香川県の中国電力エリア家庭が契約できるプランはどれ?

香川県は所によって四国電力管轄内、またあるところでは中国電力の管轄内といったように、一県に2つの大手電力会社(一般電気事業者)が電力を供給してきた地域です。ここでは香川県内でも中国電力から電力を供給されてきた地域について、契約できる新電力や特徴、中国電力の新しいサービスなどを解説していきます!
香川県内の中国電力エリアで契約できるのはこの新電力!
中国電力エリアの新電力 |
---|
イーレックス・スパーク・マーケティング |
HTBエナジー |
H.I.S. |
auでんき |
株式会社日本エコシステム |
これらの新電力の他に今まで契約してきた中国電力からも電力の供給を受けることができますが、現状ではLPガスや都市ガスをセット割にしている電力会社は含まれていないようですね。
しかし将来的には丸紅新電力も香川県へ進出する予定です。丸紅新電力が来ればお得なプランに加えて環境保全活動に協力できるプランも選択肢へ入れられるようになり、LPガスセット割を販売する代理店の出現も十分に期待できます!
もちろん、丸紅新電力以外にも魅力的なサービスやプランが登場していますよ。香川県で契約できる新電力の特徴を見てみましょう!
日本エコシステムのプランは無料太陽光発電システム付き
日本エコシステムが提供する電気料金プラン「じぶん電力」は、契約後に無料で太陽光発電システムを設置してくれるところから始まります!太陽光発電の電気と日没後の割安な電気料金がお得なプランで、メンテナンスや修理費用も20年間無料なのです。
香川県は知っての通り降水量が少なく、その分日射量を得やすい環境とも言えますから太陽光発電にはなかなか有利な地域。実費で太陽光発電システムを設置すると元が取れるか不安だと思う方におすすめのプランです!
H.I.S.(HTBエナジー)は今までの電気代から5%オフを保証
H.I.S.とHTBエナジーが提供する電気料金プラン「たのしいでんき」は、大手電力会社の従量電灯A・B・Cの電気料金から5%割引を保証!割引率の高さと幅広い家庭で利用できるのが大人気となった新電力です。
H.I.S.とHTBエナジーは同じ電気料金プランを提供していますが、H.I.S.経由で申し込むと新規加入時にH.I.S.国内外ツアーが割引されるというキャンペーンが不定期で実施されているので、こちらのほうがお得ですよ!
イーレックス・スパーク・マーケティングは解約金0円
馴染みの薄い名前かもしれないですが、イーレックスは国内3番めの老舗新電力として高圧向けの実績を積み重ねてきた電力会社です!お得でシンプルな電気料金プランに加えて解約金0円という、電力会社の比較を初めて行う人でも安心できるプラン設計をしています。
auでんきはお得な電気料金+キャッシュバックが魅力
電気料金だけでもお得なのに、au WALLETプリペイドカードを用いたキャッシュバックを受けられるのがauでんきの特徴です!同居家族の誰か1人でもauの携帯や通信サービスを使っていれば契約が可能となります。1人のプリペイドカードでキャッシュバック全額を受け取るということですから、家族でauを使っている場合はケンカに注意?!
中国電力の新電気料金プランとサービスも見逃せない!
新電力の紹介ばかりではなく、ここからは中国電力の新しい電気料金プランとサービスの解説もしていきましょう。電力会社を乗り換えなくても、お得な電気料金プランに加入できる可能性がありますよ!
4つの新しい「ぐっとずっと。プラン」
スマートコース
中国電力の従量電灯Aに相当するプランで、最低料金が毎月108円安くなる・スマートメーターが設置されるといった違いがあります。他にも特典が付きますので、従量電灯の方はこちらに乗り換えを検討してもいいですね!
シンプルコース
このプランは1kWhあたりの単価が一定となります。何が変わるか分かりにくいかもしれませんが、毎月の電気使用量が300kWh以内で収まる人にとっては割高かもしれません。それ以上電気を使う人にはお得なプランです!
ナイトホリデーコース
電気を使う時間によって料金が変わるプランです。昼間の電気は高くなり、夜の電気は安くなるといった具合ですね。家電の使用を可能な限り夜にすることで電気代がグッとお得になる可能性が高いプランです!
電化styleコース
エコキュートを設置していたり、オール電化の家庭が加入できるプランです。これらの機器がなければ契約もできないので要注意ですね!ただし、現在のプランが中国電力のファミリープランだった場合、電化styleコースに変えると逆に損する可能性もあるようです。シミュレーションをしてから検討してください!
これら4つのプランは中国電力がこれまで提供してきたプランに近いものもありますが、今までとはまるで異なるサービスが付いてきます。シミュレーション結果で電気代が変わらなかったとしてもこの特典があれば一気に差がつくかも?!中国電力の新しいサービス内容を紹介します!
ポイントと特典ゲット!2つの新サービス
中国電力で新しく始まるサービスは、無料登録でお得な特典がたっぷり!ぐっとずっと。プランやファミリープラン(Ⅰ・Ⅱ)、時間帯別電灯、電灯ピークシフトプランのどれかを契約している方が対象です。ぐっとずっと。プランに契約するなら、こちらのサービスへの登録も忘れないようにしましょう!
エネルギアポイントサービス
電気料金で毎月エネルギアポイントが貯まるサービスです。貯まったポイントは他企業のポイントや中国地方の特産品、商品券などに交換することができますよ!もっとこまめに貯めたいなら、毎日参加できるクイズやミニゲームに挑戦しましょう!
コラボレーショメニュー
エネルギアポイントサービス加入者を対象としたサービスで、ポイントサービスに様々な追加特典を付けられるメニューです!例えばゆめタウンメニューなら電気料金で貯まるポイントが1.5倍になり、イズミのクーポンが貰えたりします。広島カープを応援するなら戦果によってポイントが貯まる、貯まったポイントで観戦に行ける、加入者が内野席へ招待されるスポンサード・ゲーム開催決定のカープ応援メニューはファン必見!!
香川県内の中国電力エリアで電力会社を比較してみた!
ここまで様々な電力会社を紹介しましたが、どれも新しくて面白いサービスですよね。しかし最も気になるのは料金面!実際に一番お得になるのはどこの電力会社でしょうか?今回の比較では以下の条件を使用して、実際にタイナビスイッチのシミュレーションを利用してみます!
- 現在は中国電力従量電灯Aを契約中
- ひと月の電気使用量は約450kWh
- 一戸建てで4人世帯、寝室は3部屋
- 未就労者は2名
- 太陽光発電・IH・エコキュート未設置
- 日中は普通に電気を使い、夜はいつも在宅
この条件の家庭が最もお得になる電気料金プランはどこの電力会社が提供しているでしょうか?それでは結果をチェックしてみましょう!
一位は電気を使う時間帯と特典がお得な新サービス!
上記条件で最もお得なのは、中国電力のぐっとずっと。プラン ナイトホリデーコースということが判明!年間想定節約額は約5,968円という結果となりました。
各家電の中でも特に乾燥機能を夜間・朝方に移動すると、効果的に節約が可能となる電気料金プランです。自動で貯まるポイントサービスに、コラボレーションメニューの対象となります。実用的な特典が揃っていて良いですよね!
香川県の新電力も含めて比較し、お得な料金プランを見つけましょう
香川県でも様々な新電力のプランがあります。ご家庭の使用時間帯や使用状況によって、一番お得になるプランも変わってきます。最適な料金プランにすることでなんと月4,500円以上も電気代がお得になることもあります!
すぐに比較してみたいという方は、タイナビスイッチの電気料金シュミレーションをご利用ください。簡単入力でひと目で電気料金プランの比較ができます!