公開日丨2017/04/21最終更新日丨2017/04/21
ガス自由化「13万件」の切替申込件数でスタート
資源エネルギー庁は、ガス小売全面自由化による全国の切替申込件数が約13万件であったと発表しました。
平成28年度の全国の都市ガス契約件数(メーター取付数)は約2833万件のため、ガス自由化による切り替え数は、全体の0.46%程度となります。これは電力自由化スタート時の切替率1.31%と比較しても少ない数字だと言えます。
全国の切替申込件数の詳細は以下の通りとなります。
地域 | 申込件数 |
---|---|
北海道 | – |
東北 | – |
関東 | 8,977件 |
中部・北陸 | 20,179件 |
近畿 | 96,230件 |
中国・四国 | – |
九州・沖縄 | 4,956件 |
※資源エネルギー庁発表数値による(2017年年4月7日時点)。
ガス自由化スタート時の切替件数は多いとは言えませんが、電力・ガスセット割などのサービス拡充により電力自由化時と同様に新規都市ガス事業者への切り替えも継続的に増加していくものと考えられ、今後各社がどのようなサービス展開をしていくのか注目が必要となります。