電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

県内初の新電力×IVAN!?奈良電力のプランは県民必見!

奈良県初の新電力!奈良電力の電気料金プランを解説

奈良県初の新電力となる「奈良電力」がイメージキャラクターにモデルのIVANさんを起用!一般家庭の受付を開始しました!業界最低水準とも言われる電気料金プラン、地域経済を活性化、ソーラー発電を駆使して環境負荷低減という付加価値をもつ奈良電力の知っておきたい情報を全て解説します。奈良電力が設立された経緯、奈良県民は必見ですよ!

奈良電力はこんな人におすすめ!

  • 電気代を安くしたい
  • 奈良県で作った電気を使いたい
  • クリーンエネルギーが良い
  • 難しいセット割は考えるのが面倒
  • 都市ガス自由化も気になる
  • 経営がしっかりしている電力会社が良い

電気料金プランを解説!

奈良電力に変えると、電気代はどのように変化するでしょう?そして、業界最低水準と言われる所以は?最も気になる電気料金プランから見ていきましょう!

ならでん電灯 A

ならでん電灯 Aは多くの一般家庭におすすめの電気料金プランで、奈良電力の最もオーソドックスなプランになることでしょう。関西電力の従量電灯Aに相当するプランです!

奈良電力 ならでん電灯A

120kWh〜200kWhまでが最も高額な29.26円で、その後は電気の単価が一気に安くなっていますね。200kWhまでがこんなに高いのはおかしい!そう思いきや…関西電力の従量電灯Aも同じ価格でした。関西電力の従量電灯Aとはどこが違うのでしょうか?後ほど一挙に比較してみましょう!

ならでん電灯 B

ならでん電灯 Bは電気を多く使う大家族や商店・飲食店に向けた電気料金プランで、関西電力の従量電灯Bに相当するプランです。

奈良電力 ならでん電灯B

基本料金も電力量料金どちらも従量電灯Bよりぐっとお得ですよ!

ならでん低圧電力

ならでん低圧電力は業務用の大型エアコンや冷蔵庫、ポンプといった機器を利用する工場や飲食店などが利用できる電気料金プランです。

奈良電力 ならでん低圧電力

電力量料金は夏季もその多季も関西電力の低圧電力と同等ですが、基本料金が安いですね!負荷率が低い場合なら、必要以上の基本料金を支払わなくて済むようになります。

ならでん電灯Aと関西電力を比べてみた結果…!

奈良電力のならでん電灯Aを関西電力の基本プランの従量電灯Aと比較してみましょう。すると、奈良電力に乗り換えてお得になる人の特徴が見えてきました!

奈良電力 関西電力と比較

ならでん電灯Aは120kWh~300kWhまでの間に段階が一つ増えて、4段階料金制度となっていることが分かりますね。そして基本料金・200kWhまでは関西電力の従量電灯と価格は変わりません。

ところが200kWh以上になると奈良電力は一気に5円以上も安くなるのです!単身者や2人世帯など、比較電気使用量が少ない家庭でもひと月の電気使用量が250kWhを超えるなら、奈良電力で年間3,500円以上節約できる可能性が高いのです!
一般的な新電力は電気を350kWhは毎月使わなければ経済的メリットが薄いものですが、奈良電力は幅広い方に節約効果をもたらしてくれそうです。

2年契約で基本料金・電力量料金がさらにお得!

奈良電力には現在セット割は存在しませんが、シンプルな長期割引プランが用意されています。ならでん電灯Aに適用すると最低料金と電気料金の合計から、ならでん電灯Bなら基本料金と電気料金の合計から1%が割引されます!

電気代が高い家庭や関西の厳しい真夏・真冬に効果を発揮しそうですね。

奈良電力の供給エリアは?

奈良県を始め、関西エリアの家庭が契約可能です。

解約料金に注意!

電力会社を乗り換えるにあたり、見逃せないのが解約料金の存在と金額です!奈良電力は電力の供給開始から1年以内に解約すると2,000円(税別)の解約手数料が発生します。さらに2年間の長期割引プランを適用している家庭なら3,000円(税別)となりますので要注意です。

期間限定で基本料金0円?!急いでチェック!

ならでん電灯Aに6月末までに申し込みをすると、初月の基本料金が0円になるというキャンペーンも!2016年の猛暑に備えてお得な電力会社に乗り換えるなら、見逃せないポイントですね!
しかし基本料金が割引対象ということは、ならでん電灯Bや低圧電力が対象ですね。

どうして山本商事が電力事業に?

山本商事が奈良電力として電力事業に参入した経緯には、奈良県の電力事情が深く関わりを持っています。実は奈良県には安定電源と呼べるものが少なく、電気の供給を他の地域に依存している状態が続いてきました。奈良県のお金が電気料金として県外に流出してしまうということですね!このお金を県内に留め、循環させることが電気の地産地消が目指すものです。

奈良電力の山本社長は東日本大震災を機にエネルギーについて深く考え、今後の西日本でも懸念される南海トラフ巨大地震への備えにもなるという視点からも、奈良県で電気の自給自足が行える事が重要という結論に至りました。そしてエネルギーの地産地消によって地域貢献も可能となる奈良電力が設立されたのです。山本商事が奈良県近辺にソーラー発電所を複数所有するなど、クリーンな電力を安定して調達できる体勢が整いつつありますね。

地元密着型の新電力を選ぶメリット

電力会社を比較するときに地元の電力会社であることを重視する方はまだまだ少数派ですが、電力会社の活動が災害への備え・地元経済を活性化の役割を果たすのなら、共に暮らす奈良県民にとってもメリットの大きい話だと言えるでしょう。

もちろん、奈良県だけでなく近畿圏全域の住民にとっても近隣地域に根ざしたお得な電力会社の存在は関西エリアの電力価格競争を後押しし、クリーンエネルギーの普及・促進を応援することにも繋がります。節約金額や企業の知名度ばかりではなく、こういった地域の新電力にも目を向けていきたいですね!

2017年の都市ガス自由化にも参入予定!

2017年にガス小売完全自由化が始まり、都市ガスと電気のセット割を新しく提供する事業者が増えることも予想されます。その時に電力会社をもう一度見直したくなる人も多そうですが、奈良電力の山本商事はガス自由化にも参入予定!今のうちに契約しておくと電気に加えてガス代もお得になりそうですね!

動画で知る奈良電力!

奈良電力は県内初の新電力ということもあるのか、テレビへの露出が多いですね。奈良電力がどんな電力会社か、動画で見てみましょう!

IVAN出演!奈良電力のTVCM

なぜIVAN?と思うかもしれませんが、実はIVANさんは奈良出身。イメージキャラクターのチョイスからも奈良県推しにこだわる姿勢が分かります。奈良電力の公式HPにもファッショナブルな姿で登場していますよ!

今回の電力事業への参入、さらに2017年以降にガス事業と複数の事業に参入する予定の山本商事は、性別も業界も超えて活躍するIVANさんに共鳴するものがあるのかもしれませんね。

バンビシャス奈良・山本商事・奈良電力のトップパートナー契約記者会見

こちらの会見は2016年3月14日奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」で放送されました。バンビシャス奈良といえば、奈良県のプロバスケットチーム!トップパートナー契約を結んだことによって、3シーズンにわたりユニフォームに奈良電力と山本商事のロゴが掲載されます。
J2サッカーチームを応援する新電力は水戸と札幌に存在しますが、バスケットチームを応援する新電力は初めてお目にかかりました。バスケットを愛し、スポーツを愛する方にとっても奈良電力の取り組みは応援する価値があるのではないでしょうか!

着々と増える有力電力会社を無料で比較しよう!

電力自由化がスタートした後もお得な電気料金プランを持つ新電力がどんどん増えていきますね!特に電気の安さだけではなく、環境負荷の軽減や地域経済の活性化といった特別な付加価値を備えた新電力が増えつつあるように思えます。まずは電気代の節約金額で比較し、その中でお好みの付加価値をもつ電力会社を選択してみてはいかがでしょうか?

タイナビスイッチのシミュレーションは増加する新電力のプランにも逐一対応しております。電気代や電力会社が気になったときにお試しください!


⇒タイナビスイッチで簡単診断はこちら

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?