電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

イーネットワークシステムズのプランはここがお得!

イーネットワークシステムズのプラン

電気をたくさん使う方に朗報です!あまり知名度はありませんが、実はイーネットワークシステムズのプランは電気を大量に使うご家庭にはうってつけ!関東・中部・関西の3エリアで電気を供給しているイーネットワークシステムズの魅力をがっつり紹介していきます!

イーネットワークシステムズの東京1プラン

東京1プランは、基本的に東京電力の従量電灯Bと同じような料金体系となります。

●基本料金比較表

イーネットワークシステムズ東京1 東京電力(従量電灯B)
10A契約の料金 280円 280円80銭
15A契約の料金 421円 421円20銭
20A契約の料金 561円 561円60銭
30A契約の料金 842円 842円40銭
40A契約の料金 1,123円 1,123円20銭
50A契約の料金 1,404円 1,404円00銭
60A契約の料金 1,684円 1,684円80銭

●電力量料金比較表

イーネットワークシステムズ東京1プラン 東京電力(従量電灯B)
最初の120kWhまでの料金(1kWh) 19円43銭 19円52銭
120kWhをこえ 300kWhまでの料金(1kWh) 25円91銭 26円00銭
300kWhを超える料金(1kWh) 29円93銭 30円02銭

以前まではイーネットと東京電力の電力量料金は同じでしたが、東京電力が6月から値上げしたため、自動的にイーネットの方がお得になっていますよ!

イーネットワークシステムズの東京1プレミアムプラン

こちらの東京1プレミアムプランですが、実は東京電力エリア限定となります。東京1プレミアムプランも基本料金は同じですが、契約電量が40~60Aの方限定となります。また電力量料金は最初の400キロワットまでは9700円と固定、400キロを超える場合は1キロにつき27円00銭の追加料金が発生します。

400キロワットで9700円ということは、1キロワットにつき24円25銭という計算になります。電力量料金は基本的に使えば使う程高くなりますので、電気をたくさん使うご家庭ならこの電力量料金は十分に安いといえます。ただ、月に400キロワット以上の電気を使う見込みがなければ、申し込むのはおすすめできません。申し込める世帯が限定しますので、その名の通りプレミアムなプランとなっています。

イーネットワークシステムズの、中部1プラン

中部1プランの基本料金は、中部電力の従量電灯Bとほとんど同じです。また電力量料金はまったく同じ金額となります。

●基本料金比較表

イーネットワークシステムズ
中部1プラン
中部電力(従量電灯B)
10A契約の料金 280円 280円80銭
15A契約の料金 421円 421円20銭
20A契約の料金 561円 561円60銭
30A契約の料金 842円 842円40銭
40A契約の料金 1,123円 1,123円20銭
50A契約の料金 1,404円 1,404円00銭
60A契約の料金 1,684円 1,684円80銭

●電力量料表

イーネットワークシステムズ中部1
最初の120kWhまでの料金(1kWh) 20円68銭
120kWhをこえ 300kWhまでの料金(1kWh) 25円08銭
300kWhを超える料金(1kWh) 27円97銭

イーネットワークシステムズの関西1プラン

関西1プランは最初の15キロワット時までは373円となります。 電力量料金は4段階制となっており、関西電力の従量電灯Aよりも1段階多くなっています。

イーネットワークシステムズ関西1
(電力量料金)
15kWhをこえ 120kWhまでの料金(1kWh) 22 円 83 銭
120kWhをこえ 300kWhまでの料金(1kWh) 29円26銭
300kWhをこえ 400kWhまでの料金(1kWh) 33円32銭
400kWhをこえる料金(1kWh) 27円92銭

15~400キロワット時までの料金は関西電力と同じ料金体系ですが、400キロワットを超えると、1キロワットにつき27円92銭と二段階目と三段階目よりもお得になります!そのため、電気をたくさん使う家庭におすすめとなっています。

イーネットワークシステムズってどんな会社?

どんな会社かを考えるイメージ図

イーネットワークシステムズのプランや各種料金体系は以上となります。しかし電力自由化が始まってまだ間もないため、電力会社の切り替えに乗り出せないご家庭が多いはずです。

⇒電力自由化開始!契約は今すぐ変えるべきなのか?

そこで、イーネットワークシステムズがどういった会社なのか、紹介したいと思います。イーネットワークシステムズは2015年の4月に設立したばかりのベンチャー企業となります。主な事業内容は電力小売に関するシステムの企画や設計、開発と多岐に渡ります。 さらにHP上では電力自由化に関するニュースを配信したりと、電力自由化に対して大きな力を入れていることが見受けられます。

タイナビスイッチで理想の電力会社をチェック!

イーネットワークシステムズの紹介はここまでとなります。2016年6月から東京電力が値上げしたため、他地方の電力会社が値上げする可能性も十分に考えられます。

そのため既存の電力会社に拘らず、新たに台頭してきた新電力会社に目を向ける必要があります。 既に変更する電力会社を心に決めている方も、まだ迷っている方も、ぜひ一度当サイトの診断シュミレーション「タイナビスイッチ」を利用し、理想の電力会社を見つけてみてはいかがでしょうか?

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?