電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ガス自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

東京ガスがガス自由化後も信頼される理由とは?

ガス灯

東京ガスは世界最大規模、国内最大大手のガス事業者です。
ガス導管は総延長で約6万kmの地球1周以上の長さです。
設立は1885年で130年の歴史ある会社です。
1974年に銀座通りに心温まるガス灯を灯したのは東京ガスです。
東京ガスは東京都内だけではなく、神奈川、千葉、埼玉、茨木、栃木、群馬と広い範囲に自社ガス導管があります。
歴史ある会社だからこそ、知り尽くせない私たちの知らない部分があるかもしれません。

東京ガスのガス料金プランは一般料金表から3%割引!

入浴

湯ったりエコぷらん

エコジョーズなどの潜熱回収型高効率給湯器をお使いの場合は「湯ったりエコぷらん」というプランに契約ができます。
すると一般料金表から月1m3以上お使いのガス料金から3%割引になります。

暖らんぷらん

冬の寒い時期は冷たい水を温かくするためガス料金が高くなりがちです。
でも暖らんぷらんで契約すれば冬期の12月から4月までのご使用量が20㎥以上なら誰でも安い暖らんぷらん専用の料金表が適用になります。

そのほか「バス暖割」、「エコ割」、「セット割」のオプション割引の適用条件にあてはまればさらにガス料金がオトクにすることも可能です。

そしてさらに、暖らんぷらんに契約して方で条件を満たせば、3%~6%割引になるオプション割引には、「バス暖割」「エコ割」「セット割」の3つがあります。

バス暖割

年間3%(上限1カ月2,571円)

壁掛けタイプ、または天井に設置されている温水浴室暖房乾燥機を浴室、脱衣室に設置しているご家庭が対象になります。
衣類乾燥機や都市ガスが熱源でないものは対象外です。
割引率は3%で月2,571円が割引限度額です。

エコ割

年間3%(上限1カ月2,571円)

エコジョーズなど潜熱回収型給湯器をお使いの方に限ります。(90%以上の給湯の熱効率)
割引率は3%でこちらも月2,571円が割引限度額です。

セット割

年間6%(上限1カ月5,142円)

バス割とエコ割の両方にあてはまる方が対象です。
これらの割引の条件はエコジョーズや温水浴室暖房乾燥機が東京ガスブランドでなくても対象になります。

エコウィルで発電エコぷらん

年間8%割引

家庭用コージェネレーションシステムのエコウィルを使用している家庭はエコウィルで発電エコぷらんに契約することで、冬期の12月から4月までがお得な料金表が適用になるほか年間で8%の割引になり、オトクにガスを利用できるうれしいプランです。
エコウィルとは都市ガスやLPガスが燃料で発電しながら給湯ができる画期的なシステムです。
この発電方法は送電ロスも少なく、発電した電力を有効活用することで電気の購入量を減らすことができます。
またオール電化住宅で使用されている給湯器よりも瞬間的にお湯を作り大量の供給も可能で発電時の排熱も無駄にしません。
二酸化炭素の排出量を抑え、環境にやさしい利点もあります。

エネファームで発電エコぷらん

家族

エネファームとは家庭用燃料電池のことで電気と熱を水素と酸素からつくるものです。
エネファームでつくられた熱は給湯器でお風呂やキッチンで、電気は照明や家電製品と暮らしに有効活用ができます。
環境に非常にやさしくエネルギーを無駄のない新エネルギーといえます。
このエネファームを利用している家庭に限り、東京ガスではお得なプラン利用できます。
一般料金表から月20㎥以上お使いのガス料金から3%~13%%割引になるうれしい内容です。

バス暖割

年間3%(上限1カ月2,571円)

バス暖割とは浴室や脱衣所にガス温水浴室暖房乾燥機を設置している場合に適用になります。
電気式のものは該当しません。

床暖割

年間10%(上限1カ月7,714円)

ご家庭の住居内で家庭用ガス温水床暖房を使用している場合は冬期間のガス料金に限り10%割引になります。
こちらもガス以外の床暖房システムは対象外になります。

セット割

冬期間13%(上限1カ月10,285円)

バス暖割と床暖割の2つの条件にあてはまる場合に適用されます。

東京ガスでガスを利用した温水浴室暖房乾燥機や温水床暖房をお使いの場合は特別な割引制度があることがわかりましたね。
しかも、セットならさらにお得な契約ができて家計が楽になりますね。

ずっともプラン!電気もガスも東京ガスで契約

キッチン

ずっともプランとは東京ガスでガスと電気をセット、またはガスと電気とインターネットを契約することでお得な契約ができるプランです。
こちらのプランの特徴は料金が安くなるだけではなく、契約や解約時に手数料がかからないため、いつでも契約できて好きなタイミングで解約をしても無駄なお金が一切かからないところです。
また、1,000円につき15ポイントがたまるパッチョポイントで、賞品やオリジナルグッズへ交換、東京ガス施設見学会などに使用できます。

ガス電気割

電気とガスをセットで契約した場合、基本料金だけで年間約3,200円、トータルで約9,200円オトクになり、1,500ポイントがたまります。

東京ガストリプル割

電気とガスのセットにさらにインターネットを契約すれば年間最大3,800円安くなり、通信費だけで年間12,800円、トータルで年間約22,000円と大幅に値下がりオトクになります。

暮らしの生活まわりトラブルサービスも!

水のトラブル

東京ガスでガスと電気を契約すると生活まわり駆けつけサービスが2018年の3月まで無料で利用できるサービス特典が付いてきます。
これは水まわりトラブルや鍵やガラスに関するトラブルがあったときに24時間専門のスタッフがトラブル解消のために駆けつけてくれるという安心プランのことです。
作業員1名で30分以内の作業費が無料になります。
年間で5,100円がオトクになる計算です。いざというときに安心ですね。

東京ガスは関東圏の方の暮らしを豊かにしてくれて、東京ガスを知らない人はいないほどの存在でもあります。
東京ガスは世界でトップクラスのガス事業者でガスに関する事業はすべておこない、安心で安全に使用できるガス会社です。
そしてオトクなプランもたくさんあり、ガス利用者にはうれしい特典が多種類です。
これから都市ガス自由化になればさらにパワーアップした存在になるでしょう。
ガスを併用して電気とセットならさらにオトクになるため、タイナビスイッチで調べてみましょう!

東京ガスは広いエリアに都市ガスを供給しています

ガスタンク

東京ガスは1885年(明治18年)に東京都港区に東京瓦斯株式会社として創立しました。

暮らしに欠かせないエネルギー源でもあるガスは都市ガスを安全に供給するために万が一に備え、安全対策を怠らず、災害や防災対策に力を入れています。

都市ガス製造から販売、発電事業まで

都市ガス製造

主に都市ガスを製造し、都内をはじめ、広いエリアに都市ガスを供給しています。
都市ガスの原料は世界各地から輸入したLNG(液化天然ガス)です。
安定した量の都市ガスを供給するには大量のLNGを輸入しなければなりません。
そのため、船による輸送ビジネスにも力を入れています。

ガス販売

関東圏の家庭用のガスを販売するほか、業務用や工業用に大口の天然ガス供給を提供しています。
関東圏を中心にガスの卸販売もおこなっています。

発電事業

東京ガスベイパワー、東京ガス横須賀パワー、川崎天然ガス発電、扇島パワーの発電所を所有し、電力事業にも取り組んでおります。
燃料を調達し、自社発電所で作られた電気を販売する東京ガスの電気は大口のお客様や卸販売をし、電力自由化の競争の中で家庭用と業務用、業者用に電力事業を拡大し、発展、進化しております。

※東京ガスホームページはこちら

東京ガスは長年の経験があるからこそ、ガス事業に対する知識には計り知れない技術があります。
ガスの基地設計や建設だけではなく安全に使えるためのメンテナンスの技術など、運営に関する技術は他社のガス事業者とは規模が違います。
日本の中心部でもある関東圏を中心に入り組んだガス導管があり、安全に使われているのですから、世界でも東京ガスの技術は注目され、更なる改革、推進をしています。
そしてガスを提供するだけではなく、電気などのエネルギー所業にも力を入れていることがわかりました。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?