電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

ネクストエナジーがとってもエコな再生エネルギー100%の電力販売

風力発電

2016年から始まった電力自由化。これにより私たちは電力会社を自由に選べるようになりました。安い新電力も大事ですが、せっかくなら環境に優しいエコな電気を使いたいですよね?

ですが知っていましたか?
実は現在プランを発表している新電力会社の中で、再生エネルギー100%の電力会社は存在しないのです!

しかしそんな中、遂に再生エネルギー100%のエコロジーなプランが販売されようとしています!

環境のことを考えた全量再生エネルギー

この度、新電力のネクストエナジー・アンド・リソースは、再生可能エネルギーを100%とする電気を販売するとのことです。このプランの特徴は、発電方法の100%が再生可能エネルギーという点に加え、契約時に契約者が、太陽光や風力、バイオマスなどの各種再生エネルギーの中から、好きなものを選べるという2点にあります。発電されるエネルギーを自由に選択できるというのは、中々にユニークであり、使う側としてもお得な気分になるのではないでしょうか。

また販売地域は関東と中部エリアになります。電気の供給は来年の1月と当分先の話ですが、それでも電源構成の100%が再生エネルギーというのは、大きな注目を集めています。
⇒折角の電力自由化!!再生可能エネルギーを選択したい!!

電源構成が全て再生エネルギーって、そんなにすごいこと?

電源構成が全て再生エネルギーと説明されても、大抵の人はそんなに革新的なことなのか?そもそも電源構成とは何なのか?と思うかもしれません。

電源構成とは、発電に使用される電源(火力や原子力、再生エネルギー等)の内訳となります。
大手の電力会社である東京電力や中部電力の場合、発電の80%以上が火力発電となり、再生可能エネルギーはほとんど含まれていません。電力自由化が始まり、数多くの新電力会社がプランを発表しましたが、電源構成が全て再生エネルギーのプランはネクストエナジーが初となります。

肝心のお値段は?

電気料金はいくら?

ネクストエナジーのプランが環境に優しく、エコロジカルなことはわかりましたが、やはり消費者としてはお値段の方が気になりますよね。肝心の電気料金ですが、こちらは大手の電力会社と同じ金額になるとのことです。

詳細な料金プランが発表されていませんが、これまでと同等の消費でエコな電気を使えるのなら、ネクストエナジーのプランの方を選択したいですよね。ただ、新電力会社のほとんどは既存の大手電力会社よりも安価な料金体系で、中には大手から乗り換えると5%の電気料金が節約できるというプランもあります。安さをとるか、エコな電気を選ぶか……ネクストエナジーに切り替える際は、この点が悩ましい問題となりそうですね。

そもそもネクストエナジーとは?

電力会社を切り替えるに当たって注意したいのは、料金や電源構成もありますが、電気を供給する企業自体にもあります。まだ電力自由化が始まって間もないため、できる限り熱意や信頼性がある企業、他の企業にはない強みを持っている新電力を契約したいものです。
その点から考察すると、ネクストエナジーはなんら問題はありません。

ネクストエナジーは産業用太陽光の豊富な施行実績と、確かな経験を培ってきました。産業用太陽光を導入したいという方にあった最適なシステムプランの提案、各種機器の設置。太陽光発電を設置してきた場所も、倉庫や工場、オフィスビル、商業施設、公共施設など多種多様です。またネクストエナジーは、自然エネルギーの利用の普及と促進を目指し、さまざまな事業を展開していますので、今後も環境に優しい取り組みを行うことが予想されます。

他にクリーンな新電力は?

ネクストエナジーの解説は以上となります。既にネクストエナジーと契約したいとお考えの方も少なくないと思いますが、ここで一度、比較的クリーンな新電力をいくつか紹介したいと思います。

ミツウロコグリーンエネルギー
ミツウロコグリーンエネルギーの場合、FIT電気を含む全体の19.55%が再生エネルギーとなります。電気を使う家庭ならば、既存の大手電力会社よりも大幅に電気代を節約できますが、肝心の再生可能エネルギーの割合はそれほど高くありませんね。

Looopでんき
Looopでんきは、FIT電気を含む全体の26%が再生エネルギーとなります。また基本料金が0円のため、よほど電気を使わない家庭を除けば、Looopでんきに切り替えることで電気料金を節約できます。

ソフトバンクでんきのFITでんきプラン
ソフトバンクでんきのFITプランは、他の電力会社に比べると料金で劣りますが、それでも電源構成の57%はFIT電気によるものです!
ただ、FIT電気は厳密には再生可能エネルギーに分類されませんので、その点は注意しましょう。
⇒知っておきたい!ソフトバンクでんき「FITでんきプラン」の3つの供給エリア

やはりエコロジストにはネクストエナジーしかない?

上記2つの他にも、地産地消を志している地元の地域新電力などは、比較的再生可能エネルギーの割合が高いです。しかしそれでも、発電方法の全てが再生エネルギーのプランは、ネクストエナジー以外存在しません。環境問題を第一に考える方にはネクストエナジーが最もおすすめでしょう。

他にも再生可能エネルギーを提供している新電力があります!

ネクストエナジーは全ての発電方法を再生エネルギーでというプランですが、再生エネルギーやFIT電気を利用している電力会社は他にもたくさんあります。

再生可能エネルギーだけで発電しているという発電方法も重要ですが、合わせて確認したいのは、電気料金ですよね。

あなたの自宅に合う電気料金プランの中で、再生可能エネルギー比率が多い電力会社を選ぶことも出来ますよ。

是非タイナビスイッチの無料高精度シミュレーションをお試し下さい。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?