電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

武州ガスのガス自由化に向けての取り組みとは?

ガスタンク

今年の4月に始まった電力自由化では、今まで電気の販売をしていなかったガス会社も多く電力事業に参戦してきました。武州でんき(武州ガス)もそのうちの一社で、ガス会社が得意とする電気とガスのセット割引や、その他の様々なプランを提供しています。
お住まいの地域のガス会社にも様々なガス会社があると思いますが、武州ガスと似ている点、違う点など知っていただくことで、電力自由化やガスの自由化へ向けて、選択の幅が広がったり、選択する時に知識を役立てることができると思います。

4月に電力自由化が始まったものの、すぐに電力会社を乗り換えている家庭は大部分ではありません。多くの家庭は、他の乗り換えた人の様子などを伺いながら、乗り換えしても大丈夫だと確信できてから乗り換えを考えようとしています。
そういったことから本当の電力自由化の動きはこれから、ということが考えられるので、様々な電力会社について知ることは損にはなりません。今後のエネルギー自由化の選択を行う上での参考にしていただければと思います。

武州でんきってどんな会社?

武州でんきは武州ガスがでんきを販売し始めた会社です。
では、武州ガスについて少し詳しく見ていきましょう。
武州ガスは埼玉県川越市あり、大正15年からある歴史ある会社です。川越市や所沢市を中心にガスを販売しており、約20万件もの顧客を抱えている地域に密着したガス会社です。

武州ガスの電気の販売への取り組み

“エコ”

そんな武州ガスは、独自で電気を販売するわけではなく、東京ガスと電気の販売において業務提携をすることにしました。詳しく言うと東京ガスが仕入れた電力を武州ガスが取次店となり消費者へ提供する、といった形です。東京ガスが調達する電気は、天然ガスを使用した火力発電で発電されています。消費者へ届く電気もLNG火力100%の電気となっています。特別高圧・高圧分野の契約者には2002年より株式会社エネットの代理店として電気の販売をしています。(エネットはNTTグループと東京ガスグループ、大阪ガスグループによって設立された、新電力の中での最大の電気会社です。)

そんな業務提携を結んでいる東京ガスと武州ガスの電気料金プランは同じ単価設定となっており、ガスと電気のセット割引も同じ割引金額となっています。
ただし後方でご紹介する、割引や特典などその他のサービスについては東京ガスと異なるサービスとなっています。こちらの割引プランは利用するのに、何年契約せねばならない、などの制約がなく、申し込み解約手数料もかかりません。
誰でも利用しやすく、初めやすいサービスだと思いませんか?

では次に武州でんきの電気のみのプランと、ガスと電気のセットプランについてご紹介しましょう。


武州ガスへ電気のみの申し込み

“電卓と男性”

3つのプランがあります。

武州でんきBプラン

アンペア数 ガス料金
30A 824.40円
40A 1123.20円
50A 1404.00円
60A 1684.80円

電力量料金(1kWh・税込み)
140kWh-23.24円
140kWh-350kWh23.45円
350kWh-25.93円

最低月額料金(1契約・税込み)
540.00円

②武州でんきCプラン
(6KVA以上)
(1)1ヶ月の基本料金(1kVA・税込み)
 ・280.80円
(2)電力量料金(1kWh・税込み)
 ・360kWhまで-23.21円
 ・360kWhを超えたもの-25.99円

武州でんき動力プラン

(オフィスや工場、個人店、マンションの共用部など)
(1)1ヶ月の基本料金(1kW・税込み)
 ・1018.44円
(2)電力量料金(1kWh・税込み)
 ・(契約電力×130)kWhまで…夏季(=7/1~9/30):16.91円、その他の季節(10/1〜6/30):15.37円
 ・(契約電力×130)kWhを超えたもの…夏季(=7/1~9/30):18.37円、その他の季節(10/1〜6/30):18.26円

電気とガスのセットプラン

電力自由化で電気販売に参戦したガス会社は、電気とガスのセット割引を販売している会社が多いことはご存知ですね。武州ガスももちろんセット割引が用意されていますよ。
一ヶ月に270円で年間にすると3240円の割引となります。埼玉県川越市・所沢市・狭山市・ふじみ野市・鶴ヶ島市・日高市・飯能市・川島町・吉見町・毛呂山町・小川町の7市4町に住んでいる人は特にお得になるでしょう。

上記にご紹介した電気プランが対象となっていますが、少し条件があります。
その条件は、武州ガスで契約したガスと武州ガスで契約した電気の使用場所が同じであること、とガスと電気の契約者名が同じであること、また支払いも電気とガスがまとめて一括であることが挙げられます。

その他の武州でんき(武州ガス)の取り組み

武州ガスは地域に根差したサービスを提供しており、地元に密着したサービスを提供しています。その取り組みをご紹介します。

ふれあい巡回サービス

“男性”

5名の社員が契約者の家庭を一件一件回り、ガスの調子を伺ったり、点検をして回ります。

ガスについて尋ねたいことがあれば、この時に尋ねることができ、プランの変更があれば、この時にお願いすることもできます。その他最新ガス機器の紹介や、ガスメーターが停止した時の復帰方法や、コンロのお手入れなどについても説明してくれます。
巡回ではタオルなどの粗品も配布しており、当日不在であった家庭でも後日アンケートに答えると粗品をもらうことができます。

とても親切で安心できる取り組みですね。ガスという危険が伴うエネルギー資源だからこそ、このように定期的に見てくれ説明をしてくれるのは、とても信頼できるのではないかと思います。


武州ガスで契約するとお得な特典も満載!

武州ガスで契約をすると様々な特典がありますよ。どんな特典があるのかご紹介していきましょう。

コンロのリースがガス器具の修理

“ガスコンロ”

最新のコンロが月額1480円でリースできます。リースしている間は、無料で修理をしてもらえたり保証があるので、安心して使うことができます。
その他、ガス温水暖房システムやガスヒートポンプなどの故障修理を行っています。月曜から土曜の8時半から17時まで受け付けをし、17時までの連絡の場合、当日中に修理を行ってくれます。日曜祝日は要相談とのことです。

ガスや電気に申込みをするだけで、このような特典を利用できるのは嬉しい限りですね急なガス器具の故障があり、部屋の暖房や調理に困ってしまっても、当日中に修理してくれるのなら安心して利用できますね。

無料のクッキング体験

最後にまだありますよ。奥さんに嬉しい特典!武州ガスでビルトインコンロを購入した場合は、>購入後3ヶ月以内にクッキング教室を体験することができます。
</span
ビルトインガスコンロとはキッチンの本体にはめ込まれたような造りになっているコンロのことで、調理の仕方も普通のコンロとは違った調理が楽しめるようですよ。
この「ピピッとクッキング」という無料のクッキング体験のビルトインコンロでの調理のよさを学んでしまおう、という企画になっています。
一回限りの体験教室ですが、調理が実体験でき、調理後のコンロのお手入れについても詳しく教えてもらえるので、購入した人には嬉しい特典ですね。

おわりに

いかがでしょうか。今回は埼玉県にある武州ガスについてご紹介しましたが、東京ガスとの提携など、他のガス会社とは異なる電力事業への参加をしている点があったかと思います。
しかし地域密着型のサービスをしている点や、電気以外のサービスに関しては、あなたの地元のガス会社と共通する面もあったのではないでしょうか。
電力自由化でまだ電気会社を乗り換えていない人も、次にはガスの自由化が待っています。まだまだ乗り換えを面倒くさい、と諦めることなく、色んな情報を収集することで、今後の電気やガスの会社の選択に役立てて欲しいと思います。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?