電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

熊本電力 電力自由化に向け低圧電力を販売すると発表

熊本電力は電力自由化に向け低圧電力を販売すると発表しました。
料金プランは家庭向けの「おうち電気B」と事業所向けの「しごと電気C」の2種類で、それぞれの料金内容は次のようになっています。
【おうち電気B】
■基本料金
・10A 271.19円
・15A 406.78円
・20A 542.38円
・30A 813.56円
・40A 1,084.75円
・50A 1,355.94円
・60A 1,627.13円
■電力量料金
・120kWh未満 16.27円
・120kWh以上〜300kWh未満 21.50円
・300kWh以上 23.78円
九州電力の「従量電灯B」に相当する「おうち電気B」の基本料金は九州電力に比較して一律7%割引となっているほか、電力量料金も5%〜7%割引となっています。

【しごと電気C】
■最低料金/1kVA
・262.44円
■電力量料金
・120kWh未満 15.42円
・120kWh以上〜300kWh未満 20.37円
・300kWh以上 23.01円
九州電力の「従量電灯C」に相当する「しごと電気C」は最低料金、電力量料金ともに一律10%割引となっています。

産業用太陽光・パワコン交換の見積りサイト(工事込)です 電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?