JALのマイルもお得!九電みらいエナジーの電気料金プラン
九州電力の子会社にして再生可能エネルギー発電事業を営む九電みらいエナジーが電力自由化に参入!関東の家庭向けに電気料金プランを発表しました。気になる電気料金プランのお得さ、特典に解約違約金を解説していく中で判明した九電みらいエナジーが持つ特筆するべき点もご紹介します。今後の電力会社の選び方にも参考になる九電みらいエナジーの特徴とは?ぜひ最後まで目を通してみてください!
電気料金プランは2種類!JALのマイルが貯まるプランも
九電みらいエナジーが販売する電気料金プランは「基本プラン」と「JAL マイルプラン」の2種類!それぞれのプランは東京電力でいうところの従量電灯B・Cに相当しています。電気を使う時間帯やシーズンに関わりなく電気使用量に応じて電気料金の単価が変わる従量電灯プランですね。低圧動力(動力)向け・オール電化向けの電気料金プランは登場していないようです。
それでは、「基本プラン」と「JAL マイルプラン」の内容を細かく見ていきましょう!
料金のおトクさ重視「基本プラン」
東京電力の従量電灯Bに相当するのは九電みらいエナジーの基本プランM、従量電灯Cに相当するのが基本プランLとなります。30A以下の家庭は契約できませんし、300kWhを境に単価が変わるという変則的なプランですが、基本料金は明らかに従量電灯B・Cよりも安いため電気を多く使う家庭にお得な電気料金プランだと言えるでしょう。電気代がどのくらいお得になるか、シミュレーション結果が楽しみな内容です!
マイルが貯まる「JAL マイルプラン」
こちらのプランに契約すると、ひと月の電気料金100円につきJALのマイルが1マイル貯まります。30A以下は契約できない・300kWhを境に単価が変わるという点は基本プランと同じですが、JALマイレージバンク会員本人が電気の契約をしていることが条件に加わります!なお、ここでいう電気料金には消費税・再生エネルギー発電促進賦課金・郵送サービス料・延滞利息などは含まれません。
基本プランと比べると基本料金・単価共にやや高めですが、東京電力の基本料金よりは安くなっていますね。そしてクレジットカード払いで貯まるマイルと本プランで貯まるマイルは異なりますから、ダブルでマイルが貯まるお得な電気料金プランと言えるでしょう!
単価を見る限りだと、基本プラン・JAL マイルプラン共に電気代がかなり安くなりそうという印象を受けました。マイルの特典がついてくるJAL マイルプランでさえも安いのですよ!こうなってくると、どうして九電みらいエナジーは電気代を安くできるのか気になってきますね。
以下の記事に新電力が料金を安くできる理由をまとめましたが、九電みらいエナジーもこの記事にあるような電気代を安くするための工夫を行っていることが分かります。契約アンペア数に下限を設けた理由などもこの辺りにありそうですね。それでも元々は40A以上のユーザーのみ受け付けていたところを30Aまで引き下げた辺りから、顧客からの要望に応えてくれる姿勢が伺えます!
提供エリアは首都圏エリア
電力自由化以前に東京電力から電力の供給を受けてきた関東エリアの家庭が九電みらいエナジーの販売対象となります。(離島・一括受電契約のマンションに住んでいる方を除きます)
契約期間と解約違約金は?
九電みらいエナジーの解約違約金は0円!契約期間は少し変則的で、電力供給が開始された初年は翌3月31日までになります。それ以降は4月1日から3月31日までの年間契約となりますが違約金が存在しない以上、厳密に気にする必要は無いでしょう。九電みらいエナジーは電力会社初乗り換えにピッタリな新電力の1つですね!
支払い方法はクレジットカードのみ
支払い方法はクレジットカードのみ受け付けており、Visa、MasterCard、JCB、Diners、AMEXの他、国内の各種クレジットカード会社が発行するクレジットカードに対応しているようです。口座振替ができないということは東京電力で適用されてきた口座割引(ひと月54円)が無くなりますので、比較の際には注目しておきたいところですね。ぜひ支払いでポイントがお得に貯まるカードを利用してください!
電源構成・二酸化炭素排出係数もしっかり表示!
電力会社を選ぶ基準として価格の安さの他に発電方法などもありますよね!まだ全ての新電力が電源構成を開示しない中、九電みらいエナジーは全てを明らかにしました。その内容は100%を卸電力取引所で調達するというものです!
平成28年度4月1日〜平成29年度3月31日の計画値では卸電力取引所のみを利用するとしており、ここには火力・水力・FIT電気・原子力・再生可能エネルギーなどあらゆる発電方法が含まれています。
さらに新電力には珍しく二酸化炭素排出係数も明示しており、0.502kg – CO2/kWh(平成27年度実績)とのこと。これだけ見ると何のことか分かりにくいですが、狭いエリアで顧客を抱える電力会社よりも二酸化炭素排出係数が小さく、自前で再生可能エネルギーや天然ガスなどの発電設備を所有する新電力よりも大きい傾向にあるということです。
しかし卸市場で購入する電気の発電方法は選べませんので、年度ごとに上下する可能性が高いですね。
オプションサービス「九州親孝行サポート」が登場!
九州みらいエナジーに契約した関東・九州の方が加入できるオプションサービスがついに販売開始!九州エリアに住むご家族を見守ってくれて、緊急事態にいち早くサポート体制を取ってくれる心強いサービスになっています。
地域に密接した新電力では「見守りサービス」をかなり前向きに検討しているところが多いですが、九州みらいエナジーはいち早くリリースまで到達できたのですね!
このサービスは九州に家族が居るけれど遠く離れた関東に住んでいる方で会話をしなくちゃと思いつつ機会が少ない、何故か本題に入れない等でお困りの方におすすめです!
かけつけ訪問は24時間365日対応!
関東に住んでいる契約者が加入し、かけつけ依頼できるサービスです。連絡が取れないなどの迅速に安否確認をしたい時に連絡1つで九州の家族の元にかけつけて、結果を電話で報告してくれます。
月額料金は300円で、出動するとなった場合には別途料金が発生します。1年間のカウントで1回目の出動には2,000円、2回目以降は8,000円。
玄関先まで訪れて①チャイムを押して声をかける、②電気の点灯状況を確認する、③郵便物が溜まっていないか確認する、④電気メーターの回転状況を確認する、などの対応で家族の状況を確認してくれます。
初動が大事な状況に備える24時間365日対応のフットワーク、そして初回の費用が安めなのが安心ですね!
定期訪問で顔を見ながら近況をヒアリング
こちらも関東にお住まいの契約者が加入し、九州の家族を見守ってもらうオプションサービスです。毎月1回家族の家に定期訪問し、契約者にメールで報告します。
月額料金は九州のご家族の居住エリアで変動し、政令指定都市周辺だと2,200円、その他のエリアでは3,000円となります。
訪問で聞き取りしてくれる内容は①体調について、②食事と睡眠、③外出状況、④お困りごと、⑤近況、など。ひと月に一度の訪問なので月額料金がそのまま1回の費用に当たりますが、健康面の他にも困っていることや近況まで聞いてくれるのが高ポイント!
きちんと顔を合わせてくれるので安心感と信頼感が高いサービスですね!
定期電話でもっと気軽にヒアリング
こちらは九州の家族に定期電話をかけて近況を聞き取った後、関東に住む契約者にメール報告をしてくれるサービスです。
月額料金は固定電話で900円、携帯電話で1,100円。聞き取り内容は定期訪問と同じ5項目ですが、月額費用が抑えられるので気軽に加入できるのが良いですね!
生活トラブルサポートも24時間365日対応!
こちらは関東の契約者が加入できて、九州の家族の生活トラブルをサポートするサービスです。大きな特徴は、関東の契約者からの依頼はもちろん、九州の家族が依頼しても対応できること!
1つのサービスに2つの家族から依頼できるということで、トラブルが起きたら使ってもらいたいサービスとして常備しておきたいですね。心配だから生活サポートサービスに加入して欲しいと言っても渋られる事って多いですからね!
対応可能トラブルは①カギの紛失等のトラブル、②水のトラブル、③窓のトラブルに対して24時間365日対応してくれます。月額料金は300円とリーズナブルで、修理などには部品・材料費用が現地で別途発生し、また1回あたりの作業が60分を超えるような作業だと10分毎に1,000円の費用が現地で発生します。
素早さ重視の一次対応だけに使うのが良いですね!
九州親孝行サポートサービスの加入条件
依頼主となる方が関東エリアに居住しており、九電みらいエナジーと電気の契約をしていることが条件です。サポート対象となるのは九州エリアに住んでいて、九州電力と電気の契約をしている家族(両親・祖父母等)です。離島・山間部等の一部地域は未対応。
月額料金や訪問費用は九電みらいエナジーの電気料金と一緒にクレジットカードでの支払いとなりますが、生活トラブルサポートの修理に使う部品・材料費用や60分超過分の作業費用はサービスを提供する場所での支払いです。
一般的な高齢者見守りサービスだと一度の訪問滞在時間が決まっていたり、聞き取り内容がオープンにされていないなどの不安もありますが、九電みらいエナジーはその辺りがハッキリしていて良いですね。
セキュリティ会社の警備だと監視している感じが強くて抵抗があっても、もうすこし気楽に使ってもらえるサービス内容ですよね!
見守りサービスが2つ目からお得!
同じ家庭に見守りサービスを複数契約すると、オプションサービスのセット割が適用されて追加サービス1つ毎に月額料金が100円割引となります!生活トラブルサポートはもちろん使いたいですが、その他に訪問サービスを希望するなら100円安い2,100円、2,900円で利用できるということです!
九州親孝行サポートサービスの開始時期
九州内の地域によって多少差はありますが、定期訪問・定期電話サービスは鹿児島県で8月から提供が開始されます。続いて長崎県・宮崎県の家庭に対応するのは9月からで、同時期にかけつけ訪問・生活トラブルサポートが九州全域で提供開始されます。定期訪問・定期電話が福岡県・佐賀県・大分県・熊本県で提供されるのが10月です。
公式サイトがとても見やすく、ユーザーに優しい印象
これは電気の契約に直接関係はありませんが、九電みらいエナジーのHPは非常に分かりやすいという印象を持っています。
電力会社の情報収集を困難にする要因の1つに「欲しい情報へ直感的にアクセスできない」ことがあると感じており、たくさんの電力会社のHPを閲覧している筆者でもピンポイントで知りたい情報にアクセスするのに少し時間を要することがあります。キャンペーンを全面に打ち出すあまり、契約に必要な情報(特に約款・販売エリア・電源構成など)に到達しづらいといった具合ですね!
九電みらいエナジーの場合はそれらの情報がここにありそう!という見せ方が上手で、インターネットでの情報収集に慣れていない人でも気軽に情報に触れられる環境が整っていると感じました。
電気という重要なライフラインを任せる以上、消費者の目線を意識しながら丁寧にサポートしてもらいたいところ。九電みらいエナジーは電気に詳しくない私達ユーザーにも親切にサポートしてくれそうな雰囲気で、他の電力会社と差をつけています!
電気料金プランの比較はタイナビスイッチで!
基本料金が安い九電みらいエナジーですが電力量料金の単価が変則的ですね。単純に比較しても分かりづらい電気料金プラン同士の比較にこそ、精度の高さを重視したシミュレーションを利用しましょう!
タイナビスイッチでは新しく登場する電気料金プランにも随時対応し、その時点で一番お得なものを検索することが可能です。
電気料金プランのお得さをしっかりと比較して、安心安全な電力会社を見つけましょう!
九電みらいエナジーがベスト?比較はタイナビスイッチ!
電力会社には消費者への細やかなサポート力も求めていきたいところですが、九電みらいエナジーはユーザーの方を向いている印象がある新電力です。さらに基本料金が安い九電みらいエナジーですが電力量料金の単価が変則的です。単純に比較しても分かりづらい電気料金プラン同士の比較にこそ、精度の高さを重視したシミュレーションを利用しましょう!