ソフトバンクでんき「おうちでんき」でリニューアル!関西・中部の電気がお得
2017年2月より受付開始の関西エリア・中部エリア向け新電気料金プラン「おうちでんき」は規制料金より安い?! SoftBankのスマホ・インターネットで電気が安くなるサービスを提供しているソフトバンクでんきのリニューアルに伴い、現行の電気料金プランにも大きな変化が訪れます。 サービスの詳細や変更ポイントをチェックしていきましょう!
従来の電気料金プラン詳細はこちら!
新プラン「おうちでんき」は中部・関西が対象!
ソフトバンクでんきは現在、東京電力エリア(関東)と中部電力エリア、関西電力エリア、北海道電力エリアの家庭に向けて電力を小売しています。2017年2月より受付開始の新プラン「おうちでんき」は中部・関西エリアのみが対象ですが、東京電力エリアでは「ソフトバンクでんきPowerd by TEPCO」の契約が可能です。
電気料金プランの単価とSoftBankのセット割を含めたサービス内容を確認していきますが、下記の価格は全て税込です。Tポイントの付与はありません。
中部エリア向け「おうちでんき」料金表
契約容量 | 基本料金 |
---|---|
10A | 280.8円 |
15A | 421.2円 |
1kVAにつき | 280.8円 |
電力量料金 | 1kWhあたりの単価 |
最初の120kWhまで | 20.47円 |
121kWh〜300kWh | 24.82円 |
300kWh超過分 | 27.69円 |
1契約あたりの最低月額料金 | 253.8円 |
関東限定 ソフトバンクでんき Powered by TEPCO
こちらはソフトバンクでんきが提供する関東限定の電気料金プランです。単身者から5人以上の大家族まで幅広い家庭をカバーする3種類の電気料金プランを展開しており、ソフトバンクのスマホなどとのセット割やTポイントが貯まります。また、ソフトバンクのスマホやインターネットを利用していない人でも契約可能です。
ここに注目! 電気使用量が少ない家庭もおトクかも?!
新電力の多くが30A以下の契約を受け付けていない中、ソフトバンクでんきの「おうちでんき」は10Aからの契約が可能! 基本料金は中部電力の従量電灯Bと同額ですが、電気の単価が1kWhの段階からお得になります。電気料金プランを変えて電気代が高くなるのは絶対イヤ! という方に、「おうちでんき」はオススメできますね。
⇒ 電気の節約金額を簡単操作で診断する

関西エリア向け「おうちでんき」料金表
最低料金 | 月額 |
---|---|
最初の15kWhまで | 373.73円 |
電力量料金 | 1kWhあたりの単価 |
15kWh~120kWh | 22.60円 |
120kWh~300kWh | 28.96円 |
300kWh超過分 | 32.98円 |
ここに注目! 電気使用量が少ない家庭もおトクかも?!
関西電力の従量電灯Aと「おうちでんき」を比べると、最低料金は同額です。しかし電気を使うほど高額になる電気使用量は最初の15kWhを超えた時点で「おうちでんき」の方がお得! 電気料金プランの乗り換えで逆に損をするのは絶対に嫌だ! という方にオススメできるプランと言えます。
⇒ 電気の節約金額を簡単操作で診断する
中部・関西エリア共通 おうちでんきの割引サービス

ソフトバンクでんきといえば、通信とのセット割が魅力です! 新電気料金プラン「おうちでんき」も通信費割引サービスの「おうち割」対象に含まれます。
ソフトバンクの携帯電話または「SoftBank光」などの固定通信サービスを電気とセットで契約する「おうち割 でんきセット(M)」を適用すると、携帯電話と固定通信サービスの利用料が最大10回線まで割引されます。
割引対象プラン | 割引額※ | 対象回線数※2 |
---|---|---|
ソフトバンクでんき おうちでんき |
100円/月 | ソフトバンク携帯電話と固定通信サービス 最大10回線まで |
※ 合算支払い適用開始月から起算して、25ヶ月目以降は50円/月の割引が適用されます。
※2 「おうち割 電気セット(M)」への2回線目以降の申し込みは、3月1日以降よりソフトバンク携帯電話取扱店または「ソフトバンクでんきサポートセンター」での受付となります。
契約期間・解約金など
電気料金プラン「おうちでんき」の単価はエリアにより異なりますので別々に紹介しましたが、契約期間や解約金などは2エリア共通ですからまとめてチェックしますね。
- 契約期間:供給開始日から1年(自動更新)
- 契約解除料:なし
- 解約事務手数料:540円
契約解除料と解約事務手数料の違いについて説明しますと、「おうちでんき」の契約期間は1年間ですが、この契約期間中に解約しても高額な違約金(契約解除料)は発生しません。解約時期に関わらず、「おうちでんき」の解約には一律540円の解約事務手数料がかかるということです。
「おうちでんき」の申込受付は2017年2月1日(水)より開始され、新料金の適用は2017年2月下旬の検針日より順次進められる予定です。申し込みは中部・関西エリア内のSoftBank携帯電話取扱店、またはソフトバンクでんきWebサイト内の「おうちでんき」特設サイトより行えます。
「おうち割 でんきセット」で何円おトク? 3人家族の目安
例えば3人家族の全員がソフトバンクの携帯電話を使っている場合、「おうちでんき」と「おうち割でんきセット(M)」を契約すると2年で何円お得になるでしょうか?エリア別に見ていきましょう。
中部電力エリアの場合
中部電力の従量電灯B(40A)から「おうちでんき」に変更したケースを想定します。新電気料金プラン「おうちでんき」の適用でお得になる電気代が2年間で約2,300円、「おうち割でんきセット(M)」で割引される通信費が7,200円。合計すると、「おうちでんき」に乗り換えるだけで2年間に約9,500円の節約が可能だと試算されます。
関西電力エリアの場合
関西電力の従量電灯Aから「おうちでんき」に変更したケースを想定します。新電気料金プラン「おうちでんき」の適用で2年間の電気代が約2,700円お得になり、「おうち割でんきセット(M)」でさらに7,200円の節約が可能。合計すると、2年間で約9,900円のお得になるという計算です。
乗り換えて絶対に損はしないけど1年間で約5,000円以下の「おうちでんき」に物足りなさを感じる、もっと節約できる電気料金プランをお探しなら、あらゆる電力会社からあなたの最安プランを見つけるタイナビスイッチのシミュレーションをお試し下さい!
⇒ 電気の節約金額を簡単操作で診断する
現行の一部電気料金プランが早くも終了! 対象プランと今後は?
電力自由化開始から約1年が経過したソフトバンクでんきが提供プランを大幅改変! 今まで提供してきた電気料金プランの一部について、新規申し込み受け付けを終了します。
2017年1月31日で受付終了の電気料金プラン
- 東京電力エリア:FITでんきプラン(再生可能エネルギー)
- 中部電力エリア:スタンダード(S/L/X)、バリュープラン、プレミアムプラン
- 関西電力エリア:スタンダード(S/L/X)、バリュープラン、プレミアムプラン、FITでんきプラン(再生可能エネルギー)
- 北海道電力エリア:FITでんきプラン(再生可能エネルギー)
2017年1月31日までに上記プランに加入した方は、新規申し込み終了後も今までの契約を継続することができます。
再生可能エネルギーで発電されるFIT電気と再生可能エネルギーがトップクラスの高比率だと話題になった「FITでんきプラン(再生可能エネルギー)」が新規受付を完全に停止するのは驚きです。
しかし、再生可能エネルギーから生まれた電気を供給しなくなったわけではありません。今度はさらに環境への配慮を強めた新電気料金プラン「自然でんき」が登場するからです!
北海道電力エリア、東京電力エリア、関西電力エリアに対応するこのプランにつきましては、次の記事で詳しくご紹介いたしますね。
ソフトバンクでんき新プラン「自然でんき」登場! ※北海道・関東・関西対応
電力自由化からわずか1年の間にも変化とパワーアップを続けるソフトバンクでんき、今後も要チェックです! 新登場の電気料金プランがお得になるケースもありますから、電力会社を乗り換えたあともこまめに診断をしてくださいね。
電気代や通信費が一番オトクな電気料金プランを見つけたい!
電気料金プランを変えると電気代が安くなるほか、通信費やガスなどもセット割でお得になる可能性がありますよね。これらの総合的な節約金額が最も高いプランを迅速に、簡単に見極める方法は? それが、タイナビスイッチの診断サービスです!
あなたが今ご利用中のサービスを全てひっくるめて診断し、総合節約金額が高い順番にプランを表示いたします。家計の支出をまとめて整頓するなら、今すぐ無料シミュレーションを行ってください!