湘南電力 地産地消がコンセプトの「湘南のでんき」の販売を発表
電力の地産地消をコンセプトに事業を展開する湘南電力は8日、2016年10月1日より「湘南のでんき」の販売を開始すると発表しました。これに伴い、9月1日より湘南電力のホームページにて申し込みの受け付けを開始するとのことです。
プランは「湘南のでんき電灯B」、「湘南のでんき電灯C」、「湘南のでんき動力」の3種類で、それぞれの料金の詳細は次のようになっています。
【湘南のでんき電灯B】
■基本料金
・10A 280.80円
・15A 421.20円
・20A 561.60円
・30A 817.13円
・40A 1,089.50円
・50A 1,361.88円
・60A 1,634.25円
■電力量料金/kWh
・120kWh未満 19.32円
・120kWh以上〜300kWh未満 25.22円
・300kWh以上 28.51円
電力量料金は東京電力と比較して120kWh未満で1%、120kWh以上〜300kWh未満で3%、300kWh以上で5%割安となっています。
【湘南のでんき電灯C】
■基本料金/kVA
・272.37円
■電力量料金/kWh
・120kWh未満 19.32円
・120kWh以上〜300kWh未満 25.22円
・300kWh以上 28.51円
【湘南のでんき動力】
■基本料金/kW
・1,015.12
■電力量料金/kWh
・夏季16.76円 その他季15.23円
湘南電力ではモデル料金も公表していて、月間300kWh使用する利用者の場合は1か月に199円、月間400kWh使用する利用者の場合は1か月に350円、月間500kWh使用する利用者の場合は1か月に501円お得になるとのことです。
湘南のでんきの電源は神奈川県内で発電される再生可能エネルギーを優先的に使用。2016年度の場合は49%が神奈川県で発電された再生可能エネルギーになる見込みとのことです。また、発電場所に近い場所で電気を使用することで送電時のロスを少なくし、エネルギーを効率的に利用できるといいます。
さらに湘南でんきを利用すれば、支払った電気料金の1%が神奈川県内の地域貢献活動に還元されます。
プランは全部で3つあり、湘南ベルマーレと湘南ベルマーレスポーツクラブの活動支援を通じて地域のスポーツ・文化振興、子どもたちの教育支援に貢献する「湘南ベルマーレ応援プラン」。
湘南地域を中心に、環境に関する活動を支援する「湘南ライフスタイル応援プラン」。
自治体と協力し、地場産業や商店街の活性化、地域資源の有効活用や伝統行事の開催など、地域の振興を支援する「地域活性化応援プラン」。
利用者はこの3つのプランのなかから自分の価値観に合ったプランを選ぶことが可能です。
また、湘南電力では分散型エネルギーシステムとスマートコミュニティの実現に向けた新たなサービスの構築を目指し、今後も多彩な取り組みを進めていくとしています。