電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

日本エコシステム「じぶん電力」直撃インタビュー!カーボンオフセットで環境改善に貢献

じぶん電力インタビュー

今回タイナビスイッチでは、太陽光発電システムが無料で設置できるユニークな電気料金プラン「じぶん電力 」を展開する株式会社日本エコシステムを訪問し、執行役員 電力事業部 副事業部長 岩田憲治様にお話を伺ってきました。

日本エコシステムが『24時間CO2排出係数ゼロ』を実現したプランとは?

はじめまして。早速ですが、今回新たに発表された「地球応援プラン」、「福島ユナイテッド応援プラン」について教えて下さい。

電力自由化が始まった今年の4月から販売を開始している当社の「じぶん電力」は、電力の3割〜4割を太陽光発電からの供給で賄っていますので、その部分については極めてクリーンで環境に優しい電気と言うことができます。

さらに、より環境意識の高いお客様のニーズに応えるために、残りの6割~7割にあたる太陽光発電以外の電力部分もカーボンフリーに出来ないかと考えました。そして今回、CO2排出量をカーボンオフセットし、『24時間CO2排出係数ゼロ』を実現したのが「地球応援プラン」です。

「福島ユナイテッド応援プラン」は福島のサッカーJ3チームである福島ユナイテッドのスポンサーをさせていただいていることもあって実現したプランで、サポーターの方々を中心にご加入いただけるプランとなっています。もちろん、サポーター以外の方にもご加入いただけます。

電力供給にプラスアルファとなる特典として福島ユナイテッドの選手が育てた果物等が選手のサイン入りで届くという、特にチームのサポーターの方に喜んで頂けるようにと意識して作ったプランになります。

選手が育てた果物ですか?

そうですね、選手やクラブ関係者のみなさんです。福島は桃が有名ですから、桃やりんごが中心となります。

非常時に備えた太陽光発電普及と人間関係から生まれたプラン

日本エコシステム「じぶん電力」で太陽光発電を普及

具体的にそうした話が持ち上がった経緯を教えてください。

福島ユナイテッドのクラブGMさんと弊社の社員に元々親交があり、じぶん電力のPRも絡めて色々な策が打てるのではないかということでスポンサーになりました。

「福島ユナイテッド応援プラン」は元々あった人間関係がきっかけで生まれたプランなんです。

スポンサー契約は電力自由化以前からですか?

電力自由化以降となり、「じぶん電力」を始めてからです。

東日本大震災や、今回の熊本地震でも発生した大規模停電時に太陽光発電システムが非常用電源として助かったという声を非常に多くいただきました。

そうした中で、非常時への備えとして太陽光発電システムを普及させたい、福島で「じぶん電力」を広めたい、という想いを強く持つようになりました。

そんな意向が合致して今回のスポンサー契約に至り、「福島ユナイテッド応援プラン」の話が生まれました。

日本エコシステムが100円でカーボンオフセットを実現できる理由

日本では馴染みが薄いカーボンオフセットについて、具体的に教えて下さい。

カーボンオフセットというのは20年ぐらい前に欧米から始まった制度です。

CO2排出量をみんなが減らそうとするのですが、上手く削減できる部分と削減しにくい部分っていうのがあります。そこで上手くCO2排出量を減らせた分に価値をもたせて、減らしにくい部分にその価値を移すことで、社会全体でカーボンフリーに近づけていこうとするのがカーボンオフセットの考え方です。

つまりCO2排出量をたくさん削減できればいくらかの金額で販売することができますし、逆にうまく削減できなかったところは、その金額分を支払うことで相殺できるのがカーボンオフセットです。

毎月たった100円でCO2の排出量をゼロにできるのでしょうか?

そうですね、「じぶん電力」は元々3割〜4割が太陽光発電ですから、全体をカーボンオフセットしなくても良い。これが100円で収まる理由の1つです。

もう1つの理由が、太陽光以外の6割〜7割の電力部分を供給するエネットさんの電源構成が天然ガスを中心としていますので、他の石炭・石油の火力に比べるとCO2の排出が少ないという特徴をもちます。「じぶん電力」は全体のCO2排出係数が元々少ないというのが、100円でカーボンオフセットを実現できる理由です。

環境志向の強いお客様にご案内したい

どのようなお客様におすすめのプランでしょうか?

もちろん環境志向の強いお客様向けです。

「じぶん電力」のターゲットもそうですけど、そういったニーズがより強いお客様にご案内したいと思っています。

「福島ユナイテッド応援プラン」は果物以外の付加価値を提供する予定や企画などはありますか?

今のところは果物だけですけれど、それ以外にもこれから電力をお送りする長い期間の中で新しくできることがあれば増やしたいと考えています。

例えばサポーターの方に喜ばれるものといえば選手のサイン入りのTシャツとか、そういったものも今後検討したいと思っています。

今後も新たに料金プランを出す予定はありますか?

次に予定しているプランは現時点ではありません。 お客様のニーズや面白いプランを思いついたら、新しくリリースさせていただきたいと思います。

日本エコシステムが太陽光発電システムを無料設置する理由

そもそも「じぶん電力」についてですが、なぜ太陽光発電システムを無料で設置できるのでしょうか?

太陽光発電システムは当社にとっての発電所です。

電力会社である以上、どこかに火力発電所や原子力発電所を建設して電気を販売することになりますが、我々は大きな発電所を作るのではなく、各家庭の屋根に小さな発電所を作っていく方針です。

電力会社としてはごく当たり前の設備投資ということですね。その設備投資にかかる費用は電気代で回収していく、ごく当たり前の方法です。

今の仕組の中で設備投資費用を回収する方法は、お客様から頂く電気料金とFIT制度で余剰電力を売電することです。

「じぶん電力」は顧客の屋根に太陽光発電システムを導入することを前提にしていますが、カーボンオフセットなどの理念に共感し、既に太陽光発電を設置している方に電気を提供する予定はありますか?

今のところその設計は成り立っていません。

しかし今後の「じぶん電力」そのものの展開は沢山の可能性があると思っていて、例えば蓄電池と太陽光発電のミックスとか、様々なパターンについても検討が必要だと思っています。

太陽光発電の普及が一番のミッション

日本エコシステム「じぶん電力」が太陽光発電システムを無料設置する理由

電力自由化で「じぶん電力」が目指すものを教えて下さい。

事業計画としては今年度と来年度で1万件のお客様を獲得することが目標で、次のステップは5年間で10万件です。

電力会社としての立ち位置もありますが、元々は太陽光の販売施工会社なので太陽光発電の普及が一番のミッションだと思っています。太陽光発電を導入する際のハードルである初期費用を必要とせずに設置ができるという点で、これは太陽光の普及にかなりプラスになるのではないかな、と思っています。

日本エコシステムがピッタリと当てはまる方にとって本当に素晴らしい選択

最後に「じぶん電力」のアピールポイントを教えてください。

「じぶん電力」はアパート・マンションの方が申し込めないなど、全ての方が申し込めるものになっていないというのが事実です。

一戸建ての方でも築年数の制限や年齢制限、既に太陽光を設置されている方は申し込めないなど、条件に当てはまる方が限定されてしまうのが「じぶん電力」の一番難しいところです。

逆に言うと、その条件にピッタリと当てはまる方にとっては本当に素晴らしい選択になると思いますので、条件に合う方はぜひ申し込みを検討頂ければと思います。

本日はありがとうございました。

▼日本エコシステムに関連するその他の記事

日本エコシステムなどの新電力へ切り替えで地球にもお財布にも優しい!

日本エコシステムでは、CO2排出量をカーボンオフセットする「地球応援プラン」などの料金プランにより地球環境へ貢献しています。震災により太陽光発電などの再生可能エネルギーに注目が集まっていることもあり、さらなる飛躍が期待されます。

このように、新電力ではこれまでにないエコを重視した電力会社も多く参入しており、また電気代も安く抑えることが出来るプランも多くあります。これまでの電気料金プランから切り替えを検討してみてはいかがでしょうか?

タイナビスイッチでは1分で出来る簡単シュミレーションで電気料金プランの比較ができます。お得な料金プランがひと目でわかりますので、ぜひご利用ください!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?