電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

鹿児島電力の電気料金プランはブランド野菜をお届け!電気と食の地域活性化

鹿児島の魅力を再発見!?おトクな電気を供給して九州エリアのユーザーをお得にしながら電気の地産地消を目指し、鹿児島県産の農産物でアピールする鹿児島電力についてご紹介します。注目するべきは「ウンマかプラン」!

鹿児島電力の電気料金プラン

鹿児島電力の電気料金プランは全5種です。(よか晩プランは準備中)

現在契約中の電気料金プランが従量電灯Bなら鹿児島電力で選ぶプランも従量電灯B相当のものとなり、従量電灯Cなら新しいプランも従量電灯Cから選ぶのが最もお得な選択肢でしょう。

特徴的なのは「ウンマかプラン」で、30A〜60Aの契約を結ぶ従量電灯Bに相当するプランです。鹿児島電力独自のサービスがついた電気料金プランを確認していきます!

ノート

てげてげプラン(従量電灯B相当)

九州電力の従量電灯Bに相当する、多くの家庭が選べるプランですが30A以下は受け付けていないようです。

容量 基本料金(税込)
30A 839.80円
40A 1,119.75円
50A 1,399.68円
60A 1,679.62円
従量料金 1kWhあたりの料金(税込)
最初の120kWhまで 16.44円
121kWh〜300kWh 21.72円
301kWh〜 23.50円

ウンマかプラン(従量電灯B相当+限定特典)

容量 基本料金(税込)
30A 874.80円
40A 1,166.40円
50A 1,458.00円
60A 1,749.60円
従量料金 1kWhあたりの料金(税込)
最初の120kWhまで 17.13円
121kWh〜300kWh 22.63円
301kWh〜 25.57円

特典は鹿児島県のブランド作物!

野菜

ウンマかプランを契約している方限定!鹿児島電力独自の「電気+地元農産物」という特典が付いてきます。※画像はイメージです。電気の使用量に応じて変わります。

電気料金は従来の従量電灯よりも割高ではありますが、年1回必ず鹿児島県産の農産物あるいは水産物のセットが自宅に届きます。時期や品物は選べませんが、その時に旬のブランド野菜や魚介類が食べられるのは生活の楽しみになりますね!

地元のブランド作物は、その地で生活している人は案外知らないものです。新しい味覚から鹿児島県の魅力を再発見することもできるため、ウンマかプランの特典には鹿児島(あるいはその近辺)で暮らす充実感という、値札の付けられない付加価値が付いていると言っても良いでしょう。

そこで気になるのはブランド農産物の実質的なお値段、つまり割高とされるウンマかプランで増える電気料金ですね。旬の野菜、魚介類をいただくための費用を計算してみましょう!

電気料金プランの乗り換えによって想定される節約金額でランキングを作るだけではなく、特定の電力会社を絞り込んで想定節約金額を比較できる無料比較シミュレーションがこちらです。
⇒タイナビスイッチで簡単診断はこちら

きばりやんせプラン(従量電灯C相当)

基本料金(税込) 1kWhあたり(税込)
279.9円 21.80円

わっぜかプラン(低圧動力相当)

基本料金(税込) 夏季 1kWhあたり(税込) 他季 1kWhあたり(税込)
953.9円 16.12円 14.53円

よか晩プラン(準備中)

夕方から夜間にかけて多く電気を使用する飲食店等に向けたプランが登場する予定があるとのことです。

鹿児島電力は電力会社としての実績あり!

新電力って電力会社としての経験値が浅いのでは?と不安に感じてしまいますよね。実は鹿児島電力は以前から高圧(法人)向けに電力を供給しており、電力会社としてのノウハウや経験値は問題ないと言えるでしょう。

鹿児島電力が電気を供給してきた施設の実績がこちらです。

今までの供給実績(高圧)
市運営体育館、武道館、テニス場、ゴルフ場、病院、オート展示場、金属工場、紡績工場、自動車学校、パン製造店、幼稚園、保育園
精密機器工場、自動車整備工場、養鶏場、葬儀社、福祉施設、養護施設、廃棄物処理場、コンクリート工場 等

様々な施設がありますが、特に病院や精密機器工場などが含まれていることに注目です。電気の供給が安定していることを何より求めるこれらの施設が鹿児島電力を選んだということは、電気の供給能力に問題ないと言っていいでしょう!

さらに低圧(家庭)向けに参入する電力会社は高圧向けよりも厳しめの審査を通過しなければならず、家庭に対して営業を開始できている事実も大きな安心要素です。

それでも万が一…ということが起これば、九州電力が最終的にバックアップします。これは法律によって定められています。それによる費用負担はユーザーに対して発生することはありません。

電力会社との契約はここに注意!多発している失敗例

驚き

電力会社と新規契約するなんて多くの人にとっては初めての経験かもしれません。そこでありがちな失敗をご紹介しておきますね。

失敗…と聞くと電気の契約はリスクの高い行為に思えるかもしれませんが、本当に些細なことです。それは、契約ついでに契約者名義を変えてしまうこと!

特に鹿児島電力なら「ウンマかプラン」で野菜や海産物が届きますよね。そこで、食材を受け取る人を電気の契約名義にしちゃおーといって契約書を提出すると…多くの場合は契約書を書き直すことになるでしょう。

これを防いでスムーズに乗り換えるには、新電力への契約名義は現在契約中の電力会社に届けている契約名義と合わせること!名義を変えて新電力と契約したいときは、前もって現在の電力会社に申し出て契約名義を変更しておきましょう。

契約者名義を間違えて提出しちゃった!どうなる?
もしも名義を変えて書類を提出してしまった場合はどうなってしまうのかと焦ってしまいますよね。契約書を書き直す間は乗り換え手続きが始まらないので、契約先の電力会社は解約されず、電気料金プランも変わりません。そして契約がスムーズにいかなくても電気が止まることはありませんよ。

鹿児島電力に変えると◯◯円お得!ベストなプランを選ぶサイト

鹿児島電力はほとんどのプランにセット割などを用意せず、電気料金を安くすることを追求した新電力です。しかし、ウンマかプランは鹿児島県産の野菜や魚介類が貰えるというのですね。

電力会社を変えるだけで節約と地域経済活性化につながる鹿児島電力、あなたにもメリットがたくさんあるのでは?節約できる想定金額もココで計算しておきましょう!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?