電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

大手電力会社のガス自由化が参入進む(関西、東京、中部、九州、東北)

大手電力会社のへ参入進む(関西、東京、中部、九州、東北)

2017年4月よりスタートするガス自由化に、ガス小売事業者として大手電力会社による参入が続いています。12月13日の九州電力の登録により、現時点で大手電力会社の5社がガス自由化へ新規参入することなりました。

関西電力(登録日:平成28年9月27日)
東京電力エナジーパートナー(登録日:平成28年10月19日)
中部電力(登録日:平成28年11月24日)
・東北天然ガス(東北電力グループ企業)(登録日:平成28年11月24日)
九州電力(登録日:平成28年12月13日)

今後、各エリア内でのガス自由化による影響、さらに電力自由化とのセット販売などにより家庭にもたらす光熱費への影響は大きくなるものと考えられます。さらに今後、他の事業者によるガス自由化への参入も考えられ、今後の動向にも注目です。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?