山口県の家庭が契約できるおすすめ電力会社はココ!

ふぐの名産地であり、明治維新、数々の首相を輩出するなど歴史的にも重要な位置に居続けた山口県。近年では100歳を超える方が多く住んでおり、世帯人数も電気代も上昇傾向に?!電力自由化でお得な電力会社に乗り換えて、家計をスリム化してみましょう!
山口県から契約できる電力会社の概要と、実際にタイナビスイッチで比較した本当におすすめな電力会社を紹介します!
山口県の一般家庭が契約できる新電力はココ!
中国電力エリアの新電力 |
---|
イーレックス・スパーク・マーケティング |
HTBエナジー |
H.I.S. |
auでんき |
株式会社日本エコシステム |
丸紅(2016年6月以降開始予定) |
新電力の他にも、今までと同じ中国電力とも引き続き契約が可能です!しかしプロパンガス・都市ガスのセット割を提供する電力会社は、2016年5月現在では存在しないようですね。
山口県から契約できる新電力を一口解説!
電力会社の特徴を調査して比べるのって、やっぱり面倒ですよね!ここで、電気料金プランが発表されている新電力5社の特徴を簡単にまとめてみます。
HTBエナジー(H.I.S.)は5%割引保障!
HTBエナジー、そしてH.I.S.で提供される「たのしいでんき 中国もみじプラン」は電気の使用量に関わらず、毎月の電気代から5%割引を保障!中国電力の従量電灯Aに契約してきた方ならとっても分かりやすく電気代がお得になるプランです。
H.I.S.がHTBエナジーの販売代理店という関係なので、この2社では同じ電気料金プランが提供されているのです。HTBエナジーへの申し込みはH.I.S.のHPや店舗からも行えますよ!時期によっては新規加入でH.I.S.のパッケージツアーがお得になるキャンペーンが開催されるため、H.I.S.から申し込んだほうがお得かも!?
日本エコシステムなら太陽光発電システムを無料でゲット!
日本エコシステムは数ある新電力の中でもかなり特殊です。なんと、新規加入者の屋根に太陽光発電システムを無料で設置するのです!実費でつければ売電収入で元が取れるのかが悩みの種ですが、初期費用が無料ならその心配もありませんよね!
もうひとつ大きな特徴が、設置された太陽光発電システムは20年の間は日本エコシステムが所有者となり、その後ユーザーに無償で譲渡されるという点です。期間中に消費した電気料金は日本エコシステムにお支払いとなりますが、メンテナンス費用や修理費用は日本エコシステムが負担するというのです!万が一の停電でも利用できる太陽光発電システムを無料で手にできるのですから、一戸建ての方は要検討ですね!
電気料金プランは太陽光発電の電気を使うと従量電灯Aの第二段階料金より安い約27円で一律ですが、日没後は中国電力の従量電灯Aよりも安くなります。
auでんきは毎月キャッシュバックでさらにお得!
auでんきは中国電力の従量電灯Aよりもお得な電気料金プランに加え、毎月の電気料金に応じた金額がau WALLETプリペイドカードへのチャージという形でキャッシュバックされるのがお得!最低料金が約20円安くなり、電力量料金も段階ごとに約2円ずつ安く提供されるプランです。
家族の誰か1人でも良いのでauの携帯やインターネットを利用していることが加入の条件です!
老舗新電力のイーレックスは電気を多く使ってお得!
新電力で3番めに長い歴史を持つイーレックスが「イーレックス・スパーク・マーケティング」として提供する電気料金プランは、ひと月の電気使用量が200kWhを超えたあたりから安い単価で電気を使えるというプランです。
新電力として長い間培ったノウハウとシンプルな電気料金プラン、そして解約違約金0円という魅力が詰まった新電力です!
電気で県の経済活性化!宇部市が挑戦
電力自由化で変化が起こったのは家庭だけではなく、全国の自治体が各々で電力会社を設立して電気の地産地消に挑戦し始めたことです。山口県民が持つお金が、県外に存在する電力会社への電気代として流出してしまうことを防ぎたいということですね!これは県内に産業が生まれて企業を誘致しやすくなり雇用が発生するといった効果も持っています。
山口県では宇部市がこの地域新電力設立を目指しています。目標は太陽光や廃棄物系バイオマスといった再生可能エネルギーでの発電によって環境負荷軽減という付加価値を持つ電気を供給すること、スマートメーターを活用して高齢者見守りサービスを提供することなど、地域に密着したサービスを予定しているとのことで、2016年には協力事業者の募集を開始しました。
電力会社の中には料金の安さばかりではなく、サービスや発電方法による付加価値で差別化を図り、電力事業の先にある目標を達成しようとしているものも存在します。地元の経済・雇用・環境問題に協力するという意味でも、こういった地域新電力にぜひ目を向けてみてくださいね!
中国電力の新電気料金プラン・サービス
今まで契約してきた中国電力でも新しい4つの電気料金プラン、そして電気料金で貯まるポイントサービスが開始されます!充実の内容をチェックしてみましょう!
4つの新電気料金プラン「ぐっとずっと。プラン」
スマートコース
従量電灯Aから最低料金が108円安くなり、電力量料金は変わりませんが新ポイントサービスの対象となるプランです。毎月400kWh以下の電気を使うあらゆる家庭におすすめ!
シンプルコース
時間や電気使用量に関わりなく、1kWhあたりの電力量料金が一定となるプランです。最低料金は高くなりますが電力量料金は従量電灯の第2段階料金よりも安くなるのがお得!400kWh以上の電気を使う家庭がお得になると想定される、新ポイントサービス対象プランです。
ナイトホリデープラン
夜と休日(土日祝日+年末年始)の電気がお得になるプランです!昼間の電気が高めになりますが、夜間の電力量料金がぐっとお得!休日なら全日お得な電気を使えます。家事を夜や休日にまとめて片付ける方にオススメな新ポイントサービスの対象プランです!
電化styleコース
オール電化住宅やエコキュートを使い、月の電気使用量が400kWhを超える家庭におすすめのプランです。新ポイントサービスにも対応していますよ!ただし、現在中国電力のファミリータイムに契約中の方が電化styleコースに変更すると電気代が割高になる可能性が高いため、必ず電気料金のシミュレーションを実施してください!
エネルギアポイントサービス
ぐっとずっと。プラン他4種の電気料金プラン契約者が対象となるポイントサービスで、毎月の電気料金やクイズ、ミニゲームに参加してポイントを貯めることが可能です。貯まったポイントで商品券や地元スーパーのポイントなどを手に入れましょう!
コラボレーションメニュー
エネルギアポイントサービスの登録者が利用できるメニューで、中国地方で活躍する企業のメニューを選ぶとそれぞれ異なる特典が得られるというサービスです。電力会社で唯一プロ野球チームと提携しており、広島カープファンは必見の内容です!
実際に比較した結果、山口県におすすめの電力会社はここ!
山口県の電力会社で本当にお得なのはどの電力会社か、実際にタイナビスイッチのシミュレーションで比較してみました!今回使用した条件は以下のとおりです。
- 現在は中国電力の従量電灯Aを契約中
- 一戸建てで電気使用量は380kWh
- 世帯人数は4人で、未就労者は2名
- 寝室数は3部屋
- 太陽光・IH・エコキュートは未設置
- 平日日中は電気をほとんど使わず、夜はいつも在宅
想定される節約金額が最も高かったのはどの電力会社でしょうか?早速見ていきましょう!
シンプルで分かりやすい、着実にお得なプランが第一位!
山口県の上記条件で最も節約できる電力会社は株式会社H.I.S.の「たのしいでんき 中国もみじプラン」という結果となりました!
H.I.S.は数ある電力会社の中でもトップクラスの電力供給エリア数を誇り、全国に住む多くのユーザーが既に乗り換えを完了しているほどの人気を持つ新電力です。多くの新電力なら5%という高割引率は300kWhを超える量の電気に対してのみ適用されるものなので、電気の使用量に関わらず着実に節約できるH.I.S.に人気が集まっているというわけですね!
次点は株式会社日本エコシステムのじぶん電力プランA(中国エリア)が続きます。20年という契約期間は確かに長いですが、その期間中にも太陽光発電システムを非常用として利用できるのが大きな強みですね!
電力会社を比較するならタイナビスイッチ
電力会社の数はなかなか多いですが、あなたが最も重要視する付加価値を持つものをピックアップすると選択肢が狭められると思います。例えば電気代の安さはもちろん、発電方法がクリーンであることや社会的意義が高い等ですね。高齢者が増えつつある山口県の地域経済活性化に協力できる新電力も生まれそうですから、山口県の新電力からは今後も目が離せません!
電気料金で暮らしをお得にしたいなら、タイナビスイッチの無料シミュレーションを今すぐお試しください!