電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

ビットコインが無料で貰える! coincheckの電気料金プランを大解説

コインチェックでんき

日本で一番簡単にビットコインを買える取引所として評判のcoincheck(コインチェック)が、家庭向けの電力サービス「coincheckでんき」を始めました! 日本で初めてビットコイン支払いに対応した公共料金でもあり、電気料金に応じて毎月ビットコインを貰えるという独自サービスが最大の特徴です。

北海道電力エリア、東北電力エリア、東京電力エリア、中部電力エリア、関西電力エリア、中国電力エリア、九州電力エリアで契約できるcoincheckでんきについて解説していきます。

※ コインチェックは1月31日より「coincheckでんき」内ビットコイン関連サービスを全て停止しています。「coincheckでんき」契約者への電気の供給は、イーネットワークシステムズにより継続されています。ビットコイン関連サービスの再開時期は未定です。(2月6日時点)

ビットコイン関連サービスと電力サービスへの影響について

電気料金プラン「coincheckでんき」を提供している仮想通貨取引所のコインチェックは、2018年1月の不正アクセスで仮想通貨「NEM(ネム)」を大量に流出。その後、ビットコインの決済システムや取扱通貨全ての出金を停止しました。2月6日現在、各種サービスの再開時期は発表されていません。

「coincheckでんき」契約者への影響について、各社の発表内容を解説します。

ビットコインが毎月もらえる【ビットコイン付与プラン】契約中の方

【ビットコイン付与プラン】は、coincheckでんきの電気料金の支払い額に応じてビットコインが付与されるプランです。1月31日以降、ビットコインを付与する時期が決定されていません。コインチェックによるビットコイン付与が再開されるまで、【ビットコイン付与プラン】の契約者は3つの選択ができます。

  • ビットコイン還元から現金での還元に変える ※
  • ビットコイン還元を続ける(ビットコイン付与の再開時期・レートは未定)
  • coincheckでんきを解約して別の電気料金プランに変える(解約料無料)
  • ※現金還元に変えるには、所定の手続きが必要です。

還元方法:翌月の電気料金の請求時に、請求額と還元額を相殺する
手続方法:イーネットワークシステムズに必要な情報をメールで送る
手続きの詳細と連絡先はこちら

電気料金をビットコインで支払う【ビットコイン決済プラン】契約中の方

コインチェックによるビットコインの出金停止により、電気料金をビットコインで決済できない状況です。coincheckでんきの電気契約(約款)により、【ビットコイン付与プラン】に移行されます。(ユーザーによる手続きは不要)支払い方法は、事前に登録しているクレジットカード決済で行われます。

coincheckでんきから他の電気料金プランへ移行したい方

coincheckでんきの、電気の供給を実際に行う事業者の「イーネットワークシステムズ」が提供する電気料金プランに移行できます。coincheckでんきの電気料金プラン解約にあたり、解約料はかかりません。

北海道電力エリア・東北電力エリア・東京電力エリア・中部電力エリア・関西電力エリア・中国電力エリア・九州電力エリアの電気料金プラン、約款、重要事項説明書、手続方法の詳細と連絡先はこちら

【ビットコインが貰えるプラン】と【ビットコインで支払うプラン】が選べる

coincheckでんきの電気料金プランは【ビットコイン付与プラン】、【ビットコイン決済プラン】の2種類が展開されており、エリアや契約アンペア、電気使用量によって毎月の電気料金が1%〜7%の割引が適用されます。

ビットコインが毎月貰える【ビットコイン付与プラン】

【ビットコイン付与プラン】は支払額は変わらず、電気料金の割引額(1%~7%)に相当するビットコインがcoincheckウォレットに付与されるプランです。マイニングや無料ゲームなどと異なり、初期費用や手間暇をかけずに継続してビットコインを入手できるのがメリット。支払い方法はクレジットカードのみです。

ビットコインが付与されるタイミングは原則として利用月の翌月末となり、その日が営業日でない場合は次の営業日の12:00に付与されます。

東京電力管内の40A契約で400kWhの電気を使った場合

支払う電気料金:11,147円
444円分のビットコインが付与されます。

ビットコイン付与プランに申し込み、coincheckアカウントが存在しない(退会した)、システム・運用上のトラブルで支払期日のタイミングにビットコインを付与できない場合は、日本円で還元されるようになります。(還元方法:翌月の電気料金の請求時に請求額と還元額を相殺)※2018年3月1日より適用

ビットコインで支払える【ビットコイン決済プラン】

【ビットコイン決済プラン】は電気料金の支払い額が1%〜7%安くなり、ビットコインで支払えるプランですが、ビットコインは付与されません。

ビットコインでの支払いには、支払期日の正午でのcoincheckにおけるレートが適用され、coincheckアカウントのビットコインで行われます。ビットコイン数が不足している場合は直ちにビットコイン付与プランへ移行することになります。

東京電力管内の40A契約で400kWhの電気を使った場合

支払う電気料金:10,703円(11,147円に4%の割引)
10,703円分のビットコインが引き落とされます。

ビットコインを無料で毎月貰いたいなら【ビットコイン付与プラン】を、ビットコインを使いたいなら【ビットコイン決済プラン】を選択するとよいでしょう。

最大7%の割引(ビットコイン付与率)! エリア別一覧

coincheckでんきは、従来の大手電力会社と比べて電気料金が1%〜7%お得になります。割引率はエリアごとに決められていますので、チェックしておきましょう。

北海道電力エリア
30A:1%割引
40A:4%割引
50A:6%割引
60A:7%割引
東北電力エリア
40A:3%割引
50A:4%割引
60A:5%割引
東京電力・中部電力エリア
従量電灯B 40A:4%割引
従量電灯B 50A:5%割引
従量電灯B 60A:6%割引
従量電灯C:6%割引
関西電力エリア
平均使用量350kWh以上:5%割引
中国電力エリア
平均使用量300kWh以上:5%割引
九州電力エリア
40A:2%割引
50A:5%割引
60A:5%割引

アンペア制を採用している北海道・東北・東京・中部・関西・中国エリアは、契約アンペアが大きくなるほど割引率(ビットコイン付与率)も高くなります。

coincheckでんきに乗り換える方法

電気の契約をcoincheckでんきに変えて、ビットコインが付与される・あるいはビットコイン払いができるようになるまでを解説します。

全体の流れ

  • 仮想通貨取引所「coincheck」に登録
  • 本人確認を済ませる
  • coincheckのHPで申し込み
  • 現在の電力会社を解約する(EMSが行う)
  • スマートメーターへの交換(地域の大手電力会社が行う)
  • 電気の供給開始
  • 電気料金請求とビットコイン付与・決済

coincheckでんきへの申し込みから3週間から1ヶ月半経過後の検針日から、coincheckの電気料金プランが使えるようになります。以前の電力会社への解約手続きは、新しく契約する電力会社が行ないますので、申し込みの後にやることはほぼありません。

ただし、一度申し込みを済ませたら電気料金プランの変更は基本的にできませんので気をつけてください。
※ビットコイン決済プランで支払い時にビットコイン数が不足している場合は、ビットコイン付与プランに移行されます。

coincheckとの契約に手数料は要りませんが、解約する電力会社との契約内容によっては解約金が発生する可能性があります。

スマートメーターとは、無線で検針できる電力量計です。本体費用と交換にかかる工事費用は、原則として無料です。すでに家にスマートメーターが付いている場合、スマートメーターの交換は行われません。

今までの電力会社から新電力に電力契約を移すのは面倒くさそうに思えますが、実はそれほど難しいことではありません。ビットコイン取引所における本人確認のほうが、かかる手間は大きいでしょう。

楽に節約できる! 電力会社を乗り換えてみた結果…!

coincheckでんきで電力不足・停電の心配は?

仮想通貨取引所のcoincheckは小売電気事業者「EMS」の媒介で、丸紅新電力から電力を調達しています。丸紅新電力は10年以上も電力会社を続けてきていますので、coincheckでんきに契約する上で電力不足の心配はありません。

電気を供給する設備も、各エリアの大手電力会社が維持・管理していますので、停電などのリスクもありません。

また、coincheckは問い合わせの返事にかかる時間が気になるとの評判もありますが、電力の顧客サービスはEMSによって提供されます。電力契約の対応については、問題無いと言えるでしょう。

coincheckでんきの特徴 まとめ

  • 契約と解約にお金がかからない
  • 毎月の電気料金が1%〜7%お得になる
  • ビットコインを毎月貰えるのは【ビットコイン付与プラン】
  • ビットコインで電気料金を支払えるのは【ビットコイン決済プラン】
  • 全国7エリアの家庭が契約できる ※北陸、四国、沖縄、離島は対象外

楽にビットコインを貰いたいなら、【ビットコイン付与プラン】がおすすめ。マイニングもお小遣いサイトへの登録もせず、毎月ビットコインが貯まっていくという労力のかからなさがポイントです。貰ったビットコインの価値が将来的に高くなれば、実質的なお得さがさらに増えますね!

電力会社を変えて節約できる金額は? 今すぐ無料シミュレーション

1%〜7%の割引が適用されたら、あなたの電気代は年間いくらお得になるでしょう? タイナビスイッチの無料シミュレーションで今すぐチェック!

実際の家庭における電気使用データを元に作成した高精度のシミュレーションシステムで、ポイント還元も含めたトータルのお得さで電力会社を比較。あなたが契約できる電力会社の中で、最もお得なプランを見つけます。

coincheckでんきも含め、あらゆる電力会社を比較できるシミュレーションを、この機会にお試しください。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?