みやまんでんきのプランは年間で9000円もお得に?!
みやまスマートエネルギー株式会社が、みやまんでんきとして新電力となり、いくつかの家庭用電気料金プランを発表しました。
みやまスマートエネルギー株式会社は、福岡県みやま市、株式会社筑邦銀行、九州スマートコミュニティ株式会社の出資によって設立され、みやま市の活性化や電力の地産地消を目指しています。対象地域は九州全土。九州在住の方は必見です
みやまんでんきの特徴は、総節約額が圧倒的にお得という点です。料金体系だけなら他の新電力会社と大差ないかと思われますが、今から紹介する豪華な特典やサービス、割引を加えれば、年間で9000円以上お得になる場合もあります。
みやまんでんきはプランが豪華?
大抵の新電力会社は、既存電力の従量電灯に相当したプランしか用意していないため、選択できるプラン数が1つしかありません。しかし、みやまんでんきが準備したプラン数はなんと5つも存在します。
中でも特徴的なのは、曜日別料金プランやオール電化住宅向けプランの存在。こういった電気料金プランは大手電力会社以外にはほとんど存在しないため、これだけでもみやまんでんきを検討する価値があります。
さらに、これらのプランは、みやまスマートエネルギーが、2000世帯のHEMSモニターを元にして電力利用状況を分析し、考案したプランというのも注目です。
- 従量電灯Bプラン
- 従量電灯Cプラン
- 休日おでかけプラン
- 休日だんらんプラン
- オール電化プラン
従量電灯B・Cの料金体系
九州電力とみやまんでんき従量電灯Bのプランを比較したとき、一つ明らかなことがあります。基本的に九州電力からみやまんでんきに乗り換えて損をすることはありません。
公式HPの説明によると、年間で6472kWhの電力を消費、60Aと契約している方が、九州電力からみやまんでんきに乗り換えると、なんと年間で4000円もお得になります。
これだけでも十分お得ですが、ご家庭によっては、これから紹介するプランの方がお得になるかもしれません。
休日おでかけプランの料金体系
こちらのプランはその名の通り、休日に外出する方、休日に電気を使わない方に向けたプランです。休日以外の電力量料金が非常に安く、1kwhあたりが夏なら20.53円、それ以外の季節が20.37円です。
ただ、休日は1kwhあたり28.46円のため、注意が必要です。また契約できるのは6kVAあるいは60Aを超過する場合です。その点も留意しておきましょう。
休日だんらんプランの料金体系
こちらは先ほどのプランとは逆に、休日の料金が安くなるプランです。このプランの注意点でもあり面白いところは、休日を利用者が指定できることです。
一般的な電気料金プランでは、休日は土曜日や日曜日、祝日と決められています。消費者がのライフスタイルに合わせやすい休日指定システムは、他ではほとんど見られません。
オール電化プランの料金体系
最後にオール電化住宅向けのプランを解説します。オール電化プランは、九州電力にも用意されていますが、違いは夜間の使用時にあります。
九州電力はリビングタイムとナイトタイムで10円以上の差額がありますが、みやまんでんきの場合はその間を取った金額として、1kwhあたり16円となっています。よって18~22時にオール電化をたくさん使う世帯は、みやまんでんきのプランに乗り換えた方がお得になるでしょう。
みやまんでんきの魅力は支払割引にあり
みやまんでんきのプラン紹介は以上となります。このプランに魅力を感じた人も感じなかった人もいると思います。しかしみやまんでんきの魅力は、これから解説する3つの支払割引にあります。
業界初!水道と電気のセット割引!
なんとみやまんでんきでは、電気料金と水道料金をまとめて支払うことで、毎月の電気料金の基本料金から、50円を値引きします!
ひと月で50円割引ということは、これだけで年間600円もお得に。また、水道と電気のセット割引は自治体ならではの値引き方法であり、業界では初めての事例です。4月から始まった電力自由化を契機に、電気代や水道代をひとまとめにしたいという方にもおすすめとなっています。
複数世代世帯ほどお得になる割引?
こちらの割引ですが、九州電力管内の3親等までの家族がご一緒に契約頂く事で、基本料金から、50円を値引きするというものです。
つまり、親世帯と子世帯でまとめて契約することで、年間600円お得になるということです。
目標設定支払メニュー(HEMSご利用者専用)
最後に紹介する割引メニューは、HEMS利用者限定のものとなります。そもそもHEMSとは何かといいいますと、電気やガス等の使用状況を、タブレットなどのモニター画面で「見える化」し、節電を効率的に行うためのシステムです。
みやまんでんきではこちらのHEMSを利用した「目標設定支払メニュー」という仕組みを設けました。この支払メニューは、今年1年の電気料金の目標を設定、その目標値をクリアすると、差額金額分のポイントをもらえるというものです。しかし目標をクリアしない場合、半年毎に超過分を請求されます。ゲーム感覚で節電意識は高まりますが、その点は注意が必要でもす。また、ポイントは1ポイント=1円であり、このポイントは次自項目で紹介する特典にも関わってきます。
みやまんでんきは割引だけでなく、お得な特典も!
みやまんでんきのプランに申し込むと、生活支援サービスの買物に利用できるポイントが還元されます。ポイント数はどの電力プランでも、一律300円相当となります。つまり、実質毎月の電気料金が300円お安くなるようなものです。
さらにみやまんでんきでは、毎月の支払い金額に応じて、生活サービスに利用できるポイントが還元されています。毎月支払いの場合、1000円につき5ポイントが還元されます。 年間での一括支払いなら、1000円につき6ポイント還元されますので、年間での一括支払いの方が1ポイントお得になります。
みやまんでんきは生活支援サービスも充実
みやまんでんきのプランに申し込むと、先ほど説明した電力の見える化に加え、タブレット端末を利用して簡単に操作可能な、生活支援のサービスが提供されます。具体的には、以下の3つのサービスのことです。
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
見える化 | HEMSによる電力の見える化 (24時間の電力使用状況グラフ) |
みやま地域情報 | みやま市の市政・行事 防犯・防災・避難所情報など |
みやま横丁 | みやま市内の店舗から簡単にお買い物! 家に居ながらタブレット 内に出来た商店街の中で 自由にお買い物が出来る仕組みです |
高齢者に向けた生活支援サービスも充実
さらにみやまんでんきは、高齢者の方を対象とした生活支援サービスを用意しています。
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
健康サービス | 介護予防体操への参加、お気軽診断など |
見守り | 電力の使い方で安心、やさしく見守りなど |
なんでもサポートすっ隊 | お話相手、水道・家電修理依頼、清掃、電球交換、犬の散歩、リフォーム相談など |
他にも、住む、介護医療、食事、レクリエーション、学習、趣味……と、みやま市での暮らしに欠かせない情報やサービスを順次拡大しています。
電力の地産地消を目指す試み
みやまんでんきでは、ポイントや特典、サービスの他にも、電力の地産地消を掲げています。地域で生まれた電力を、地域で消費することを心がけており、みやま市の活性化を目指しています。また、電力供給に関しても心配はありません。送配電網は従来通り、九州電力のネットワークを利用しています。これまでと同じく、安心して電気を使えます。
みやまんでんきのプランは契約必須?
みやまんでんきのプランやサービス、特典等の情報は以上となります。この記事を最後まで読んだ方なら理解していると思いますが、みやまんでんきのプランは非常にお得となっています。その強みは豊富なサービスや特典、割引によりもたらされるコスト削減にあります。
また、みやまんでんきは他の新電力会社よりも、電力自由化自体に取り組む意識が高めです。せっかく始まった電力自由化
。契約するなら自由化に力を入れる新電力がおすすめです。みなさんも、タイナビスイッチを通してみやまんでんきと契約するか、検討してみては如何でしょうか?