電力自由化の特典別で電力会社を比較!!

電力自由化が2016年4月よりスタートしました。しかし多くの方からまだ不満の声が届いています。「電力会社が選べるようになったけど、電気料金なんて変わらないし、切り替える手間がヤダ!」そんなあなたに今回伝えたいのは、特典サービスです!!
電力自由化により新たに参入した新電力と呼ばれる企業には、他業種の企業も多く、例えばガスセット割やガソリンが安くなるなどの特典サービスがあるのです!!また楽天ポイント、Tポイント、PONTAなどのポイントがもらえる仕組みもあります。
「あ~もったいなかった、なぜ早く電力会社を切り替えなかったんだろう!」
この記事を読んでいただければ、そう思っていただけます。
本記事では、あえて電気料金には触れません!その代わりに、各電力会社の「特典サービス」について詳しく解説いたします。今回は新電力の参入の多い関東エリアの電力会社について解説いたします。また関東に参入している企業は、全国展開をしている企業が多いので、関西や四国、九州、中国、東北、北海道、沖縄の方もぜひ本記事をチェックしていただき電力自由化の切り替えの参考にしてくださいね!!
電力自由化にはどんな特典サービスがあるのか?
電力自由化によってさまざまな特典サービスが電力会社より提供されています。多くのサービスは以下のカテゴリーに分けられます。
- ガスと電気のセット割
- 共通ポイントサービス
- 独自ポイント
- その他サービス
LPガス(プロパンガス)や都市ガス企業が多く電力自由化に参入しています。そして他にはできない光熱費の節約を提案しているのです!
Tポイント、PONTAポイント、楽天ポイントなどいろいろな場所で使用できるポイントサービスはやはり便利です。毎月の支払いがポイントとして貯まるのは魅力的です。
企業独自のポイントサービスも提供されています。商品券や共通ポイントへの交換など広いサービスを提供しています。
ガソリン割引や航空会社のマイルポイント、クーポン券配布などいろいろな特典が提供されているのです。
それでは続いて、電力自由化による各電力会社の割引・特典サービスを確認していきましょう。
大手電力会社の特典比較
以前まで関東エリアは、東京電力のみが電力を供給していました。しかし電力自由化となり他地域の大手電力会社も関東エリアに参入しているのです。これにより電力自由化後は、東京電力エナジーパートナーをはじめとした大手電力会社は、電気料金だけでなく、さまざまな割引・特典サービスの提供を始めています。以下の表で確認してみましょう。
◆ここでポイント!!
大手電力会社における電力自由化後の特典サービスの特徴としては、ポイントサービスと駆けつけサービス、さらに提携企業があります。上記は東京電力などが自社で提供している特典サービスですが、例えば一部のガス会社では、東京電力エナジーパートナーと提携し、電力は東京電力、ガスは自社といった形でサービス展開しているパターンもあるのです。大手ならではの戦略でこのような特典サービスの拡大も図っているのです。今後も新電力に対抗すべく大手電力会社としてサービス強化することは間違いないでしょう!
すぐに電気料金・特典を比較したい方は、⇒タイナビスイッチで簡単診断!
自社サービスとセット割特典!!
電力自由化に伴い、別業種の企業が多く新電力として登場しました。そのような企業では、自社サービスとのセット割を特典として提供しています。例えばガソリン、インターネット、自社ポイントなどさまざまな特典が提供されているのです。電力自由化によって参入した新電力は、大手電力会社とは異なる独自の生活に密着した特典が多いといえます。
それでは、どのような特典があるのか見ていきましょう!
生活費を節約する特典!
電力自由化では、生活費も節約できます!なぜなら新電力の中には、石油関連の会社や携帯電話・インターネット企業などがあるからです。なかなか節約することができなかった皆さんも、電力会社を乗り換えるだけで割引特典などを得られるのです。電力自由化によりどのような特典サービスが関東エリアで提供されているか確認してみましょう。
◆ここでポイント!!
総合的に生活費節約を考えている方は、電力会社と他サービスを同じ企業に揃えることが節約への近道です!しかし注意点もあります。例えば携帯電話会社といっても企業によってサービスに違いがあるのです。例えば大手携帯電話会社の中で、電力自由化に参入しているのはソフトバンクとKDDIのみです。KDDIとソフトバンクでも特典サービスには違いがありますし、ドコモに関しては2016年6月時点では電力自由化への参入は発表しておりません。電力自由化に参入している企業に乗り換えることが節約への第一歩ですが、乗り換え先のサービスがご自身の生活に合うか合わないかを十分に検討することも重要です。
買い物がお得になる!?太陽光発電まで無料!!
電力自由化により参入した新電力は、いままでに考えもしなかった特典サービスを提供している電力会社があります。たとえば、スーパーやコンビニでの買い物割引、電車に乗ればお得になったり、さらには旅行割引や基本料金0円、太陽光発電無料設置まであります。独自性溢れる各電力会社の特典を確認してみましょう!!
◆ここでポイント!!
例えば「まちエネ」や「スマ電」などは、普段の買い物などで割引やポイント優待が得られるサービスです。近くにコンビニ(ローソン)や提携スーパーがない場合は特典を受けるのがむずかしくなってしまいます。普段の生活の中に、利用可能なサービスや店舗があるのかを確認しましょう。すでにこのような店舗やサービスを利用している方であればかなりお得な特典になりますね!
光熱費重視!ガスセット割特典!!
光熱費を下げたいと考えている方は、やはり「ガス会社」のセット割が魅力です!!電力自由化により多くのガス会社が新電力として参入し、ガスと電気のセット割を提供しています。当然ながらガスと電気のセット割を受けるには、ガス提供エリアに住んでいる方限定となります。その代わりに光熱費節約の面では大きな効果を発揮することは間違いありません。以下の表に関東エリアを中心としたガスセット割特典を提供している電力会社をまとめましたのでご確認ください。
◆ここでポイント!!
LPガスの場合は、地域をまたいだ広いサービスが可能です。上記で示した企業の中にも関東エリア全域をサービス対象としている企業もありますので、ご自宅が対象となるのか、この機会に確認してみてはいかがでしょうか?さらに2017年にはガス自由化が開始となり都市ガスにおいても、新たな企業がガスセット割を提供する可能性もございますので、今後のガス業界に注目です!
電力自由化による特典は魅力的!!
電力自由化により大手電力会社や新電力は、新しい特典サービスを提供しています。電気料金も安くなりましたが、割引や特典サービスといった新たな選択肢も増えたのです。電力会社の数が多く、選ぶのが難しいかもしれません。しかし今回ご紹介したように、特典に注目することで選択が簡単になるのではないでしょうか。
お得な特典も一緒に料金プランを比較しましょう
電力自由化により電力会社は選べる時代となりました。お得な特典サービス付きの新電力も多く、どのプランにしたら良いのか迷ってしまう方も多いでしょう。
タイナビスイッチでは、上記で解説させていただいた各電力会社より提供されている割引や特典の情報はもちろんのこと、電気料金を簡単に比較していただくことが可能です。ぜひご自身でタイナビスイッチの電気料金シミュレーションをお試しください!!