電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

いこま電力 電力自由化に向け電気の申込受付を開始

いこま電力(奈良県生駒市)は3月1日、電力自由化に向け電気の申し込み受け付けを開始したと発表しました。
供給エリアは関西電力管内で、料金プランは「ご家庭向けプラン(従量電灯A相当)」「店舗・事業者向けプラン(従量電灯B相当)」「店舗・事業者向けプラン(低圧電力相当)」の3つ。
「ご家庭向けプラン」の場合、料金詳細は次のようになっています。
■基本料金
・373.30円
■電力量料金
・15kWh以上〜120kWh未満 22.83円
・120kWh以上〜200kWh未満 29.26円
・200kWh以上〜300kWh未満 23.41円
・300kWh以上 26.66円
月に200kWh以上使う場合は関西電力の「従量電灯A」と比較して20%割安です。

また、同社ではモデル料金も発表していて、月間使用量が300kWh、年間電気料金が96,000円の場合、年間の電気代削減率は7.2%、年間削減額は7,000円。
月間使用量が400kWh、年間電気料金が136,800円の場合、年間の電気代削減率は10.9%、年間削減額は15,000円になるとしています。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?