関西電力エリア・岐阜県で契約できるおすすめ電力会社は?

岐阜県は一つの県で中部電力エリア・関西電力エリアに分かれている地域です。電力自由化で自由に電力会社を選べるとはいっても、今まで関西電力と契約してきた関ヶ原町の一部の方は中部電力エリアに進出してきた電力会社と契約することはできず、逆もまた同様です。ここでは、岐阜県の不破郡関ヶ原町の一部である関西電力エリアの電力会社について解説していきます!
※岐阜県の中部電力エリアに関してはこちら!
不破郡関ケ原町で契約できる新電力
関西電力エリアで契約できる新電力 |
---|
ミツウロコグリーンエネルギー |
株式会社洸陽電機 |
株式会社Looop |
auでんき |
大阪ガス株式会社 |
イーレックス・スパーク・マーケティング株式会社 |
株式会社ケイ・オプティコム |
株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ |
KDDI株式会社 |
丸紅新電力株式会社 |
HTBエナジー株式会社 ほか多数 |
これだけでも結構な数ですが、まだまだ全部ではありません!岐阜県を含む関西電力エリアには新電力以外にも東京電力や四国電力も進出していますし、関西の各県で電気の地産地消を目指す地域新電力というのも増えてきていますからね。(岐阜県にはまだ存在しないようです。)
それでは、岐阜県で契約できる電力会社の中から幾つかをご紹介します!
電力会社を一口解説!
Looopでんき
太陽光発電の自作キット販売や法人向けの電力会社を運営してきた株式会社Looopによる家庭向け新電力です。太陽光を中心とした再生可能エネルギーによる発電に、電力量料金の単価が一律であることが特徴的ですね。関電の従量電灯Aで月の電気代が約11,050円だった家庭なら月々約910円の節約が可能とのことです。
東京電力エナジーパートナー
東京電力エナジーパートナーからは電気をたくさん使う家庭がお得な定額制+従量電灯のプレミアムプランが登場です。電気使用量を毎月一定量まで固定価格にすることでお得になるといった内容ですね。Tポイントを始めとしたセット割の豊富さが特徴です!
楽天エナジー
楽天エナジーの電気料金プランは月の使用量250kWhまでは定額制となり、それ以降は1kWhあたりの単価がお得な状態で電気を利用することができます。使った電気の量に応じてポイントも貯まりますし、通販や電子書籍、映画・ドラマといった関連サービスの割引が充実しています。解約金が0円というのも嬉しいところですね!
関西電力も新プラン・新サービスを展開!
新しく参入してきた電力会社を紹介してきましたが、関西電力も新しい電気料金プランとサービスを展開しています。さっそくその内容をチェックしていきましょう!
新電気料金プラン「eスマート10」
電気を朝と夕方以降に多く使う家庭にお得なのがeスマート10の特徴です。さらに夏の昼間は電気料金が高額化するので、お子様の長い夏休みには不向きかも?!夏の13時〜16時のピークタイムを乗り越える事が年間節約金額を増やすコツかもしれません。
はぴeポイント
関西電力との契約で、WAONやnanacoといった多くの他社ポイントと交換できるはぴeポイントが貯まるようになります!関西電力のはぴeみる電に登録して、毎月の電気料金をWEBで確認する方におすすめの新サービスです。
はぴe暮らしサポート
窓ガラスが割れたり水漏れしたり、生活には不意のトラブルがつきもの。急がなくちゃならない一次対応を無償で行ってくれるのがはぴe暮らしサポートです。さらに全国の宿泊施設やレジャー施設、グルメに映画と幅広い施設が優待価格で使えて月額料金100円!関西電力ユーザーなら入っておきたいサービスですね!
でんきの駆けつけサービス(登録不要)
妙に頻発するブレーカー落ちや漏電の不安を気軽に無料で相談できる相手は少ないですよね。でんきの駆けつけサービスは電話相談と一時対応に24時間365日対応し、それらサービスは全て無料で受けられるのです!電気のプロに気軽に相談できるのが良いですね!
関ヶ原町で本当にお得な電力会社を調べてみた!
関西電力エリアには本当に多くの電力会社が存在しますが、契約したいと思えるイチオシの1社をピンポイントで知りたいですよね。そこで、タイナビスイッチのシミュレーションを実際に利用して比較してみました!今回の比較条件は以下のとおりです。
- 現在は関西電力の従量電灯Aに契約中
- 一戸建てに住んでおり、世帯人数は3人
- 寝室は2部屋で未就労者は1名
- 太陽光発電・IH・エコキュートは未設置
- 平日は電気をほとんど使わず、夜はいつも在宅
この条件でお得になるのはどこの電力会社でしょう?早速結果をチェックしましょう!
最低料金0円が効いた?!再エネでお得な電気生活!
関ヶ原町の上記条件で最も節約金額が高いと診断されたのは、Looopでんきのおうちプラン!想定節約金額は約13,002円でした!
基本料金が高額になりやすい関東や中部と異なり、関西電力は最低料金が高額ではありません。しかし1kWhあたりの単価が一定で、しかも関西電力の従量電灯Aの120kWh〜300kWhの単価より格段に安いのです!電気をあまり使わない方には損になる可能性が増えますが、電気をそこそこから多く使う家庭ならお得になる可能性が高いですね。さらに再生エネルギー事業に注力しているという付加価値も大きなポイントです!
とにかく簡単にお得な電力会社を探すならタイナビスイッチ
電力自由化で多くの電力会社が登場した関西電力エリアでは、契約できる電力会社を調べるだけでとんでもない労力が必要です。片っ端から情報集めをするのではなく、シミュレーションでお得な電力会社をピックアップしてから調べるほうが圧倒的に効率が良いですよね!
会員登録不要で簡単な質問に答えるだけでお得な電力会社が判明するタイナビスイッチをぜひお試しください!