電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

実際に東京都で電力会社を切り替えた人に感想を聞いてみた!:その1

電力会社切り替え

投稿者プロフィール紹介

1.投稿者:eszett34f
2.住所:東京都東大和市清水
3.家族構成:本人(35歳・会社員) 友人(34歳・芸能関係)
4.部屋の間取り:1LDK(4.5畳 10.2畳)
5.ライフスタイル:私はインドア派で、友人はアウトドア派です。
6.趣味:ゲーム・漫画・音楽
7.宅内の電化製品:テレビ・BDレコーダー・冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・エアコン・ドライヤー・ディスプレイ・デスクトップPC・プリンター・PS4・PSVITA・モバイルバッテリー・モバイルルータ・音源・スピーカー・浴室乾燥機
8.1ヶ月あたりの電気使用量:177Kwh
9.今までの電力会社:TEPCO
10.今までの契約プラン:従量電灯B(40A)
11.切替先、または切替予定の電力会社:東燃ゼネラル石油株式会社
12.切替先、または切替予定の電気料金プラン:従量電灯B(40A)

現在の電気代や電気の使用状況を教えて下さい。

現在、1LDKの部屋で友人とルームシェアをして暮らしています。
電気代はもちろん一人暮らしの時から増えたのですが、休みの日や勤務時間がそれぞれ違うため、家の電気使用量が増えたという感じです。我が家の電力使用状態ですが、家電は勿論のこと、携帯電話・モバイルバッテリー・モバイルルーター・携帯ゲームを複数台充電していたり、仕事・趣味の両方都合上で私が家にいる時は常時PCを動かしています。

もちろん夏季・冬季はエアコンも使いますので、電気料金は月4000円~10000円といったところです。
今の家ではガスも併用していますが、安全の事を考えると、オール電化も個人的には気になっているところです。

電力会社を切り替えたキッカケや感想を教えて下さい。

東燃ゼネラル石油株式会社切り替え

そんな中、最近では電力自由化で様々な会社と契約出来るようになったわけですが……始まったばかりのサービスのため今のところ様子見をしております。もちろん電気代がお得になるのは嬉しいものの、万一何らかのトラブルがあった場合に生活と仕事の両方に影響が出てしまうため、なかなか踏ん切りがつかない状態です。

しかし将来的には他の電力会社も考えていますので、今後の参考のためにタイナビスイッチでシミュレーションをしてみました。そこでまず驚いたのが、想像以上に様々な電力会社があった事です。今までは携帯電話の会社がサービスを開始したのを街中でよく見かけたのと、あとはガス会社くらいしか知らなかったので、こんなに会社があるのかという印象です。電気については自由化前から全く何もプランを変える事なく、ごくごく普通の「従量電灯B 40A」で契約しており、診断結果は契約する電力会社によって最大約4400円安くなるということでした。

月額だとおよそ370円で、まあそこそこかなという感じではありますが、これが一般的なご家庭だとより安くなるんでしょうね。
電力会社の中で私が気になったのは、東燃ゼネラル石油さんです。節約想定額は4180円で一番の節約額ではありませんが、元々が燃料を扱われている会社さんですので、エネルギーという繋がりで信頼できるのではと思っています。

また、シェア中の友人がバイクを乗っており、給油でお世話になっているのも理由の1つです。電化製品の使用・電力消費だけでなく、それぞれの生活スタイルに合わせて多様な電力会社・プランを選択できる事を思うと、今回のシミュレーションはすごく参考になりました。

私の様に「今は様子見」という方も、ぜひこのサイトで診断してみてはいかがでしょうか。
⇒タイナビスイッチで簡単シミュレーションはこちら

様子見OK! ただしルームシェアはポイントなしがオススメ?!

電力会社を変えるって不安ですし、一旦様子見をするのも良いのです。それと同時に、まずはあなたにおトクな新電力の多さを知ってみませんか? 電気料金がグッとお得になるタイプの新電力、電気料金はそこそこでもポイントやセット割でお得にするタイプの新電力などバラエティ豊富ですからね。

ルームシェアの場合、ポイント獲得権を巡って喧嘩しないためにも純粋に電気料金をお得にするプランがオススメです。

タイナビスイッチは節約金額とポイントの有無がひと目で分かる、直感的なシミュレーションが無料で行えます!

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?