電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

鳥取県の家庭におすすめの電力会社は?中国電力エリアの比較結果

鳥取県の家庭におすすめの電力会社は?中国電力エリア比較結果

鳥取県の家庭が契約できる電力会社を一気に知るならここ!今まで中国電力と契約してきた家庭に対応する新電力と、中国電力の新電気料金プラン・サービスについて一挙に解説していきます。中でも最もお得なのはどこ?実際にタイナビスイッチのシミュレーションで比較した結果もご紹介します!

鳥取県の家庭が契約できる電力会社はココ!

 

 

 

 

 

中国電力エリアの新電力
イーレックス・スパーク・マーケティング
HTBエナジー
H.I.S.
auでんき
株式会社日本エコシステム

プロパンガス・都市ガスとのセット割を提供している会社は今のところ出現していないようですね。これらの新電力以外なら中国電力が契約可能です。今までどおり継続して契約を続けても良いですし、どこかの新電力と契約をした後で契約をし直しても全く問題はありません!

鳥取県の各新電力の特徴を解説!

中国電力エリアの新電力がどんな特徴を持ち、どんな電気料金プランを発表しているか気になりますよね!ここは簡単に各新電力を把握してみましょう。

H.I.S.(HTBエナジー)

大手旅行会社のH.I.S.は同グループの新電力であるHTBエナジーから電力を調達しています。HTBエナジーも家庭向けにプランを発表していますが、H.I.S.と同じサービス名・同じ料金なのでまとめてしまいますね!

H.I.S.(HTBエナジー)の電気料金プランは、各エリアの大手電力会社が提供している従量電灯A・B・Cよりも5%安い電気を提供するというものです。電力自由化以前の電力会社より確実にお得ではありませんか!しかしその分セット割やポイントといった特典を無くし、シンプルな料金体系で確実な金銭的メリットを得られるようにしたと見えますね。H.I.S.経由で新規契約すると国内外の旅行が安くなるというキャンペーンは実施されていますよ!

株式会社日本エコシステム

一戸建てで屋根に何もついていない人は要注目!日本エコシステムのじぶん電力は、無料の太陽光発電と日没以降の割安な電気が使えるプランなのです!どういう仕組みかというと、まず日本エコシステムは新規加入した人の屋根に太陽光発電を設置します。設置された太陽光発電システムは20年間日本エコシステムの所有物となり、設置からメンテナンスまで全てが無料です。屋根貸しのような状態がしばらく続きますが、非常時には自宅で発電機が使えるというメリットも!

20年後には契約者に無償譲渡されるので、元が取れるか微妙な立地の方も安心ですね。屋根貸し期間は太陽光発電の電気使用は有料ですが、日没後は従来の従量電灯よりもお得な金額で電気を使うことが可能です!

auでんき

電気を実際に使う場所(家庭)で、誰か1人でもauの携帯や通信サービスを利用していれば契約できる新電力です!中国電力の従量電灯よりも少しお得な電気料金プランに加え、電気代に応じたキャッシュバックでさらにお得。auのスマホ・携帯・Wi-Fiを利用しているなら一度検討しておきたいところです!

イーレックス・スパーク・マーケティング

基本料金0円が魅力のイーレックス・スパーク・マーケティングは、他の電力会社と比べて聞き慣れない名前かもしれません。しかし新電力の中では3番目に長い歴史を持ち、多くのビルや商業施設に電気を供給してきたという圧倒的な経験を持つのです!

電気という重要なインフラを任せる以上、培われたノウハウの有無は安心感に直結する重要な問題。初めての電力会社スイッチング(乗り換え)に相応しい、信頼性の高い新電力です!

中国電力の新電気料金プランとサービスをチェック!

中国電力の新しいサービスと電気料金プラン

電力自由化で電力会社をどこに変える?という話の前に、今の電力会社もチェックしてみるべきでしょう!話題の新電力が今までにないようなサービス・電気料金プランを提案しているように、中国電力も新しい電気料金プラン・サービスを開発しているからです。中国電力が提供する新しいプラン・サービス内容をご紹介します!

ライフスタイルで選ぶ「ぐっとずっと。プラン」は4種類!

スマートコース
中国電力で最も一般的な従量電灯Aに相当するプランですが、最低料金が108円安くなります。これだけで年間1,296円お得ですね!電力量料金の方は変わりがありませんが、新しく始まるポイントサービスの対象プランに含まれます。

シンプルコース
こちらは今までにないプラン内容となっており、1kWhあたりの電気単価が電気の使用量や時間帯に関わらず一定です。従量電灯A・Bの第2段階料金よりも安い価格で電気を利用できるのです!最低料金は高くなるものの、ひと月に400kWh以上電気を使う家庭にメリットがあるプランとなっています。

ナイトホリデープラン
電気を使う日と時間帯によって電気の単価が変化するプランです!平日の夜、土日祝日は電気がぐっと安く使えます。家事を夜と休日に一気に行う方、平日昼間に外出している事が多い家庭なら大きく節約できる可能性があります!

電化styleコース
オール電化・エコキュートを使う家庭に向けた新プランです。ただし、現在は加入を停止しているファミリータイムを契約している家庭に限っては、このプランは損をしてしまう可能性が高いです。しっかりとシミュレーションを行いましょう!

お得に暮らしを豊かにする2つの新サービス!

エネルギアポイントサービス
特定のプラン加入者を対象に、中国電力が新しく始めるポイントサービスです!ポイントが貯まるのはぐっとずっと。プラン4種・時間帯別電灯・ファミリータイム(Ⅰ・Ⅱ)・電灯ピークシフトプランのいずれかを契約している方のみ。登録は無料なので、忘れずに電気料金に応じたポイントを手に入れましょう!

コラボレーションメニュー
中国電力独自とも言えるサービスは、地元で活躍する企業を応援すると様々な特典を手に入るというもの!中国電力と提携する地元企業の中から毎年1つを選択し、それぞれの特徴を活かしたお得なポイントなどをもらいましょう。ゆめカードやごうぎんDuoポイントを効率よく貯めたい方、さらに広島カープファンは必見ですよ!

鳥取ガス&鳥取市による新電力「とっとり市民電力」設立!

自治体が出資して新電力を設立する事例は全国的に増えてきており、電気を地産地消することによって地域経済の活性化を目標としています。2016年4月から電気小売を始めたとっとり市民電力は現在高圧などの法人向けに電気を販売しており一般家庭への契約は受け付けていませんが、ショッピングなどで利用するお店やビルが鳥取生まれの電気を使っているかもしれないですね。

将来的に鳥取県の家庭向けに電気を小売する地域新電力が現れたら、地域経済への協力という意味を込めて選択肢に上げてみてください!

鳥取県の家庭が最もお得になるのは?比較してみた!

ここまで幾つもの電力会社を紹介してきましたが、どこがお得なのかってことが一番気になりますよね!実際にタイナビスイッチを使って、鳥取県の最もお得な電力会社を探してみました。比較条件は以下のとおりです!

  • 現在は中国電力の従量電灯Aを契約しており、アンペア数は不明
  • 一戸建てでひと月の電気使用量は約380kWh
  • 4人暮らしで未就労者は2名、寝室は3部屋
  • 太陽光発電・IH・エコキュート未設置
  • 平日昼間は電気をほとんど使わず、夜はいつも在宅

この条件で電気代がお得になるのはどの電力会社でしょうか?節約金額は?結果を見てみましょう!

意外過ぎるプランが1位?!

上の条件だと、最も節約金額が大きいのは中国電力のぐっとずっと。プラン電化styleコースということが判明しました。想定節約金額は年間約10,369円!

鳥取県で最もお得なプランは中国電力の…?!

しかし電化styleコースはエコキュートなどの電気給湯器を使っている方が対象のプランなので、従量電灯からそのまま乗り換えるのは不可能なのですよね。これからエコキュートを使い始めたり、オール電化を始める方にはお得になる電気料金プランでしょう!…といっても、エコキュートを買うかどうかは別問題です。

電気の設備を変えずに契約できる、2番目にお得なプランはH.I.S.(HTBエナジー)のたのしいでんき 中国もみじプラン!想定節約金額は約7,301円です!

鳥取県のおすすめ電力会社はH.I.S.で5%オフ!

従量電灯を使ってきた家庭の多くがお得になるとして人気が高いH.I.S.は、ポイントやセット割がない代わりに分かりやすくお得な電気料金プランとなっています。

あなたにとってのお得はどこに?タイナビスイッチで比較してみよう!

比較結果はいかがだったでしょうか?あなたの家庭に合う条件で電力会社を見つけるなら今すぐタイナビスイッチのシミュレーションをお使いください!節約金額の正確性を重視するため、一般家庭の実際の電気料金をデータとして利用したシミュレーションです。登録不要で今すぐ使えますよ!


⇒タイナビスイッチで簡単診断はこちら

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?