電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

家庭・家計の節約術

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

あなたが欲しくなる電気代が安い省エネエアコン10選!!

エアコン リモコン 女性

暑い夏にかかせないエアコンですが、ガンガン使いたくても電気代がやはり気になりますよね。
また冬の暖房にエアコンを使う方もたくさんおります。
近年のエアコンは省エネ性能が向上化し電気代が安いタイプのエアコンが主流になってきています。

  • 10年以上前のエアコンを使い続けているけど電気代が気になる!
  • 省エネ性能のエアコンを知りたい!
  • どんなメーカーのエアコンが売れているのか知りたい!

こんな方のためにリビングや寝室で人気のある電気代が安いタイプのエアコンをランキング形式でご紹介します。
10年以上前のエアコンを使い続けているのなら電気代を考慮して省エネタイプのエアコンを検討した方がオトクかもしれませんよ!
⇒エアコンの消費電力から電気代を計算しよう!
⇒エアコンは最適なサイズを選ぶと電気代が節約できる!

電気代が安いエアコンランキング!

1位 パナソニック CS-226CF

発売日 2016年1
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 20,520円
価格 ¥34,880〜
電源 100V
冷房(木造) 6
冷房(鉄筋) 9畳
冷房能力 2.2kW
冷房消費電力 590W
暖房(木造) 5畳
暖房(鉄筋) 6畳
暖房能力 2.2kW
暖房消費電力 470W

小さめタイプのこちらのエアコンは寝室や子供部屋に人気があり、価格もお手頃で大変人気があります。
パナソニックはさまざまな電化製品を製造しておりますが、エアコンでも人気があるのは価格と電気代が安く、なじみのあるメーカーで安心感があるという方が多いようです。
デザインもシンプルで飽きが来なく、何より年間の期間電気代が安いこのエアコンは電気代を節約したいご家庭におすすめです。

2位 ダイキン S22TTES

発売日 2016年2
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 20,520円
価格 ¥36,000〜
電源 100V
冷房(木造) 6
冷房(鉄筋) 9畳
冷房能力 2.2kW
冷房消費電力 560W
暖房(木造) 5畳
暖房(鉄筋) 6畳
暖房能力 2.2kW
暖房消費電力 470W

コンパクトサイズで6畳を中心としたサイズのお部屋にピッタリのエアコンです。
パナソニックCS-226CFと同じ期間電気代ですが業務用など大型のエアコンが主流のダイキンは安心感があり、メーカーで選ぶ方も多くおります。
無料のアプリをダウンロードすれば遠隔操作ができ、電気代や消費電力が確認できるため、電気代について詳しく知りたいという方にもおすすめです。

3位 三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GE5616S

発売日 2016年2
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 60,600円〜
価格 85,780円
電源 200V
冷房(木造) 15畳
冷房(鉄筋) 23畳
冷房能力 5.6kW
冷房消費電力 2380W
暖房(木造) 15畳
暖房(鉄筋) 18畳
暖房能力 6.7kW
暖房消費電力 1850W

広めのリビングにピッタリのエアコンです。
冷房で木造15畳、鉄筋で23畳に対応できるエアコンは能力も高く、冷房や暖房の両方にお使いいただいても、電源が単層200Vのため、省エネ性がUPでき、電気代に大きく反映したため電気代が安い特徴があります。

4位 三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-L2216

発売日 2016年3
省エネ基準達成率 101%
期間電気代 20,169円
価格 47,880円〜
電源 100V
冷房(木造) 6
冷房(鉄筋) 9畳
冷房能力 2.2kW
冷房消費電力 630W
暖房(木造) 6畳
暖房(鉄筋) 7畳
暖房能力 2.5kW
暖房消費電力 550W

こちらのエアコンは期間電気代が安く、省エネでコンパクトなデザインのエアコンをお探しの場合にピッタリです。
コンパクトハイスペックモデルで高さが250㎜しかなく、狭いスペースにもはまりやすい特徴があります。
マンションやアパート、子供部屋など、限られたスペースに取り付けたいという場合におすすめです。

5位 日立 白くまくんRAS-AJ28F

発売日 2016年
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 26,109円
価格 47,880円〜
電源 100V
冷房(木造) 8
冷房(鉄筋) 12畳
冷房能力 2.8kW
冷房消費電力 790W
暖房(木造) 8畳
暖房(鉄筋) 10畳
暖房能力 3.6kW
暖房消費電力 880W

8畳タイプのお部屋で電気代が安いエアコンをお探しの方に人気があります。
利用者の満足度が高い理由は8畳サイズなのに期間電気代が約26,000円におさえられているからです。
一軒家やマンションなど、8畳で電気代が安いエアコンならこのタイプがおすすめです。

6位 三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-ZW4016S-W[ウェーブホワイト]

発売日 2015年12
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 31,374円
価格 71,798円〜
電源 200V
冷房(木造) 11畳
冷房(鉄筋) 17畳
冷房能力 2.8kW
冷房消費電力 1660W
暖房(木造) 11畳
暖房(鉄筋) 14畳
暖房能力 5.0kW
暖房消費電力 1480W

三菱電機で木造11畳の省エネタイプのエアコンをお探しならMSZ-ZW4016S-Wがおすすめです。
木造11畳で単層200Vのこのエアコンなら、容量があるうえモーターに負担が少ないため期間電気代が約30,000円とうれしい電気代になっています。
電気代を気にする11畳タイプのエアコンをお探しのご家庭におすすめです。

7位 三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GE4016S

発売日 2016年2月
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 44,172円
価格 71,798円〜
電源 200V
冷房(木造) 11
冷房(鉄筋) 17畳
冷房能力 4.0kW
冷房消費電力 1660W
暖房(木造) 11畳
暖房(鉄筋) 14畳
暖房能力 5.0kW
暖房消費電力 1480W

2015年に発売されたMSZ-ZW4016S-W[ウェーブホワイト]と同じ14畳タイプのエアコンですがGEタイプの特徴は冬の寒い空気がたまりやすい床の温度を見張る自動センサーが働き、夏は足元だけ冷たくならないようにする特徴があります。
センサー機能がある分、MSZ-ZW4016S-Wと電気代を比較すると高めですが機能が充実しているエアコンをお探しの方に人気があります。

8位 日立 RAS-AJ22F

発売日 2016年
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 20,520円
価格 ¥36,000〜
電源 100V
冷房(木造) 6
冷房(鉄筋) 9畳
冷房能力 2.2kW
冷房消費電力 580W
暖房(木造) 5畳
暖房(鉄筋) 6畳
暖房能力 2.2kW
暖房消費電力 470W

木造6畳のお部屋に人気があります。
エアコンのお値段が手頃で電気代もおさえられ、電気代が気になるご家庭におすすめです。
日立でオーソドックスで小さめのエアコンをという方におすすめです。

9位 日立ステンレス・クリーン白くまくん RAS-X56F2

発売日 2015年10
省エネ基準達成率 132%
期間電気代 20,520円
価格 138,380円〜
電源 200V
冷房(木造) 15
冷房(鉄筋) 18畳
冷房能力 5.6kW
冷房消費電力 1620W
暖房(木造) 15畳
暖房(鉄筋) 18畳
暖房能力 6.7kW
暖房消費電力 1490W

省エネ達成率が132%と高く、広いリビングでお使いになっても電気代が約20,000円代と電気代が安く、リビングに電気代が安いエアコンをとお考えのご家庭向けのエアコンです。
省エネ性が充実し、15畳タイプのリビングに設置したいとお考えなら大変おすすめです。

10位 三菱電機 霧ヶ峰 MSZ-GV2216-W:ピュアホワイト

発売日 2016年2月
省エネ基準達成率 100%
期間電気代 20,520円
価格 36,180円〜
電源 100V
冷房(木造) 6
冷房(鉄筋) 9畳
冷房能力 2.2kW
冷房消費電力 655W
暖房(木造) 6畳
暖房(鉄筋) 7畳
暖房能力 2.5kW
暖房消費電力 545W

人気の霧ヶ峰の中でも基本の機能が中心となったシンプルな性能のため子供部屋などのお部屋におすすめです。
6畳の広さに価格も電気代も安めのエアコンを考えているご家庭におすすめです。

省エネエアコンの選ぶポイントとは

エアコンの電気代は家庭の電気代の約60%までにもなり、エアコンの電気代を抑えることが最大の節電になります。

エアコンの稼働時間が長いご家庭なら、こんな方法でもエアコンの電気代を節約できますので参考にしてみてください。
⇒【噂の検証】エアコンは24時間つけっぱなしにした方が電気代を節約できる?

メーカーの性能や機能は近年のものは全体的に充実しており、どの部分を中心に選べばいいのか難しいという場合は、「エアコンの価格の予算」と「期間電気代」の2つを重視し、あとはお部屋のサイズに適したエアコンを選べばよいでしょう。
販売実績は価格だけではありません。

消費者は価格と電気代の両方を見て購入するパターンが多く、最近はブランドやデザイン重視で選ぶ方が少なくなっているようです。

エアコンの節電方法も大切ですが、エアコン選びが最も重要で、電気代が高いエアコンで節電方法を毎日試してもあまり効果はありません。

ぜひ、このランキング情報を参考にし、あなたのご家庭に電気代が安いエアコンを設置して、電気代が安くなるようにしてくださいね。

電気代が安いエアコンに買い替えたら電力プランもお取替えがさらにオトク!

電気代が安いエアコンを購入したら電力会社を見直し、最適な電気プランもお取替えすれば更なる節約が実現します。
タイナビスイッチなら東京電力など大手電力から新電力プランに比較しただけで大幅な電気料金を削減が発見できるかもしれませんよ!ぜひおすすめいたします!

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?