ペットの電気代が最大5%おトク! 業界初の電気料金プラン「ペット&アクアでんき」解説

ペットがいると電気料金が高いですよね。冬は暖房、夏はクーラーといった消費電力量の大きい家電に加え、種類によってはライトも年中使う必要があります。
自主的に服を着替えられないペットだからこそ、電気を使って快適な環境にしてあげるのも飼い主の責任ですよね。
そんな飼い主たちの悩みをおそらく最も身近に聞き続けてきた存在、ペットショップが電力サービスを開始! ペットを飼う家庭向けに販売する、ペット業界初の電気料金プラン「ペット&アクアでんき」を解説します!
ペット販売の株式会社かねだい が電力会社に?
「ペット&アクアでんき」はペットを飼育する家庭の電気料金に関するニーズに応えるサービスですが、この電気料金プランを提供するのは1都3件でペット販売を営む「株式会社かねだい」です。
ペットショップが電気を調達できるの? と思うかもしれませんが、電気を調達して家庭に送ったり、電気の顧客サポートをするのは新電力のイーネットワークシステムズです。
イーネットワークシステムズという新電力と協業
イーネットワークシステムズは電気料金プランを販売したい事業者をサポートすることに特化した新電力で、株式会社かねだいのように電気のニーズは見えているものの電力会社を始めるのはちょっと…という企業と協業していくつもの電気料金を生み出しています。
そのイーネットワークシステムズが電力を調達するのは、大手商社「丸紅」の新電力丸紅新電力。2000年から新電力として法人向けに電気を販売してきた老舗新電力ですから実績や経験はもちろんのこと、国内17拠点の発電所による電力調達量もバッチリです。
つまり、「ペット&アクアでんき」に乗り換えても電気の供給やユーザーサポートの不足などの心配は無用ということです。
ペット&アクアでんき 料金表

「ペット&アクアでんき」は40A〜60Aの家庭が契約できる電気料金プランで、アンペア数(契約容量)に応じて電力量料金(従量料金)への割引率が固定されるのが最大の特徴です。セット割やポイントサービスを付けず、純粋に電気料金を安くするタイプの電気料金プランですね。
そして、「ペット&アクアでんき」料金表がこちらです。この電気料金プランは東京電力エリアで供給されるため、東京電力の一般的なプラン「従量電灯B」と比較します。
契約容量 | 40A | 50A | 60A |
---|---|---|---|
割引率 | 3% | 5% | 5% |
40A契約で電気料金が3%安くなり、50A・60A契約だと5%安くなります。
乗り換えて逆に割高になるリスクは?
電気料金プランの乗り換えで不安なことに挙げられるのは「乗り換えで逆に電気代が高くなってしまう」ことです。
電気の単価が従来よりも安ければ、同じだけ電気を使っていても電気料金は安くなります。しかし節約効果が高いと言われるプランの多くは電気使用量が少ない間は単価が割高になり、電気使用量が増えるほど単価が格安になる傾向にあります。
電気を使う量は夏や冬に増えますけれど、春や秋はそうでもないですよね。そういうタイミングに電気料金が割高になってしまうリスクがあります。
しかし「ペット&アクアでんき」の電気料金プランは、ひと月の電気使用量に所定の割引率を適用して節約効果をもたらすパターンです。電気使用量に関わらず、毎月必ず割引効果がついてくるというわけですね。
つまり、乗り換えて電気料金が逆に割高になるリスクがない電気料金プランと言えるでしょう。
「ペット&アクアでんき」節約金額の目安
「ペット&アクアでんき」に乗り換えて上記割引金額を適用した時の節約金額のモデルケースを見てみましょう。契約容量とひと月ごとの電気使用量に注目です。
- 40A契約+400kWh/月の場合 → 年間4,440円おトク!
- 50A契約+500kWh/月の場合 → 年間9,168円おトク!
- 60A契約+600kWh/月の場合→年間11,244円おトク!
契約アンペア数と電気使用量が増えるほど節約金額が増えていくのが「ペット&アクアでんき」の特徴であることがわかりますね。
従量電灯Cの家庭はさらに大きく割引!
先程の料金表は東京電力の従量電灯Bに相当するプランですが、「ペット&アクアでんき」では従量電灯Cに契約するくらい電気を多く使う家庭も受け付けているとのこと。
料金や割引率などはかねだい・わん100各店舗でお問い合わせください。
割引率を上げるために契約容量を増やすのはアリ?
「ペット&アクアでんき」は契約容量によって電気料金の割引率が3〜5%に決まるプランですが、40Aの人が割引率を増やしたいといって契約アンペア数を増やすことは止めた方が良いでしょう。
ひと月の基本料金が200円以上増えてしまいますので、割引率が増えることの割引額よりもアンペア数を増やすための支出の方が高くなる可能性があります。
電気使用量がものすごく高くてアンペア数が少ない、というケースなら節約効果がでる可能性も考えられますが…事前にしっかり計算しておくことが重要ですね。
対応エリア・解約金など

今回、株式会社かねだいが販売する「ペット&アクアでんき」を契約できるエリア、契約にかかる費用、解約にかかる費用などを先に確認しておきましょう。基本的に料金はかかりませんが、契約から1年以内に解約すると解約金が発生する模様です。
- 提供エリア:東京電力エリア(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県・静岡県の富士川以東・茨城県・山梨県・栃木県・群馬県)
- 契約金:0円
- 解約金:契約から1年経過すると0円
電気料金プランの説明や相談、申し込みはかねだいの各店頭で受け付けています。
ペット世帯の最強節約法は電気料金プランの見直し
縁あって一緒に暮らしているペットですから、お世話の手間も費用も惜しみたくはありませんね。そこで一番オススメなのが電気料金プランの見直しです。
診断1分、乗り換え10分〜30分程度でずっと節約効果が続きますから。家族と遊んでいる合間にも節約できてしまうのです! あなたの最強の電気料金プランはタイナビスイッチが見つけます。