中国電力「サンフレッチェ広島サポートメニュー」を開始
7日、中国電力株式会社と株式会社サンフレッチェ広島は「サンフレッチェ広島サポートメニュー」を開始すると発表しました。
今回、新たに設定される「サンフレッチェ広島サポートメニュー」は、電気の利用やWEB上での各種サービスの利用に応じて貯まるポイントに加え、Jリーグの公式戦でサンフレッチェ広島の勝利や成績などに応じてポイントが貯まるというものです。
貯まったポイントはチームのさらなる躍進を図るため、支援金として寄付されます。
さらにこのメニューに加入したユーザーには、選手のサイン入りグッズが抽選で当たるなど、さまざまな特典も用意されているとのことです。
【サンフレッチェ広島サポートメニュー】
■サービス開始
・2016年10月(予定)
■申し込み方法
・エネルギアポイントサービスのWEBサイトより申し込み可能
■加入条件
・エネルギアポイントサービスの対象で、サンフレッチェ広島を応援するユーザー
■追加特典ポイント
・電気の利用やWEB上での各種サービスの利用に応じて貯まるポイントのほかに、次の追加特典ポイントが貯まります
◎勝利ポイント
リーグ戦ファーストステージ、セカンドステージの試合結果に応じたポイント
・勝利=3ポイント
・引き分け=1ポイント
◎成績ポイント
リーグ戦ファーストステージ、セカンドステージ、年間総合成績の順位に応じたポイント
・1位=10ポイント
・2位=5ポイント
・3位=2ポイント
◎優勝ポイント
チャンピオンシップ、リーグカップ戦、天皇杯で優勝した際に、抽選で100名に100ポイント進呈
■ポイント交換
・貯まったポイントは1ポイントを1円として、すべてサンフレッチェ広島のチーム力強化、アカデミーの活動等に必要なチーム強化支援金としてサンフレッチェ広島に寄付されます
■加入者特典
・選手のサイン入りグッズ等を抽選でプレゼント
サンフレッチェ広島ファンにはたまらないプランですが、更に電気料金が安いプランはあります!
サンフレッチェ広島ファンなら誰でも入りたい中国電力の「サンフレッチェ広島サポートメニュー」。しかし、電気料金の安さだけを見た場合、他の電気料金プランの方が安い場合もあります。
タイナビスイッチの高精度シミュレーションを試してみて下さい。(※無料1分入力)
中には月4500円も安くなるプランもありますので、ご自宅の電気代がいくら削減になるかだけでも是非知っておきましょう。