電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

WAONが貯まる電力会社・新電力に変えるといつもの電気が賢くおトク!!

WAONが貯まる電力会社

電気の支払いで電子マネー「WAON」を貯めましょう!いつも通り電気を使っているはずなのに、買い物で使えるWAONが貯まるのは非常に効率が良いですよね。さらに、WAON付与対象の電気料金プランで電気料金自体がお得になる可能性も非常に高いのです!

WAONが貯まる全国の電力会社・新電力の電気料金プランを一挙にまとめました。あなたのエリアで貯まるWAONをチェックしていきましょう!

電気料金プランを見る前に豆知識 〜対象エリアについて〜

これからご紹介する電力会社ですが、名前の横に()を付けて契約対象となるエリアを表示しています。東京電力管内とあれば、その電力会社と契約できるのは電力自由化以前に東京電力と契約してきた家庭と考えてください。今の契約が東京電力である必要はありません。

詳しくまとめると、各電力会社の管内に属するのはこういう地域です。

東京電力管内
東京・千葉・埼玉・神奈川・静岡(一部)・茨城・山梨・栃木・群馬

中部電力管内
愛知県・三重県・岐阜県・静岡県(一部)・長野県

中国電力管内
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・兵庫県(一部)・香川県(一部)・愛媛県(一部)

九州電力管内
福島県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県

さらに中部電力が東京電力管内でも契約できたりしますが、中部電力が電力自由化に伴って販売地域を広げているためです。混乱しちゃいますね!

さて、電力会社の対応エリアについての前提を理解した所でチェックしていきましょう。WAONが効率よく貯まる電力会社はこちらです!

東京ガスの電気(東京電力管内)

関東で大人気の東京ガスの電気は、電気料金で貯まる独自ポイントをWAONなどのポイントに交換できます。電気の支払額1,000円につき15ポイントが付与されますので、電気使用量が少し多めの方が貯まりやすいですね。

都市ガスのみの契約ではポイントが貯まりません。新規加入キャンペーンが度々実施されていますので要チェック!なお解約金無料なので気軽に契約できる新電力です。

東京ガスの電気の電気料金プラン・サービスを詳しく見る

ひの新撰組でんき(東京電力管内)

東京都日野市に密着したサービスを展開する「ひの新撰組でんき」。この新電力は乗り換えて生まれた節約金額相当の地域共通ポイントが還元されます。この「ひの新撰組ポイント」はWAONと一体になっており、WAON支払いで使うとWAONポイント・ひの新撰組ポイントをダブルで貯められます。

ひの新撰組ポイントは日野市内にある加盟店でのみ使えますので、この地域に縁が深い人におすすめです!(WAONカードが無料で作れます!)

ひの新撰組でんきの電気料金プラン・サービスを詳しく見る

中部電力(東京・中部電力管内)

大手電力会社の中部電力も新しく電気料金プランを発表。それらのプランに乗り換えた人限定で、WAONに等倍交換できる「カテエネポイント」が貯まります!

2017年には都市ガスの販売も始めるとのことですから、現在東邦ガスに契約中の方は要チェックです。

中部電力の電気料金プラン・サービスを詳しく見る

また、ビッグローブ契約者向けの「ビッグローブでんき」という電力サービスも存在します。中部電力と提携していますので、中部電力同様WAONと等倍交換できるカテエネポイントが貯まります。

ビッグローブでんきの電気料金プラン・サービスを詳しく見る

TOKAIでんき(東京・中部電力管内)

静岡県を中心にガスや宅配水など幅広いインフラサービスを提供するTOKAIグループの新電力「TOKAIでんき」でもWAONポイントを貯められます。厳密には、WAONに等倍交換できる独自ポイント「TLCポイント」が貯められます。

ただし都市ガス、簡易ガス、電気だけの契約ではポイントが貯まりませんので、TOKAIグループのサービスを複数使うことで付与されるボーナスポイントを貯めつつ、他サービスの利用金額に応じて付与されるポイントを貯めてください。

TOKAIでんきの電気料金プラン・サービスを詳しく見る

東北電力(平成29年1月予定)

東北電力が初めて提携クレジットカードを発行するって知っていますか?イオンとの提携で登場する「より、そう、ちから。東北電力カード」は、イオンならびにWAONユーザーに嬉しい特典がたくさん付いてきます!

  • カード利用で貯まる「よりそうeポイント」をWAONに交換できる
  • ↑ ポイント交換率 なんと2倍!!
  • 全国のイオン店舗・優待施設で割引、優待を適用

またカード利用金額の一部を、東北6県および新潟県の復興支援・地域活性化を目的とした基金に寄付する模様です。ユーザーに即時メリット、地域に長期メリットがあるクレジットカードですね!

とりガス電気(中国電力管内)

鳥取ガスの新電力「とりガス電気」はライフスタイルで選べる5種の電気料金プランと、オプションで付けられる長期契約割引が魅力。WAONが貯まるガス会社ではありますが、電気単体ではWAONポイントを貯めることはできません。ただし2017年度からは電気でもポイントが貯まる予定です。

今のところとりガス電気でポイントを貯めるなら、LPガスや灯油、都市ガスなどを鳥取ガスに一元化し、他のサービスで毎月ポイントを貯めるしかありません。ちなみに、通常300円かかるWAONカードが無料で作れますよ!

とりガス電気の電気料金プラン・サービスを詳しく見る(近日公開予定)

西部ガス(九州電力管内)

福岡県・熊本県・長崎県の一部で契約できる西部ガスが販売する電気は、ガスとのセット契約でWAONポイントが貯まります!電気料金の支払額200円につき1ポイントが貯まりますから、ひと月の電気料金が8,000円なら40ポイント貯まりますね。

解約違約金が無料で、気軽に試せる新電力でもあります!

西部ガスの電気料金プラン・サービスを詳しく見る

電気料金とWAONで一番おトクなのはどこ?

電気料金プランを乗り換えてWAONが貯まる電力会社を紹介してきました。会社によってポイントの貯まり方が違いますし、WAONカード発行が無料だったりと様々なサービスが展開されていますね!

特に差が大きいのは、何と言っても電気料金の節約金額です。電気料金プランによって差が出るのはもちろんですが、家庭ごとの世帯人数やライフスタイルによっても節約金額は異なってきます。

WAONが貯まって、ついでに電気料金が安くなったら相当お得ですよね!

WAONを使うあなたが最もお得になれる電気料金プランを見つけるなら、0円でシミュレーションできる比較サイトを使ってください。簡単な質問に答えるだけで、最も節約金額が高い順番に電気料金プランをお知らせします。WAONの付与率も計算に含めますよ!

最も「リアル」なシミュレーションで電気料金プランをお選びください

電気の使い方は家庭によっても、月によっても異なります。それが本当にシミュレーションに反映されるのか、疑問ではありませんか?

タイナビスイッチのシミュレーションは、ただ一つの「リアルな家庭で計測された電気の使用状況」を加味して作成されています。最もリアルな節約金額を予想して、最もおトクな電気料金プランを選ぶなら、ココから無料1分診断をスタートしてください。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?