています。既存の電力会社の電気料金よりも5%割引を保障しているのが大きな特徴です。
いろいろ比較して家庭に合ったプランを選ぼう
上記に挙げた新電力のプランは一部であり、その他にもさまざまなプランを打ち出している会社があります。お得なプラン内容だけではなく特典がついている会社もあり、その特典によってお得な内容が得られることもあるでしょう。
現在のプランとよく比較し、自分の家庭に合ったプランを選びましょう。
この記事を読むよりも短い時間で最安の電気料金プランを見つけます
今の電気料金プランの内容と新電力のプラン内容を並べておトクな変化を見ていただいたわけですが…全ての新電力をこうして一つ一つ比較なんてしませんよね!
1分〜2分ほどで結果がでるタイナビスイッチのシミュレーションがオススメです。
節約金額を軽く知りたい! しっかり比べたい! 無料シミュレーションはココから可能です。