電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

電力自由化

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

長崎地域電力はガスとセットでお得!各プラン徹底解説!!

電力自由化で、九州のLPガス販売会社「株式会社チョープロ」と「株式会社V-Power」が長崎地域電力を設立しました。現在、家庭向け電気料金プランのファミリープランを提供しています。長崎地域電力には、環境にやさしい再エネやお得なLPガスと電気料金などメリットがたくさんあります。電力自由化後の九州ファミリーが注目するべき新電力の電気料金プランとセット割を解説します。

長崎地域電力がオススメな人の特徴

  • 時間帯を気にせず電気を使いたい
  • 毎月300kWh程度は電気を使う
  • LPガスを利用中
  • 再エネ発電が中心の電気を使いたい
  • 電気とガスは滞納しない

では、気になる電気料金からチェックしていきましょう。

長崎地域電力のファミリープランは電力量料金がお得!

長崎地域電力が提供するファミリープランは九州電力の従量電灯Bに相当し、契約容量10A〜60Aの家庭を契約することが可能です。電気を多く使うほど電気代のメリットを感じやすい内容となっています。

特に50Aか60Aで契約する場合には、電力量料金だけでなく基本料金に1%〜1.5%の割引が適用されてさらにお得になっています。

長崎地域電力ではLPガスのセット割が可能!

長崎地域電力株式会社は、電力を販売する株式会社V-PowerとLPガス小売事業者のチョープロの提携により生まれた新電力です。つまり、セット割の対象はもちろんチョープロのLPガスなのです。

チョープロのLPガスと長崎地域電力の電気料金プランを同じ場所と同じ名義で契約した場合に、LPガスと電気のセット割が適用されます。ガスと電気の支払いを一本化すれば家計の管理が楽になり、支払い漏れの心配もなくなります。

電気ではなくガス料金が毎月安い!

長崎地域電力のセット割は、LPガスの基本料金から毎月一律200円割引が適用されます。他の電力会社と比較する際に電気料金のみを比較すると、長崎新電力は不利に見えるかもしれませんね。ぜひトータルの節約金額を比べてください。

供給エリアは九州電力エリア!一部例外も

長崎地域電力は、九州電力エリアを供給エリアとしています。ただし対馬市、壱岐市、一部離島には供給不可能とのことで、どの離島に供給が可能かは長崎地域電力にて問い合わせを受け付けています。問い合わせには、検針票(供給地点特定番号、お客様番号)が必要となりますので、大切にとっておきましょう。

最低利用期間と解約金

長崎地域新電力の最低利用期間は電力の受給開始から1年間となり、期間中の解約には2,000円(税抜)の違約金が発生します。ただし、理由によっては解約違約金の適用が除外、あるいは減額されることもありますので、1年以内に解約しそうな時は事前に相談した方が良いですね。

延滞利息金がやや高め!

他に留意しておくべき点は、長崎地域電力の延滞利息金でしょうか。九州電力の延滞利息金は年10%(1日あたり約0.03%)なのに対し、長崎新電力は年14.5%とやや高めに設定されています。そして、電力自由化では電気料金の延滞により新電力側から電力供給の契約を解消することも可能になります。支払い漏れには注意したいところですね。

長崎地域電力はエコでお得!あなたの家計へのメリットは?

LPガスと電気のセットでお得になる長崎地域電力は、電気料金プランだけを見れば電気を多く利用する方にメリットが大きいです。ただし、セット割を適用すればLPガスの基本料金が毎月200円安くなり、電気をそう多くは使わない方でも安定したメリットがあります。

電力会社を比較する際には、年間節約金額にLPガスのセット割がプラスされること、そして電力が再生可能エネルギーで作られていることを考慮してみてください。では早速、タイナビスイッチで電気料金プランをシミュレーションしてみましょう。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?