島根県の家庭が本当にお得な電力会社はココ!

出雲大社や国宝・松江城といった歴史的価値が高いスポットが多い島根県。国宝に指定された本物のお城を攻めるイベント「鷹の爪団のSHIROZEME」は子どもから大人まで大人気でしたね!しかしながら65歳以上の高齢者が多く、日本の過疎地として名前が上げられることも多い地域です。
高齢者が暮らす家庭こそお得な電気料金プランを探して欲しい理由があり、電力自由化は支出を減らす大きなチャンスなのです!島根県で契約できる新電力と中国電力の特徴、そしてタイナビスイッチを実際に使った結果判明したおすすめの電力会社を紹介します!
高齢者世帯は電気代が高い!お得なプランに無料乗り換え
一般的に高齢者世帯は旧型家電を使い続けることで電気代が高額になる傾向にあり、対策法は省エネ性能が高いものに買い換えることというのがこれまでの認識でした。しかし、家電の買い替えはお金がかかって仕方ありませんよね!
そこで登場した新しい節約法は、電力自由化です。電力会社を乗り換えてでもお得な新電気料金プランに契約し、今までのライフスタイルを維持してお気に入りの家電を使いながらも、電気代を効果的に減らすことができるのです!
島根県から契約できる電力会社はいずれも、契約時に手数料や工事費用がかかりません。スマートメーターも無料で使えますよ!
島根県で契約できる新電力はココ!
中国電力エリアの新電力 |
---|
イーレックス・スパーク・マーケティング |
HTBエナジー |
H.I.S. |
auでんき |
株式会社日本エコシステム |
丸紅(2016年6月以降開始予定) |
なお、都市ガス・プロパンガスなどのセット割を行う電力会社は登場していないようです。(2016年5月時点)
島根県の家庭が契約できる新電力を一口解説!
電力自由化で知りたいのはやはり、新しく登場した電力会社の数々!これらを一つ一つ調べるのも大変なので、新電力が提案する電気料金プランの特徴とサービス内容をまとめます!
H.I.S.(HTBエナジー)は使用電力量が安くても着実に5%節約!
H.I.S.の電気料金プラン「たのしいでんき 中国もみじプラン」は電気の使用時間・使用量に関わらず中国電力(従量電灯A)の料金より5%割引価格を保障!非常にシンプルなプランで、かつ大家族でなくても5%電気代が安くなるのが大きな魅力です。全国的にも結構人気の高い新電力ですよ!
H.I.S.はHTBエナジーの販売代理店であり、共通の電気料金プランを提供しています。さらにH.I.S.の窓口で相談ができたり、新規加入時にH.I.S.のパッケージツアーが安くなるといったキャンペーンも不定期ながら開催されていますので、こちらからの申し込みがお得です!
日本エコシステムは無料で太陽光発電設置※メンテナンス込み
日本エコシステムという新電力は、加入時にユーザーの屋根に無料で太陽光発電を設置して20年間はメンテナンス費用・故障修理費用を負担してくれるのが最大の特徴!高額な設置費用の元が取れるかという心配無用で太陽光発電を入手できるプランを提供しています。
設置された太陽光発電システムはどうなるのかというと、20年間日本エコシステムの所有物となり、その期間が終わるとユーザーに無償譲渡されるのです!この間の太陽光発電で生まれた電気は電気料金を支払いつつ利用でき、もちろん大規模な停電が発生しても非常用電源として使うことが可能です。
auでんきは電気料金でキャッシュバックがお得!
auでんきは契約者世帯の誰か1人がauの携帯やインターネットサービスを利用している場合に契約できる新電力です。最低料金が中国電力の従量電灯Aよりも約20円安くなり、電力量料金も1kWhあたり約2円ずつ安くなるプランを提供しています!
さらにお得な特典にはau WALLETプリペイドカードを活用したキャッシュバックがありますね。毎月の電気料金に応じてキャッシュバックが受けられるのです!
イーレックスは解約手数料0円!大家族がお得なプラン
イーレックス・スパーク・マーケティングはひと月の電気使用量が多い家庭が断然お得!電気を使うほどに割安な単価が適用される電気料金プランを提供しています。
このイーレックスという新電力は国内で3番目に長い歴史を持っており、培われたノウハウと信頼性が強みとなります。契約から1年で解約した場合の解約違約金が0円というのも魅力ですね!
中国電力の新電気料金プランとサービスも充実!
電力自由化以前に契約していた中国電力でも、新電気料金プランと新サービスが開始されます。ライフスタイルで選べる4種類の「ぐっとずっと。」プランに、毎月貯まるポイントサービスの概要を見てみましょう!
スマートコース
中国電力の従量電灯Aと比べて最低料金が108円安くなる他、中国電力のポイントが貯まるようになるプランです!ひと月の電気使用量が400kWh以下の家庭におすすめです。
シンプルコース
従量電灯Aが電気を使うほど単価が上昇する3段階料金制度だったのに対し、シンプルコースは1kWhあたりの
単価が常に一定です。ひと月に400kWhを超える電気を利用する大家族におすすめですね!こちらのプランもポイントサービス対象となります。
ナイトホリデープラン
家事を夜間と休日に行う方にとってもおすすめ!平日昼間の電気が割高になる代わりに、夜と休日(土日祝日+年末年始)の電気が格段に安くなるというプランです。休日は昼も夜もお得ですよ!もちろんこちらもポイントが毎月貯まるプランです。
電化Styleコース
オール電化やエコキュートなどの機器を使い、電気の使用量が多い家庭におすすめのプランです!中国電力のポイントが貯まるようになりますが、以前のファミリープランを契約中の方が電化Styleコースに乗り換えると損をする可能性が高いため、必ず電気料金のシミュレーションを行ってください!
エネルギアポイントサービス
中国電力が新しく始めるポイントサービスです!上で紹介したぐっとずっと。プラン4種と既存プラン4種のいずれかを契約している方を対象に、毎月の電気料金や毎日参加できるクイズ・ミニゲームでお得なポイントが貯まる無料サービスなのです!貯まったポイントは商品券や地元スーパーのポイントを始めとした様々なものに交換することが可能です。
コラボレーションメニュー
エネルギアポイントサービスに登録している、つまりぐっとずっと。プランや他4種のプランを契約している方が加入できるメニューで、電気代には影響しません。中国地方で活動する企業の中から1つを選択して応援することで、それぞれ特徴的な特典が得られるというプランです!特に広島カープファンの方は必見ですよ!
実際に比較した結果、島根県におすすめの電力会社はココ!
タイナビスイッチのシミュレーションで島根県の電力会社を比較した結果、本当にお得な電力会社と想定される節約金額が明らかになりました!今回比較する条件は以下のとおりです。
- 現在は中国電力の従量電灯Aに契約中
- 5月の電気使用量は300kWh
- 一戸建てで2人暮らし、未就労者は0人
- 寝室数は2部屋
- 太陽光発電・IH・エコキュートは未設置
- 平日は電気を普通に使い、夜はいつも在宅
2人ぐらしにしては電気使用量がやや多めな条件でお得な電力会社はどこでしょうか?結果を見てみましょう!
電気使用量が少なくてもOKな新電力が一番お得という結果に!
年間想定節約金額が約5,343円の、H.I.S.たのしいでんき 中国もみじプランが最も節約効果が高いという結果となりました!
セット割が無い新電力ですが、シンプルに電気料金だけを見比べることが可能なプランです。今までより5%安い電気が使えるということで、冷房や暖房に多くの電気を使う月に効果を発揮する新電力です!
あなたの家庭にピッタリのプランをすぐに探すならタイナビスイッチ!
島根県にお住まいの方に最もオススメな電気料金プランはH.I.S.の「たのしいでんき 中国もみじプラン」だと分かりました。電力会社の切り替えは1分で可能ですし、すぐに電気代節約ができるのでおすすめです。
本当に今使っている電力会社より安くなるのか?他にもっとお得なプランがあるんじゃないか?と疑問をお持ちの方は、タイナビスイッチで電気料金シュミレーションをしてみてください。
簡単な質問にお答えいただくだけでお得なプランを見つけ出すことが可能です。節約金額が意外と少額だったとしても、こまめな節電よりも手軽に光熱費が節約できてしまうのです。あなたも今すぐ、タイナビスイッチのシミュレーションでお得な電力会社を見つけてください!