電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

滋賀県の関西電力エリア家庭が契約できるプランと特徴一挙解説!

滋賀県

電力自由化が始まり、消費者が主体となって電力会社を選べるようになりました。ここでは滋賀県内の関西電力エリアについて、一般家庭が契約できる電力会社を特集していきます!ガスなどのセット割を提供するのはどこか、本当にお得な電力会社はどこかなどを比較しながら、電気料金プランやサービスの特徴を紹介します!

滋賀県(関西電力エリア)の一般家庭が契約できる電力会社はここ!

関西電力の管轄だったエリアには数多くの新電力が進出してきました。その全てを紹介することはできませんが、滋賀県の関西電力エリア家庭が契約できる新電力をちょっとだけご紹介します!

                                                        

関西電力エリアで契約できる新電力
ミツウロコグリーンエネルギー
株式会社洸陽電機
株式会社Looop
株式会社日本エコシステム
KDDI株式会社 (auでんき)
大阪ガス株式会社
イーレックス・スパーク・マーケティング株式会社
株式会社ケイ・オプティコム
株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ (スマデン)
丸紅新電力株式会社
ソフトバンクでんき
滋賀電力
いこま電力
H.I.S.
HTBエナジー株式会社 ほか多数

これでもまだまだ全部ではありません。これらの電力会社の販売代理店なども含めれば、滋賀県で選べる電気料金プランは広大な琵琶湖のごとき広がりを見せています。都市ガスのセット割を提供する大阪ガスなどは特に、LPガスのセット割を販売する大阪ガスLPGを始めとした提携事業者を一気に増やしたことが話題になったほど。滋賀県はガスのセット割に困らない地域といえるかもしれませんね!

大手電力会社の中では関西電力・東京電力・四国電力も選択肢に入れることが可能です。関東や四国からも進出してくるとは、関西エリアの注目度は本当に高いようですね!それでは電力会社の中から幾つかをピックアップし、電気料金プランやサービスを解説していきたいと思います。

H.I.S.(HTBエナジー)は毎月5%オフ!

旅行会社のH.I.S.も電力販売を開始しており、関西電力の従量電灯Aよりも5%安い電気を販売しています。電気使用量が多くても少なくても5%オフというのがH.I.S.最大の特徴!さらに新規加入者を対象にH.I.S.パッケージツアーがお得になるキャンペーンが不定期で実施されています。

ソフトバンクでんきは単身者か~大家族まであらゆる家庭に対応!

ソフトバンクでんきのプランは単身者・核家族向けのスタンダードXに3〜4人世帯向けのバリュープラン、そして大家族向けのプレミアムプランがラインナップ!セット割にはスマホ・インターネットなどが対応しており、電気代に応じてTポイントも貯まります。ソフトバンクの携帯やスマホ、インターネット回線をご利用の方はぜひチェックしてみてください!

ソフトバンクの通信サービスを使っていない方なら東京電力がおすすめです。ソフトバンクでんきは東京電力グループから電気を調達しており、共通するところの多い電気料金プランを提供しているからです!

東京電力エナジーパートナーのプラン詳細はこちら!

関西電力も新電気料金プランと新サービス開始!

関西電力の新しい電気料金プラン「eスマート10」は夜の電気がグッとお得なピークシフト型時間帯別電灯です。その中でも特徴的なのは、お得な夜間電力が使える時間帯が1日10時間にもなる長さ!夜22時から朝8時までがお得なので、深夜に家事を行う人・早朝に家事を行う人にぴったりのプランです。

夏のピークタイム(13時から16時まで)は国内トップクラスではないかと思うほど電気代が高くなりますが、これは平日だけ。休日のピークタイムは高額な電気料金が適用されないため、自宅でゆっくりすることができます。

新しいサービスにははぴeポイント、はぴe暮らしサポート、でんきの駆けつけサービスの3種類がありますが、中でも注目なのははぴe暮らしサポートでしょう。月額100円の有料サービスですが、水道・窓ガラス・鍵といった暮らしのトラブルへの駆けつけ対応に加えて国内レジャー・飲食・宿泊施設が優待価格で使えちゃうのです!(沖島在住の方は緊急駆けつけサポートのみ対象外となります)

滋賀県は地域新電力が盛ん!滋賀電力・いこま電力のサービスとプラン

滋賀県の地域新電力の特徴

電気代を他県ではなく地元の電力会社に支払えば県の税収アップ!すると市民サービスが向上し、雇用も増えて良いことだらけ!国内のいろいろな自治体が設立している地域新電力とは、地域で生まれた電気を地域で販売する地産地消で地域経済を活性化することを目標にとする新電力です。といっても電気を安くするために広告費を削っていることが多くて、なかなか知名度が上がりにくいのも地域新電力の特徴ですね。
そこで、ぜひ滋賀県民に注目して欲しい滋賀県の地域新電力各社の電気料金プランを、ちょっとずつご紹介します!

滋賀電力は電気で滋賀県活性化を目指す新電力!

滋賀電力が家庭向けに提供する電気料金プラン「しがでん電灯A」は、ひと月の電気代が8,034円程の方なら年間7,020円、11,370円程の家庭なら年間15,012円お得になる程安い電力を販売しています!セット割はありませんが、その分電気代をシンプルに安くすることを追求している新電力です。

もちろん従量電灯Bに相当するプランも登場していますので、自宅と事務所を兼ねる方も要チェックです。支払い方法に口座引落とクレジットカードが選択できるなど、ライフスタイルに沿った使い方ができるのも魅力!ただし契約後1年以内に解約すると違約金5,000円が発生します。

いこま電力は奈良・滋賀に親切・丁寧・スピード対応!

奈良県生駒市のいこま電力は滋賀にも支店を持つ地域新電力!高圧・低圧の事業者向けに電気を供給するとしていますから、従量電灯Cを契約中で自宅兼事務所をお持ちの方にもピッタリのサービスを提供してくれることでしょう。必要書類の提出から見積もり提案まで最長3営業日以内という業界トップスピード対応に努めているようです!

湖南市にも「こなんウルトラパワー」設立!家庭向け電力販売は未定

電力自由化で電気を地域産業に!多くの自治体が経済活性化を目的に新電力を設立していますが、平成28年5月31日に滋賀県湖南市にも新しく電力会社が登場しました。その名は「こなんウルトラパワー株式会社」です!

滋賀県湖南市や湖南市商工会を初め、既に高圧・特別高圧向け新電力として実績を上げているパシフィックパワーによる共同設立で生まれた「こなんウルトラパワー」。電力の地産地消によって地域経済が持続的に発展・活性化することを目的とし、湖南市から滋賀県の地方創生に取り組む新電力です。

設立から数週間経過した今の時点で低圧(家庭)向けに電力を小売するともしないとも発表していませんが、近所の公共施設などが滋賀県の電気で運営される可能性は高いですね。ぜひ応援してみてください!

滋賀県の関西電力エリアで本当にお得な新電力は?比較してみました!

ここまであらゆる電力会社を紹介してきましたが、実際にお得なのはどこの電気料金プランでしょう?タイナビスイッチのシミュレーションを用いて比較してみました!今回比較した条件は以下のとおりです。

  • 現在は関西電力の従量電灯Aに契約
  • 集合住宅で3人世帯
  • 寝室は2部屋で未就労者は1名
  • 電気使用量は少ない月で350kWh
  • 太陽光発電システム・IH・エコキュート未設置
  • 平日昼間は電気を殆ど使わず、夜はいつも在宅

さあ、関西電力エリアで最も節約金額が高くなる電力会社はどこでしょうか?さっそく結果を見てみましょう!

家事を夜にまとめて2万円以上お得!1位は共働き世帯におすすめプラン

洸陽電機の生活フィットプラン(関西エリア)は夜間・休日の22時から電気代が圧倒的にお得なプラン。平日9時から18時までの間に家電を使わずに居られる共働き世帯にピッタリです!

滋賀県の関西電力エリアでお得な電気料金プラン

電気を使う時間を気にしたくないなら2位のプランがおすすめ!

最もお得な洸陽電機よりも想定節約金額は安いですが、年間15,000円以上もお得になるプランがLooopでんきのおうちプラン(関西エリア)です。電気がいつでも1kWh辺り25円均一で、電気を多く使う家庭にピッタリ!休日が不定期だったり平日に被ったりする方にもおすすめ!

滋賀県の関西電力エリアでお得な再エネ系電気料金プラン

Looopでんきの詳細はこちらの記事で解説しています。

電気の地産地消で経済活性化を目標とする新電力も奮戦

滋賀県で生まれた電気を滋賀県内で消費する。電力の地産地消で経済を循環させる地域新電力、滋賀電力といこま電力が同率3位!年間想定節約金額は2位のLooopでんきより2,000円安くなってしまいますが、地元経済活性化は付加価値として有意義なものでしょう。

滋賀県の関西電力エリアでお得な地域新電力

滋賀電力といこま電力は電気料金プランを同じ価格で提供しているので、あとはサービスの違いと好みでお選びください!

タイナビスイッチでお得な電力会社を効率良く比較!

滋賀県の関西電力エリアには本当に数多くの電力会社が登場しています。筆者も電力会社を乗り換えた1人ですが、電気料金プランの比較をした上でそれぞれの特徴を比較するやり方が非常に楽で効率的だったなと思いました。

あなたもぜひタイナビスイッチのシミュレーションでお得な電力会社を見つけ、そして電力会社について調査した記事でサービスの特徴を比べてみてください。会員登録不要でいつでも利用できますよ!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?