電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

ソフトバンクでんき「FITでんきプラン」関東エリアで価格改定!ますますお得になるプラン内容は?

ソフトバンクでんき

ソフトバンクでんきのFITでんきプラン(東京電力管内向け)が2016年11月より改定されます! 従来のFITでんきプランからどのくらい値下がりして、どんな方にとってメリットが大きい価格改定かを見てみましょう。これからFITでんきプランに加入するかどうかを検討中の方にも参考になるはずです。

FITでんきプラン11月からの改定料金をチェック

全国3エリアで提供されているFITでんきプランのうち、今回は東京電力管内に向けたプランのみ価格改定が行われます。

FITでんきプラン(再生可能エネルギー)S

料金種別 単位 現在の料金 改定料金
基本料金 10Aにつき
15Aの場合
280.80円
421.20円
280.80円
421.20円
電力量料金 最初の120kWhまで
121kWh〜300kWhまで
301kWh〜
23.40円
23.40円
30.02円
19.32円
25.74円
29.71円
最低月額料金 1契約につき 231.55円 231.55円

電力量料金が全体的に値下がりし、特に電気使用量が少ない方にとってのメリットが大きくなっています。節約できる金額にどれくらい差があるかはシミュレーションでご確認ください!
⇒タイナビスイッチで簡単診断はこちら

FITでんきプラン(再生可能エネルギー)L

料金種別 単位 現在の料金 改定料金
基本料金 1kVAにつき 280.80円 280.80円
電力量料金 最初の120kWhまで
121kWh〜300kWhまで
301kWh〜
23.40円
23.40円
30.02円
19.32円
25.74円
29.71円

契約期間:供給開始から1年
解約料:なし
解約事務手数料:540円

電気料金は11月以前のFITでんきプランよりも1%以上引き下げとなり、その他の部分は変わりません。お得になったということですね。

FITでんきプランとは?

ソフトバンクでんきが東京電力管内で提供するプランの1つで、FIT電気(再生可能エネルギー)をかなり積極的に活用している電気料金プランです。その比率はなんと57%! (2016年4月1日〜2017年3月31日の計画値)

再生可能エネルギーの電気を望む人の多くが半分以上が再エネ由来の電気が望ましいと考えるようですが、ソフトバンクでんきのFITでんきプランはそのニーズにピッタリだと思います。

また、FITでんきプランに使われる電気はSBパワーというソフトバンクグループの法人向け(高圧・特別高圧)新電力の太陽光発電所で作られています。◯◯電力会社が嫌だから△△新電力に乗り換えたのに、△△新電力は実は◯◯電力会社から電気を調達していた…という心配は、FITでんきプランにおいて必要ありません。

対応エリアは北海道電力管内、東京電力管内、関西電力管内の3エリアです。

おうち割でんきセットを適用できる!

softbankdenki

おうち割とはソフトバンクでんきが提供する各種電気料金プランとソフトバンクの携帯電話、あるいは光通信といった固定通信サービスをセットで契約していると、最大2年間ソフトバンクか固定通信サービスの利用料金に一定額の割引が適用されるというものです。

FITでんきプランにもおうち割が適用できますから、ソフトバンクの通信サービスを利用している方は2年間で4,800円の割引が確定します。電気と携帯(もしくは通信)のセット割といったところですね。

対象となる携帯電話の料金プラン
スマ放題・スマ放題ライト・ホワイトプラン

対象となる固定通信サービス
SoftBank 光・SoftBank Air・Yahoo! BB ADSL・Yahoo! BB バリュープラン・SoftBank ブロードバンド ADSL(Nexyz.BB、EnjoyBB)※
※店頭でのみ申し込めます(2016年1月28日時点)

おうち割光セットはさらにお得!

おうち割光セットとは、おうち割がさらにグレードアップしたセット割です。ソフトバンクでんきのプランと携帯電話、固定通信サービスを3つセットで契約している方に適用される割引です。電気と通信と携帯のトリプルセット割といったところですから割引額が大きくなり、その額なんとひと月最大2,000円!

携帯料金に対して2,000円の割引が2年間継続されますから、データ定額30GBに契約している場合なら2年間で最大48,000円の割引が確定するということです。家でPC、外でスマホという方は電気もSoftBankで揃えた方が断然お得ですね。

なお、データ定額20GB、5GBの場合は毎月の割引額が1522円となります。固定通信サービスによっては3年目以降もひと月最大1,008円の割引を継続できるとのことで、契約前にチェックしておきたいポイントの1つです。

対象となる機種
iPhone、スマートフォン、ケータイ、iPad、タブレット
※dynapocket X02T、X01SC、HTC Desire X06HT、TOUCH DIAMOND X04HT、TOUCH PRO X05HT、X01T、X03HT、X02K、X02HTは対象外です。

対象となる固定通信サービス
SoftBank 光、SoftBank 光 ファミリー・ライト、SoftBank Air、Yahoo! BB ADSL、Yahoo! BBバリュープラン、Yahoo! BB 光シティ、SoftBank ブロードバンドADSL(Nexyz.BB)、SoftBank ブロードバンドADSL(エンジョイBB)、ホワイトBB、ケーブルライン、ひかりdeトークS(ケーブルライン)、NURO 光 でんわ(ケーブルライン)

おうちレスキューも加入できる!

水回りやカギ、窓ガラスのトラブルに24時間365日で対応し、0円で出張作業してくれる「おうちレスキュー」にも加入できます。30分以上かかる複雑な作業や部品代などはかかりますが、ちょっとしたトラブルならすぐに頼りたい安心のサポートサービスです。

申し込みはWEBから!

ソフトバンクでんきの一般的な電気料金プランはWEBや店頭で申し込めますが、FITでんきプランだけはホームページと各会員サイトからの申し込みとなります。

FITでんきプランでどのくらい節約できるかをまずは確認しておきましょう!

再エネでお得が最高! FITでんきに乗り換えた場合の節約金額を調べましょう

環境にも家計にも優しい電気料金プランが選べるなんて、電力自由化の賜物ですね。

さて、ここからは慎重になって比較しましょう。あなたの電気料金プランがFITでんきプランになった場合、今の電気料金からどのくらいお得になるのか? 早速見てみましょう!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?