電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

水戸電力はおトクな電気とサッカー&地元愛!電気料金プラン・特典紹介

水戸電力はおトクな電気とサッカー&地元愛!電気料金プラン・特典紹介

追記:新登場!水戸電力の「定額プラン」の情報を追記しました!(2016年12月)

茨城県のサッカーチーム「水戸ホーリーホック」を応援する電力会社が存在するって知っていますか。太陽光発電やバイオマス発電など、環境負荷の少ない発電方法で生まれた電気を供給しつつ、茨城県の地域経済を支援する新電力の「水戸電力」の特徴と魅力をたっぷり紹介します!

水戸電力の電気料金プラン

電力自由化
で電力提供が始まる新電力は、多くが電気をたっぷり使う家庭がお得なプラン設計になっています。水戸電力が提供する電気料金プランはどうでしょう。チェックしていきましょう。

ベーシックプラン

茨城県をはじめとする関東エリアの方なら、電力自由化以前は東京電力と契約していましたよね。東京電力のプランで最もポピュラーな従量電灯Bの料金体系よりも、水戸電力のベーシックプランはこんなにお得なのです。

水戸ホーリーホック応援プラン

水戸電力ベーシックプランのお得な電気料金プランに加え、水戸ホーリーホックファンに嬉しい特典がセットになったサッカーファン注目のプラン、その名も「水戸ホーリーホック応援プラン」が提供されています。

  • 応援特典① 1年間の継続契約で観戦チケット(1,500円相当)をプレゼント!
  • 応援特典② 契約数に応じてサンクスマッチ開催&ピッチ看板スポンサー!

応援特典①の観戦チケットプレゼントは、「水戸ホーリーホック応援プラン」を1年間継続で契約した方に対し、観戦チケット1枚をプレゼントするというものです。特定のプランに加入する他には条件が無いため、電力会社を乗り換えるだけでサッカーを無料観戦できるのです。契約家庭の人数に関わらず1枚とは…いやいや、チケット1枚分の1,500円がさらにお得となる特典です。

応援特典②の契約数に応じて変わる特典の目玉は、水戸ホーリーホック応援プラン契約数3,000件達成でサンクスマッチ開催&先着3,000名招待です。一度限りのプレミアムな試合、ぜひ観たいですよね。サッカー好きな仲間と誘い合わせて、契約数3,000件を目指しましょう。

さらに契約数が増えて5,000件を突破すると、水戸電力がピッチ看板スポンサーとして登場します。ピッチに水戸電力の名が刻まれるだけとも言えますが、自分が選んだ電力会社が地元に根付いて広がっていくのを目の当たりにできるのは貴重な体験です。電力会社の成長を共有する特典ですね。

サッカーJ2リーグの水戸ホーリーテックが共同出資

なぜサッカーJ2リーグの、それも水戸ホーリーホックだけをピンポイントで応援できるのかという疑問には、水戸電力の成り立ちに答えがあります。なんと、水戸電力は高圧向け新電力のスマートテックと水戸ホーリーホックによる共同出資で生まれた新電力なのです。

プラン契約者へ向けてスポーツチームの応援と、ファンには嬉しい特典を用意している新電力は他にもあります。(中国電力の「カープ応援メニュー」などですね)
しかし元サッカー日本代表の鈴木隆行さんが地域貢献アドバイザーを務めるなど、チームや選手と密接な関わりを持っているのは水戸電力だけです。

電気料金の安さというメリットに加え、ライフスタイルが楽しくなるようなサービスが登場することも、電力自由化の1つの成果と言えますね。

新「定額プラン」登場!2017年1月より開始

電気料金プラン、どれも似たような従量電灯でつまらない…と思いませんか?この度、水戸電力からこれまでに無かった電気料金プランが登場!なんと一定量の電気が定額で使えて、使わなかった分の電気はポイントとして還元される定額プランです!

料金プラン名 電力量上限 定額料金(税込)
※基本料金を含みます
定額150 150kWhまで 3,750円
定額250 250kWhまで 6,250円
定額350 350kWhまで 8,750円
定額450 450kWhまで 11,250円
定額550 550kWhまで 13,750円
定額650 650kWhまで 16,250円
定額750 750kWhまで 18,750円
定額850 850kWhまで 21,250円
定額950 950kWhまで 23,750円
定額1050 1050kWhまで 26,250円

選択したプランの電力使用量を超えた場合、1kWhあたり28.5円で電気を使えます。停電することはありませんが割高なので、ちょっと余裕を持たせた定額プランを選択したいですね!

そして余った電力量の分は無駄になりません。これが水戸電力の定額プラン、最大の特徴でありメリットです!

定額プランが合理的に節約できる2つの理由

この斬新な定額プランに申し込むメリットは何か、気になりますよね!

まず一つは、定額で購入した電気使用量の枠、例えば「定額750」に契約した場合は750kWhの電気を定額で使えます。もしもその月に実際に使った電力量が720kWhだった場合…使わずに余った30kWhの枠に対して「節電ポイント」が付与されます。

使わなかった電気に応じてポイントゲット!
余った電力量1kWhあたり1ポイント付与される「節電ポイント」は、定額プランユーザー専用。これを100ポイント貯めると「電気料金割引きクーポン」が利用でき、電気料金請求金額に対して2,000円の割引を適用できるのです!

2011年直後は多くの人が節電に対して意欲的でいてくれましたが、電力供給が安定してからは年々減少しつつあるとのデータがあります。さらに電力自由化で「電気が安くなった→節電しなくて良いんだ!」という見方が一部にあるようですが、水戸電力はココが一味違います。

電気が安くなる上、節電が目に見えて報われるサービスが始まるのです!今まで何となく節電してきましたが、ポイントという形で節電成果を可視化できると一層の励みになりますね。

そしてもう一つ。定額プランにすると、使える電気使用量に融通が効かなくて逆に損するのでは?と思う方でも納得いただけそうなメリットがあります。

毎月の電力量を調整可能!面倒な手続きは一切不要
水戸電力の定額プランに契約した場合、毎月10段階の定額プランを選択できます。一年通して同じ定額プランではありません、毎月、そのシーズンの電気使用量に合わせて適切な定額プランを選択できます。

つまり電気を多く使う夏・冬なら定額で使える電気使用量が多く、その分料金が高い定額プランを選択し、電気をそれほど使わない春・秋なら電気使用量少なめ、そして料金も控えめな定額プランに切り替えることができるのです!

それを毎回判断するのって面倒くさいのでは…?と思いますが、そんな私たちにうってつけな専用無料アプリ【節電くん】も同時リリースされます!

iOS、Androidのスマホ、タブレットに対応できるこのアプリは、電気使用量を自動で計測して分析し、どの定額プランが最適か教えてくれるというのです。そしてプラン変更はワンクリックで完了、電話手続きも一切不要…なんと賢い!そして便利!

ただ、これと同様のプランが「スマートテックでんき」から登場していますが、水戸電力は「再生可能エネルギーで地域重視のサービス展開を行う地域新電力」という独自性を持っています。

電気の価格が同じなら、社会貢献事業やイベント、スポーツチームの活動資金といった形で地元の活性化に貢献してくれる水戸電力のほうが選びがいがありそう…。そうは思いませんか?

水戸電力の「定額プラン」への申し込みはインターネットより、2017年1月9日からの受付開始です。

水戸電力の供給エリア

水戸電力と契約できるのは関東エリアに居住している家庭です。具体的には、以下の県です。

茨城県をはじめとする東京電力の供給エリアの皆さまです。具体的には、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県の一部(富士川以東)です。※離島は対象外となります。

茨城県以外でも水戸電力との契約が可能です。なお、支払い方法は銀行振込、口座振替払い、クレジットカードから自由に選択することが可能です。新電力の中にはカード払いしか受け付けていないものもある中、支払い方法が選べる柔軟性も水戸電力の長所と言えるでしょう。

ちなみに東京電力は、電力自由化以降に中部エリアや関西エリアにも進出していますが、ここでいう東京電力の供給エリアとは「電力自由化が始まる以前に東京電力と契約していた家庭」のことです。

茨城県活性化という付加価値付きの新電力

電気料金のお得さやエコな発電方法という付加価値と共に、電気の地産地消やサッカーチームの応援を始めとした茨城県の地域コミュニティが活性化する取り組みを展開しているのが水戸電力です。サッカーが好きな方、そして電気に多くの付加価値を求める方におすすめですが、なにより電気が安くて次世代型HEMSが無償な点。これだけで水戸電力を検討する価値があると思います。水戸電力でどのくらいあなたの電気がお得になるのか、シミュレーションで確認しましょう。

お得な電気を使っていたら地域が活性化、生活がより豊かに?!

電力会社を変えるというのは、売り手を変えて支払先が変わるということです。遠くの県にある大手電力会社に電気料金を支払えばその税収は地元に落ちませんよね。そこで、地域密着型の新電力が登場しているのです。

知名度は低くてもきちんと審査を通ってきた新電力に違いはなく、法人向けに電力を供給してきたところも多いです。ぜひ、地域密着型の新電力でお得度を比較してみてください!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?