電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

プレスリリース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016」 スイッチレンジャー × DJダイノジ ワークショップを開催!

「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016」
スイッチレンジャー × DJダイノジ ワークショップを開催!
電気料金比較サイト「タイナビスイッチ」PRキャラクター
「スイッチレンジャー」、現役引退表明!?

『タイナビ戦隊スイッチレンジャー』紹介ページ: https://www.tainavi-switch.com/contents/21064/

    <ワークショップ風景>

<ワークショップ風景>

■『タイナビ戦隊スイッチレンジャー』が大暴れ!?ダイノジと電力自由化の可能性を語る

会場のキッズエリアでは、9月10日・11日の二日間にわたりワークショップを開催し、DJダイノジのMCのもと、『スイッチレンジャー』が登場し、電力自由化をPRしました。ワークショップでは、電力選びに悩む一般家庭のお母さんと子どもに、『スイッチレンジャー』が電力の選び方や自由化について教える『スイッチレンジャー劇場』を実施し、集まった200名以上の観客に電力自由化の面白さを伝えました。
ダイノジ大谷氏は、「電力が自由化してたなんて知ってた?」と、自身も電力自由化について知らなかったと話しながらも、「電力を、ついてくるサービスで選べる時代になったんだ。絶対選んだほうがいいね」と電力自由化の可能性に期待を寄せました。

    <スイッチレンジャーPR活動の様子>
<スイッチレンジャーPR活動の様子>

■『スイッチレンジャー』、突然の現役引退表明!?電力自由化の発展のために修行に旅立つ

電力小売全面自由化とともに地上に舞い降りたヒーロー、『タイナビ戦隊スイッチレンジャー』。この舞台に向けて、電力自由化を開始した2016年4月より約半年にわたり体を鍛え、無事大舞台を成し遂げましたが、まだ熱の冷めやらぬ2016年9月30日(金)に引退することを発表しました。『スイッチレンジャー』は、「SOLAR BUDOKANの会場ではたくさんの子どもたちやご家族が一つとなり、電力自由化の悩みから救われた。しかしまだまだ日本中には電力自由化で悩める人はたくさんいる。多くの人々を救うために、もっと強く、たくましくなるために、私は修行に出なければならないのだ。みんな、修行の先で出会ったときには、他人のふりはしないでくれよな!また逢う日まで、さらばだ!」と現役引退への思いを述べました。
現役引退後は各地で修行に励んだのち、フリーランスで幅広い活動をしていくとのことです。

pic3

■家族で賑わうフェス会場の子どもたちに学びの場を提供!再生可能エネルギークイズラリーの実施

ブースでは、グッドフェローズの運営するタイナビ総研(URL: http://www.tainavi-soken.com/index.html )が開催中の『第3回タイナビ自由研究・絵画大賞』(URL: http://www.tainavi-soken.com/event/summer_2016.html )のテーマに合わせ、小学生以下を対象としたクイズラリー『タイナビクエスト』を行い、地球の将来を担う子どもたちに自然エネルギーの可能性を学ぶ場を提供しました。また、学んだことを参考に自由な発想で新しいエネルギーを絵画に表現できるよう、描画スペースを用意しました。当日は100人を超える子どもたちが参加し、再生可能エネルギーの知識を深めました。

    <タイナビクエスト様子>
pic4

【中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016 概要】

名称   : 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016
会場   : 中津川公園特設ステージ(岐阜県中津川市茄子川1683-797)
開催日時 : [Day1]2016年9月10日(土) 開場10:00/開演11:00
       [Day2]2016年9月11日(日) 開場10:00/開演11:00
主催   : 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 実行委員会
共催   : メ~テレ(名古屋テレビ放送株式会社)
特別協力 : 一般社団法人ザ・ソーラーチルドレン/
       株式会社サンデーフォークプロモーション/株式会社中央物産
Planning&Produce:プールトラックス/ワイズコネクション/
          レ・クリエーション
企画   : ・中津川の自然豊かな立地を生かし、
        キャンプや自然に親しむ企画を実施。
       ・核兵器廃絶宣言都市であることから、平和の大切さを
        かみしめる事が出来るフェスティバルを目指す。
        ― 食品の放射線量表示:
         フードコートの全てのメニューの放射線量を表示。
         安心しておいしい食事を味わう事のマナーとして、
         ロックフェスからの新しい提案を実施。
       ・ファミリー参加型ロックフェスティバル:
        親子で参加出来るワークショップを実施
       ・ママ応援プロジェクト:
        小学生(12歳)まで保護者の同伴に限り入場無料
公式サイト:http://solarbudokan.com/2016/

◆業界最多618プラン対応の電気料金比較サイト「タイナビスイッチ」とは?

「タイナビスイッチ」とは、100万人以上の利用実績を誇る、太陽光発電導入ナビゲーションサイト「タイナビ」の姉妹サイトであり、全国の電力会社の料金プランを比較できる電気料金比較サイトです。
「タイナビスイッチ」の高精度シミュレーションにより、ユーザーはカンタンな入力を行うだけで、無料でご家庭に合った最適プランの診断が可能です。現在、業界最多の大手電力会社を含む98社618プランに対応しており、今後も順次追加予定です。「タイナビスイッチ」は、ユーザビリティの向上のために、日々研究を重ね、随時アップデートを行ってまいります。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?