新日本ガスの電気料金プランと「大きなお世話サービス」とは?

2016年4月より電力が全面自由化されました。東京電力エリアがお住いで、「電力については東京電力以外を考えていない」という方でも電力+ガスのセット割引を利用することでお得なエコロジーライフが可能になります。
このページでは都市ガスとLPガスを提供する新日本ガス株式会社と東京電力エナジーパートナーズの電気・ガスのセット割引プランを中心に紹介します。
新日本ガス株式会社ってどんな会社?
新日本ガス株式会社は埼玉県および茨城県の一部(北本市・久喜市・桶川市・鴻巣市(一部)・白岡市(一部)・加須市(一部)・伊奈町(一部))で都市ガス・LPガスを提供している地域特化型のガス会社です。
東京電力エナジーパートナーの新料金プラン(スタンダードプランおよびプレミアムプラン)とセットでご契約することでガス料金が年間最大6000円お得になります。
新日本ガスが提供しているガスは2種類あり、都市ガスとプロパンガスです。
特にプロパンガスは災害時の復興も早く、環境にも優しいエネルギーとなっています。
また流通にはグループ会社の「デポシステム」を利用しているため効率のよい輸送によってガスの価格を抑えることに成功しています。
また、新日本ガス株式会社はガス料金などのエネルギー料金が高くなりがちな冬季に「冬割キャンペーン」を行っています。
これはガスファンヒーター、ガスストーブ、ガスFF暖房機のうち一つ以上の暖房器具をご利用のお客様に冬季5ヶ月(12月から4月)のガス料金が10%割引となるものです。
割引の上限は月額で3240円ですが、暖房使用が欠かせなくなる冬季にあって、他社に類をみないほどお得なプランです。
新日本ガス株式会社の電気・LPガスのセット割引
2016年4月の電力完全自由化によって新日本ガス株式会社は東京電力エナジーパートナーズと共同で電気とLPガスのセット割引プランをスタートしました。
東京電力エナジーパートナーズの「スタンダードプラン」または「プレミアムプラン」と組み合わせることで、2年間で最大40000円以上の割引が見込めます。
例えば現状で東京ガスの従量電灯Bプラン、新日本ガス株式会社のLPガスを利用されている場合の月額合計は30300円でしたが、東京電力のプレミアムプランに切り替えてセット割引を利用することで28600円まで抑えることができます。
さらに2年間で料金割引14800円、キャンペーンポイント12000ポイント、TポイントまたはPontaポイントで毎月2040ポイント、またLPガスセット割引が2年間で12000円となり、合計でポイントも合わせて最大40000円相当の節約となります。
なお、この枠組みで申し込みを行うと東京電力による電力関連のトラブルシューティングである「駆けつけサービス」および新日本ガスのプロテクトメンバーサービスである「大きなお世話」の両方が利用でき、安心のエコロジーライフを送ることができます。
新日本ガス株式会社の電気料金(スタンダードプラン)
東京電力エナジーパートナーズは新日本ガス株式会社だけでなく、多様なガス会社と共同でエネルギー関連商品を開発しています。
新日本ガス株式会社のセット割引は東京電力のプレミアムプランもしくはスタンダードプラン(SまたはL)をご利用している方が対象です。
スタンダードプランの場合、料金は以下のようになります。
スタンダードSプラン
このプランは一般家庭向けのプランです。
基本料金はご契約のアンペア数ごとに異ります。
アンペア数については電力会社より郵送されている電気利用料金票をごらんください。
基本料金
アンペア数 | 基本料金 |
---|---|
10A | 280.80円 |
20A | 421.20円 |
30A | 561.60円 |
40A | 842.40円 |
50A | 1,123.20円 |
60A | 1,684.80円 |
この基本料金に電力量料金が加算されます。
電力量料金(1kWhあたり)
使用電力量 | 電力量料金 |
---|---|
300kWh以下の場合 | 23.40円 |
300kWhを超える場合 | 30.20円 |
スタンダードLプラン
このプランは主開閉器の容量に応じた6kVA以上の契約をされている方向けのプランで、例えば電気利用が多い家庭や事業者におすすめです。
基本料金が一律で、ご契約1kVAで280.80円となります。
電力量料金は1kWhあたり300kWh未満の場合、23.40円、300kWh以上だと30.02円となります。
新日本ガス株式会社の電気料金(プレミアムプラン)
新日本ガス株式会社が東京電力エナジーパートナーと提携しているもう一つのプランはプレミアムプランで、電気利用が多いほどお得になるプランです。
プレミアムプラン
電気の使用が特に多い方(400kWh以上)には一定使用量まで定額で、それ以降の電力量料金がお安くになり、使えば使うほどお得になるプランです。
基本料金
契約電力 | 基本料金 |
---|---|
契約電力1kWあたり | 468円 |
電力量料金
使用電力量 | 電力量料金 |
---|---|
400kWhまで | 9700円(定額) |
400kWh以降 | 1kWhあたり29.04円 |
新日本ガスの「大きなお世話」サービス
新日本ガス株式会社出はプロテクトメンバーサポートサービスとして「大きなお世話」を行っています。
その冗談めいたネーミングはさておき、とても丁寧なサービス内容となっています。
「ガス漏れ」「水漏れ」「ガラスが割れた」「鍵が開かない」「具合が悪い」などガスの利用によらず困った時に頼りになる家族的なサービスを提供しています。
詳細は以下の通りです。
1. ガス機器延長保障・無料修理サービス
調理機器、温水機器、暖房機器などが製造後10年以内に故障した場合に、製造メーカーの保証に準じた内容で無料修理をしてくれます。
1回の修理につき上限10万円までが無料です。
2. 駆けつけサービス
水漏れや鍵、窓ガラス、電気設備などにトラブルが起こった時に無料で対応してくれます。
※30分までは無料で、10分超過ごとに1500円がかかります。
また交換部品などの費用が発生します。
3. 健康アシストサービス
健康、介護、育児、メンタルヘルスの問題について、専門スタッフが年中無休24時間で対応してくれます。
また、しつこい訪問サービスやストーカーなどのトラブルについて行政機関などの専門機関を紹介してくれます。
4. コンシェルジュサービス
掃除、クリーニング、タクシーの手配についての相談などのサポート業務を行っています。
またこのほかに旅行やレジャー、グルメなどについての割引料金で利用できるプレミア優遇サービスのご利用が可能です。
電力会社の切り替えで、心強い味方ができそうですね。
料金以外の3つの特典
また、この他に東京電力エナジーパートナーズでご契約いただくと現在3つの特典が付いてきます。
1. 電気の駆けつけサービス
電気がつかない、ブレーカーが落ちるなどの電気トラブルに対して24時間365日、お電話一本で無料でサービスが受けられます。
2. 電気料金1000円につきTポイントまたはPontaポイントが5ポイント貯まるポイント還元サービス
3. Web申し込みで500ポイントプレゼント
電力プランをWebから申し込むと、TポイントまたはPontaポイントがさらに500ポイント付与されます。
また、東京電力エリアで、プレミアムプラン2年契約を新規申込みされた方に8000ポイントが付与されます。
電力自由化を期にお得なポイント生活を検討されてみてはいかがでしょうか。
このページでは新日本ガスが東京電力エナジーパートナーズと共同で開始した電気・ガス割引を中心に紹介しました。
電力自由化はガスの自由化と切り離せないところがありますので、これを機会に環境に優しくサービス面が充実したガス会社への切り替えを検討してみるのはいかがでしょうか。