電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

坊っちゃん電力(四国エリア)電気料金プランを一新!よりシンプルに!

住宅と虹

四国エリアを中心に展開している「坊っちゃん電力」は、四国エリア向け電気料金プランを2016年6月1日より一新しました。今までのプラン同様に安いことに変わりません。その変更点やプランの詳細について詳しく解説いたします。

また2016年5月31日以前の電気料金プランおよび関西・関東エリアの方につきましては、こちらの「坊っちゃん電力」記事をご確認ください。

坊っちゃん電力のプラン名

2016年6月1日より変更された点は「プラン名称」です。これにより提供されている各プランの内容にも変化がありますので詳しく解説させていただきます。新しく変更となった「坊っちゃん電力」の電気料金プランは全部で4つ。以下の通りとなります。

  • 坊っちゃんプラン(個人住宅向け)
  • マドンナプラン(オール電化住宅向け)
  • 赤シャツプラン(個人商店向け)
  • 山嵐プラン(動力を含めた個人商店向け)

夏目漱石の「坊っちゃん」を読んだことある方ならお分かりのように、坊っちゃんの登場人物で構成されています。今回のプラン名称変更により個人住宅向けなどの表記も追加されプラン選びがしやすくなっているのです!

坊っちゃん電力は全ての家庭におすすめ!

子供が驚く

「坊っちゃん電力」の特徴としては、四国電力に対抗して作られた幅広いプランとシンプルな料金となります。だから平均的な電気料金の方から、オール電化など多く使う方まで電気料金を節約することが可能なのです!さらに解約による「違約金」は発生しません。だからおすすめできりるのです。電力自由化により、電気料金は安くできるのです。それでは、坊っちゃん電力の電気料金の詳細を確認してみましょう。

スタンダードな「坊っちゃんプラン」

坊っちゃん電力の中で、もっともスタンダードなご家庭向けプランが「坊っちゃんプラン」です。四国電力の従量電灯Aと同等のプランとなり、坊っちゃん電力の試算では、月に4000円前後をご使用の方がお得となり、電気料金の支払いが少ない方から多い方までをカバーしたプランとなります。

例えば、月額10000円をお支払いのご家庭では、年間10000万円節約が可能との試算です。電力会社を乗り換えるだけで10000円のお小遣いができるのです!電気料金の詳細については以下の通りとなっています。

ご使用量 単価(1kWhあたり)
最低料金 100kWhまで 2,400円定額
電力量料金 101kWh~300kWh 23.00円
301kWh以上 25.00円

※「坊っちゃんプラン」では、最大需要容量が6キロボルトアンペア未満の方がお申し込みいただけます。

オール電化向けの「マドンナプラン」

オール電化は安くならないという話をたまに聞きますが、そのような事はありません。「坊っちゃん電力」では、しっかりとオール電化向けのプランを用意しています!今回は、四国電力のオール電化向けプラン「スマートeプラン[タイプL]」と比較した結果をご紹介いたします。電気料金の節約が可能なのです!

基本料金を比較!

「マドンナプラン」では、「1契約につき最初の10kVAまで」の基本料金は高くなりますが、10kVAを超えた単価は安く設定されています。さらに使用量による電力量料金はかなりお得に設定されているので、多く電気を使用されるオール電化のご家庭におすすめです!!まずは基本料金を確認してみましょう。

◆基本料金

坊っちゃん電力 四国電力
1契約につき最初の10kVAまで 1,500円 1,188円
上記を超える1kVAにつき 350円 367.2円

電力量料金を比較!

坊っちゃん電力のオール電化向け「マドンナプラン」では、時間帯により単価が異なります。以下のようになります。

◆電力量料金

坊っちゃん電力 四国電力
午前9時~午後5時 20.00円(1.85円安い 21.85円
27.00円(1.95円安い 28.95円
34.00円(3.64円安い 37.64円
午後5時~午後11時 26.00円(2.85円安い 28.85円
午後11時~翌日午前9時 14.00円(0.22円安い 14.22円

いかがでしょうか。電力量料金でだけを見れば単価ベースで10%近く安くなるのです!かなりシンプルに電気料金を安く提供しようとしていることが分かりますね!このようにオール電化にもおすすめなのが「坊っちゃん電力」なのです!

 

坊っちゃん電力の店舗や事業所向けプラン

坊っちゃん電力では、小規模な事業所や店舗向けのプランも発表しております。
どちらも四国電力と比較した場合にお得となっています!自宅だけでなくお店などの電力会社も切り替えてはいかがでしょうか?

多く電気を使用される方へ「赤シャツプラン」

四国電力の従量電灯Bに相当するプランが坊っちゃん電力の「赤シャツプラン(個人商店向け)」です。60kVA以上をご契約の方が対象となり、多く電気料金をお支払いしているご家庭から店舗まで広くを対象としています。四国電力「従量電灯B」との料金比較の結果は以下のとおりとなりますが、やはりお得ですね!!

坊っちゃん電力 四国電力
基本料金(契約容量1kVAにつき) 330円(37.2円安い 367.2円
電力量料金(120kWhまで) 15円(1.66円安い 16.66円
電力量料金(121kWh~300kWhまで) 20円(2.09円安い 22.09円
電力量料金(300kWhを超える) 23円(1.96円安い 24.96円

動力があるなら「山嵐プラン」

工場や店舗などで動力機器(工場のモーターやポンプ、また業務用エアコン)をご使用の四国電力で「低圧電力」をご契約の方におすすめなのが坊っちゃん電力「山嵐プラン(動力を含めた個人商店向け)」です。こちらも四国電力との比較結果を以下に掲載しましたので、ご確認ください。

坊っちゃん電力 四国電力
基本料金(契約容量1kVAにつき) 1,000円(96.2円安い 1,096.20円
電力量料金:夏季(1kWhあたり) 15円(0.51円安い 15.51円
電力量料金:その他季節(1kWhあたり) 14円(0.09円安い 14.09円

電力の買取もやってる「坊っちゃん電力」

再生可能エネルギー、太陽光と風力発電

坊っちゃん電力では、電力の買取事業も行っています。太陽光発電を付けているから、既存の電力会社じゃないとダメと思っている方。ぜひ一度、坊っちゃん電力に相談してみてください。問い合わせるのは無料です。電気料金プランを、そのままにしていても電気代の変化はありません。買取&電力自由化による電気代の節約の両立が可能かもしれません!

格安SIMもスタート!通信費がぐんと安くなる?!

坊っちゃん電力はプランも豊富ですが、格安SIMも始めています!電気料金と通信費をぐんとお得にできる坊っちゃん電力のSIMは要チェックです。

電気と格安SIMセット割が登場!坊っちゃん電力のSIMはこれだけお得!

坊っちゃん電力はやはり安い!

四国・愛媛県に誕生した坊っちゃん電力の電気料金プランが2016年6月1日に一新されました。それはお客様によりわかりやすく、よりシンプルに電気料金を安くご利用いただくためです!ポイントで還元したり、キャッシュバックをしたりと遠回りをした割引をする電力会社が多い中。真っ向勝負で消費者に向き合っているのが、坊っちゃん電力ではないでしょうか。そんなシンプルな坊っちゃん電力をおすすめいたします。

坊っちゃん電力より安い電力会社を探してみよう!

こんなに安いなら坊っちゃん電力に決めよう!そう思っている方も、一度タイナビスイッチの無料高精度シミュレーションを体験してみて下さい。

電気使用量によってもお得な電力会社や電気料金プランが変わってきます。

あなたにピッタリで安い電力会社を見つけて下さい。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?