電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

四国電力 首都圏、関西圏で新料金プランを追加

四国電力では4月1日より、首都圏および関西圏で家庭向け電気「オリーブプラン」と事業所向け電気「イエロープラン」を販売していますが、家庭向け電気として新たに2つのプランを追加すると発表しました。

新しいプランのうち、1つは使用量が比較的少ない家庭向けの「ブループラン」で、もう1つは使用量が比較的多い家庭向けの「オレンジプラン」です。
いずれも定額制となっていて、ブループランは毎月の使用量が200kWh以上または毎月の電気代が5,000円以上の利用者に適していて、オレンジプランは毎月の使用量が500kWh以上または毎月の電気代が8,000円以上の利用者にお得となっています。

一方、既存の「オリーブプラン」は毎月の使用量が300kWh以上または毎月の電気代が8,000円以上の利用者に適しています。

2つの新しいプランの料金は次のようになっています。
【ブループラン】
■定額料金
1契約につき、1か月あたり 5,000.00円
■定額料金の対象電力量 
200kWhまで
■対象電力量を超える1kWhにつき
28.30円

【オレンジプラン】
■定額料金
1契約につき、1か月あたり 13,000.00円
■定額料金の対象電力量
500kWhまで
■対象電力量を超える1kWhにつき
27.50円

契約期間は原則1年間となっていますが、契約期間中に解約した場合でも違約金などの費用は発生しません。
料金の支払い方法は原則クレジットカードとしていて、口座振替を希望する際には申し込み時に申し出が必要です。
また、毎月の使用量や請求金額は会員制WEBサイト「よんでんコンシェルジュ」で確認することができます。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?