電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

スマ婚すると電気が毎月無料!? 「しあわせ夫婦割」プランを選ぶ理由

スマ婚×スマ電®電気料金プラン

家族ができるタイミングこそ、電気料金プランを見直す一番の機会です! こだわりの結婚式を格安で実現できる「スマ婚」と生活を電気で豊かにする「スマ電®」がタッグを組み、革新的な電気料金プランを提供しています。その内容と今までの電気料金プランとの違いを詳しく解説します!

スマ電®って何?

電気料金プランの内容も気になりますが、もっと気になるのは「スマ電®」という存在ですよね。先に確認しておきましょう!

スマ電®は2016年に始まった電力自由化で家庭に電気を販売できるようになった新電力の1つです。電力会社で初めてスーパーマーケットでも契約できる上、日用品やポイント特典が貰えるスーパーマーケット特化型のサービスが斬新すぎると(業界内で)話題になった期待の新電力です!

スーパーマーケットの食品を数十円単位で比べるように、電気を選べば家庭の光熱費を少なくできるとして様々なサービスを展開しています。
スマ電®の電気料金プラン&提携スーパー別の特典を詳しく見る

今回の「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランはスーパーマーケットではなく新婚家庭を中心としたサービス内容で、ブライダルサービスとの提携はもちろん業界内でスマ電®が初めてのこと。「かしこい結婚式をプロデュース」を事業理念とするスマ婚と一緒に作ったプランが新婚夫婦の生活をどのくらい豊かにできるか、電気料金プランの内容をチェックしましょう!

しあわせ夫婦割プランの特徴

ring

結婚式場を所有せずに提携することで一流のこだわり挙式を格安価格で実現し、ブライダル業界に新しい選択肢をもたらした「スマ婚」と、斬新すぎるサービス内容でデビューを果たした新電力の「スマ電®」。この2つが手を組み生まれた電気料金プラン「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」は、他に類を見ない新特典が満載です!

詳細を見る前に、大きな特徴をざっとまとめてみました。

  • 毎月22日(夫婦の日)に電気が無料で使える
  • 関東・中部・関西エリア対応
  • 関東・中部の場合は30A~60Aで契約している家庭が対象
  • 電気料金プラン乗り換えの手数料が無料
  • 乗り換えてから6ヶ月以降は解約手数料が無料
  • 逆に電気料金が高くなるリスクはゼロ
  • 電線などは変わらないから今まで通り電気が使える

最大の見どころは毎月22日(夫婦の日)に電気が無料で使えること! 夫婦の記念日に家でゆっくり過ごしても、その日の電気料金は0円ということです。

それだけじゃ物足りない、と思いますか? 2017年春に「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランに加入した方には、さらに大きなキャンペーンが用意されていますよ!

寿22キャンペーン! 最大22ヶ月間電気代が無料だって?!

思わず目を疑うこのキャンペーンは2017年1月22日(日)~2017年4月30日の期間中に「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランに申し込んだ方の中から抽選で選ばれた1組の電気料金が全額割引されるという、前代未聞の加入キャンペーンです。

1組だけなら当たりそうにないと思うでしょうけれども、電気料金プランを乗り換える人はまだまだ少ないという事実に加え、スマ婚利用者限定という縛りも加われば倍率はそれほど高くないと予測できます。

それに申込特典としてもれなく8月分の電気代が22%割引になりますから、これだけで夏の電気代が一気に節約できてしまうのです!

寿22(ふうふ)キャンペーンの詳細

  • キャンペーン期間:2017年1月22日(日)〜4月30日(日)
  • 当選内容:抽選で1組の「スマ電®」電気料金を2017年8月検針分から22ヶ月間全額割引 ※
  • 応募資格:キャンペーン期間中に「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランに申込んだ方
  • 申し込み特典:キャンペーン期間中に申し込んだ全員にもれなく2017年8月検針分の「スマ電®」電気料金を22%割引
  • 当選発表:スマ婚×スマ電®WEBサイト上で6月1日(木)発表予定

※割引総額は最大10万円です。割引総額が10万円を上回った時点で寿22キャンペーン割引の適用は終了となります。

契約期間と解約金は?

最近、いかにもお得感がありそうなキャンペーンで消費者を釣っておき、後からなんやかんやで料金を請求されるような悪徳サービスが増えてますよね。電気料金の乗り換えで起こっている消費者トラブルだと「解約手数料」や「プラン乗り換えで電気代が高くなる」ケースが多いようです。

スマ婚×スマ電®のプランは…なんと、どちらも問題ありません

電気料金プランの乗り換えが完了してから6ヶ月以内に解約した場合は解約手数料2,000円(税別)が発生してしまいますが、それ以降は完全に無料で次のプランへの乗り換えが可能!

もちろん契約の手数料とスマートメーターの工事費用は無料です。「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランは、解約のタイミングにだけ気をつければ全て無料で乗り換えができるのです!

基本料金・最低料金・電力量料金を比較してみた

電気代は基本料金(関西は最低料金)と電気を使うほど高くなる電力量料金、燃料費調整額と再生可能エネルギー発電促進賦課金と消費税の合計で決まります。電気料金プランを乗り換えると基本料金か電力量料金、あるいはその両方の単価が変わるために電気代が安くなったり高くなったりするものです。

「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランの単価について、東京電力「従量電灯B」、中部電力「従量電灯B」、関西電力「従量電灯A」と比べてみました。

東京電力エリア(関東)の場合
東京都、栃木県、埼玉県、神奈川県、静岡県の富士川以東、群馬県、茨城県、千葉県、山梨県にお住まいの方が対象です。東京電力の「従量電灯B」30A〜60A契約の方が「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランの対象となりますが、基本料金と電力量料金、どちらも「従量電灯B」と同じ金額です。毎月22日の電力量料金が無料になるため、「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランがお得です。

中部電力エリアの場合
愛知県、長野県、富士川以西の静岡県、岐阜県と三重県のほぼ全域にお住まいの方が対象です。中部電力の「従量電灯B」30A~60A契約の方が「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランの対象となりますが、基本料金と電力量料金、どちらも「従量電灯B」と同じ金額です。毎月22日の電力量料金が無料になるため、「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランがお得です。

関西電力エリアの場合
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、福井県の一部にお住まいの方が対象です。関西電力の「従量電灯A」を契約する家庭が「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランの対象となりますが、最低料金と電力量料金、どちらも「従量電灯A」と同じ金額です。毎月22日の電力量料金が無料になるため、「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランがお得です。

いずれのエリアでも、「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランに乗り換えて電気代が高くなる可能性は全くありません。これよりもっとお得なプランがある可能性はありますが、その辺りは診断して比較しましょう。

⇒タイナビスイッチで簡単診断はこちら

電気料金プランを乗り換える方法

夫婦

「スマ婚×スマ電®しあわせ夫婦割」プランに乗り換える場合、WEB上にあるスマ電®申し込みフォームから手続きできます。現在契約中の電力会社から送られてくる電気の請求書や明細を用意しておいてくださいね。

申し込みフォームで求められる情報を全て入力したら、電気料金プランの乗り換え作業は完了です。本当にこれだけです。

後日、電気使用量を記録する装置をスマートメーターに変える工事が入りますが立ち会いは原則不要なので、申し込みが済んでしまえば他にやることはありません。新しく契約する電力会社の「スマ電®」から電気料金プランが切り替わる日時について連絡がありますので、のんびり待ちましょう。

新居によっては契約できない?! 非対応物件の見分け方

2016年の電力自由化によって家庭の電力会社を自由に変更できるようになったといいますが、中には個人の希望で電気料金プランを変えられないケースもあります。

それはマンションなどの集合住宅で「高圧一括受電サービス」を利用している家庭です。これはマンションの管理者が電力会社と契約して、建物まるごと安くする代わりに入居者が自由にプランを変更できなくするというものです。

マンションなどの集合住宅でも「低圧契約」であれば家庭毎にプラン乗り換えができますから、自宅が高圧か低圧か分からなければ物件の管理者などに問い合わせてみましょう。

低圧契約なら賃貸でも乗り換えられますよ! その場合、管理者への連絡は不要です。

困ったらスマ電®かスマ婚にお問い合わせ

「しあわせ夫婦プラン」で気になることや、手続きに困ることがあれば、スマ電®のサービスセンター(10時~20時受付)に問い合わせてください。スマ婚への問い合わせもできますが、チャットサポートではなく電話かメール対応になるようです。

ライフスタイルに合わせて電気を選ぼう!

結婚して家族ができるのは人生の中でも大きなできごとです。一緒に暮らす人が増えれば電気もガスも多く使うことになり、家計を少しずつ着実に圧迫してしまいます。こまめにスイッチをオン・オフする節約テクニックも良いですが、電気料金プランの乗り換えはいつもの生活を変えずに電気代が安くなるのが最大の魅力!

新婚生活を豊かにするために、減らせる出費は賢く減らしましょう。最も楽でおトクな電気料金プランを選ぶなら、タイナビスイッチでクイック診断が可能です!

最短1分! あなたに最もおトクな電気料金プランを見つけます

電気料金プランを賢く選ぶと言っても、多様化する料金表やサービスを見比べるのは本当に重労働です。特に関東・関西・中部エリアは新しく登場した電力会社が多いですから、電気料金比較サイトを使って楽をしてください。

タイナビスイッチは簡単な操作で精密に電気料金プランの診断と比較を行い、あなたに最もおトクな電気料金プランを見つけます。その結果を今すぐお確かめください!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?