電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

愛知県の電力会社を徹底比較! お得な電気料金プランのおすすめは?

名古屋城

光熱費が高いと感じる愛知県のあなたに、電力自由化は大きなチャンスです。家計を圧迫する電気代がグッとお得になるプランに、ガスとセットでお得なプランや宅配水へのセット割まで。あなたの気になる電力会社がきっと見つかる、愛知県の電力自由化を解説します。

愛知県で契約できる新電力

愛知県から契約できる新電力は以下の通りです。

愛知県で契約できる新電力 HTBエナジー(H.I.S.) イーレックス・スパーク・マーケティング ミツウロコグリーンエネルギー ソフトバンクでんき auでんき TOKAIグループ 東邦ガス 東燃ゼネラル石油 Looopでんき ほか多数

また、大手電力会社(一般電気事業者)の東京電力とも契約ができるようになりました。中部電力も、新しい電気料金プランと新サービスの提供を始めています。

中部電力の新プランと便利な新サービス

中部電力で発表された6つの新プランは、それぞれ下記のような特徴を持っています。

  • ポイントプラン
  • 10A〜30Aまでの契約電流で継続利用(2年間)する方を対象に、電気料金の支払いにも使えるポイントが貯まる電気料金プランです。

  • おとくプラン
  • 40A〜60A(6kVA)の方、2年間の継続利用を対象に割引制度が適用されポイントが貯まるプランです。

  • とくとくプラン
  • 7kVA以上の方、2年間の継続利用を対象に割引が適用されてポイントが貯まる割安な電気料金プランです。

  • スマートライフプラン(ナイトタイム 22時~翌8時)
  • 特定の時間帯と休日に電気料金の単価が変わるプランです。

  • スマートライフプラン(ナイトタイム:朝とく 23時~翌9時)
  • お得なナイトタイムの時間帯が異なります。

  • スマートライフプラン(ナイトタイム:夜とく 21時~翌7時)
  • 帰宅時間が早めの方にオススメです。

お得なサービスには、暮らしサポートが格安の値段で受けられる「暮らしサポートセット」が存在します。鍵や水回りのほか、健康や法律など幅広い電話相談サービス1日あたり約10円で受けられるのはお得ですね。
電気料金で貯まるカテエネポイントは、商品や電子マネーの交換、電気料金の支払いに利用することができます。実質的なお得感がさらに高まるサービスです。

中部電力の新プランと暮らしの新サービスをもっと見る

愛知県でお得な電力会社は結局どこ?

実際にタイナビスイッチのシミュレーションを利用して、愛知県の家庭におすすめな電力会社を探してみましょう!電力会社を比較するにあたって、以下の条件でシミュレーションをしています。

  • 現在のプランは中部電力の従量電灯B
  • 30Aでひと月の電気代は8,000円
  • 集合住宅に住み、寝室は一部屋
  • 3人ぐらしで未就労者は1名
  • 太陽光やIH、エコキュートは未設置
  • 平日昼間は電気を普通に使い、夜はいつも在宅

電気を多く使う家庭にお得なプランが多い中、電気代が10,000円未満というこの条件でお得なプランは果たして一体どこでしょうか?

電気代がそれほど高くなくてもお得なプラン発見!差はセット割

なんと、年間想定節約額が約5,742円というプランが3つも見つかりました!ひとつは、株式会社サイサンのエネワン電気【中部電力エリア】です。

もうひとつは、HTBエナジーとH.I.S.のたのしいでんき 中部しゃちほこプランですね。H.I.S.は、HTBエナジーの販売代理店なのでプランが共通しているのですが、サイサンにだけはお得なセット割がついています。

愛知県はガス料金がやや高い?!

オール電化の普及率が高くない愛知県では、ガスと電気をお使いの方も多いことでしょう。都市ガスはともかくとして、電気と共に値上がりが続いたプロパンガスの価格に頭を抱えるかたも少なくないはずです。プロパンガスと電気のセット割を提供している新電力はこちらです。

プロパンガス×電気のセット割

TOKAIでんき

TOKAIグループが提供するTOKAIでんきは、以前の電気料金プランが中部電力の従量電灯B,Cに相当し、家族が多い、ペットを飼っているなど電気使用量が多い家庭におすすめのプラン内容となっています。お得なセット割は、プロパンガスの他にインターネットやケーブルテレビ、水の宅配など生活インフラを幅広くカバーしています。

都市ガス・プロパンガス×電気のセット割

東邦ガス

東邦ガスは都市ガスとセットでお得になる電気料金プランを提供していますが、東邦ガスグループ内の事業者ならプロパンガスのセット割が可能です。全体的には契約容量40A以上といった電気を多く使う家庭にお得なプランで、エネファームと床暖房の利用で適用される割引の存在が特徴的です。

TOKAIでんきや東邦ガスの他にプロパンガスと電気のセット割を提供しているのは、エネワンでんきです。ガスセット割の他にも宅配水のセット割の準備も進んでいます。

中部ガス

愛知県豊橋市と静岡県に都市ガスを供給する中部ガスは、サーラグループの新電力「サーラeエナジー株式会社」とのセット割が可能です。契約容量が40Aでひと月の電気使用量が392kWh(年間4,700kWh)なら電気だけで年間約5,000円のお得となり、さらにガスセット割を適用させれば年間約1,300円の節約額が加算されます。電気の使用量が多い家庭にお得なプランです。

また、ガスと電気代の支払いをサーラカードで揃えれば電気代とガス代100円毎に1ポイント貯まってお得です。中部ガス以外にもプロパンガスのガステックサービスもサーラグループですから、このセット割の対象です。

電力会社は一括比較が正解!

愛知県から契約できる電力会社として幾つかの電力会社を紹介してきましたが、すでにご存知だった事業者はありましたか?馴染み深い事業者よりも、聞いたことがない新電力が家計へのメリットが大きいこともあります。好みの企業と提携する新電力を選ぶのももちろん良いですが、お得な電気料金プランを探すなら多くのプランを一気に比較できるタイナビスイッチでシミュレーションをしましょう!

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?