新電力おおいた 10月より電力の販売をスタート
2016年8月に誕生した新電力おおいたが、10月より電力の販売を開始しました。提供している料金プランは「おおいたのでんきB」「おおいたのでんきC」の2種類。
「おおいたのでんきB」は九州電力の料金プラン「従量電灯B」に相当する一般家庭向けのプランで、「おおいたのでんきC」は九州電力の料金プラン「従量電灯C」に相当する商店や事務所向けのプランとなっています。
それぞれの料金の詳細は次のようになっています。
【おおいたのでんきB】
■基本料金
・30A 764.8円
・40A 1,056.4円
・50A 1,348.0円
・60A 1,639.6円
■電力量料金/kWh
・120kWh未満 17.13円
・120kWh以上〜300kWh未満 21.95円
・300kWh以上 23.01円
■最低月額料金 308.88円
【おおいたのでんきC】
■基本料金/kVA
・273.26円
■電力量料金/kWh
・120kWh未満 17.13円
・120kWh以上〜300kWh未満 21.95円
・300kWh以上 23.01円
新電力おおいたでは、スマートフォンやタブレットで利用できる「ウチのでんき」というサービスも無料で提供しています。
「ウチのでんき」にログインすれば、その日までの電気代と、その日の電気使用量のグラフを表示。グラフには1時間ごとの電力使用量が午前0時から1時間単位で表示されるため、電気をよく使う時間帯や予定外の電力使用を把握することなどができ、節電に役立てることが可能です。また、1日分のグラフだけではなく、1か月分や1年分のグラフも表示できるので、電力使用量の推移を確認したり、比較することもできます。
また、「ウチのでんき」にログインすれば気象情報などが配信されるほか、大規模地震や台風情報など重要で緊急性の高い情報はログインしていなくてもプッシュ通知されるようになっています。
さらに「ウチのでんき」では、離れていても安心の見守りサービスも提供。電気使用量をチェックする時間帯を設定しておけば、その時間に電気の使用量に変化がなかった場合、登録しておいたメールアドレスへ通知がおこなわれるようになっています。