電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

サーラeエナジー 電気料金を発表! キャンペーンも

サーラeエナジー株式会社は、4月の電力自由化に向け、料金プランを発表しています。
販売エリアは愛知県、静岡県(富士川以西)、三重県(一部除く)、岐阜県(一部除く)、長野県の「中部エリア」と、東京都(離島を除く)、神奈川県、千葉県、静岡県(富士川以東)、山梨県、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県の「関東エリア」です。

料金プランは「基本プランA」「基本プランB」「基本プラC」の3つ。
月間料金は中部エリアと関東エリアで異なっていて、それぞれ次のようになっています。
■中部エリア■
【基本プランA(中部電力 従量電灯B相当)】
◎基本料金
・20A 561.60円
・30A 842.40円
・40A 1,123.20円
・50A 1,404.00円
・60A 1,684.80円
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 20.58円
・120kWh〜400kWhまで 24.58円
・400kWh以上 26.31円

【基本プランB(中部電力 従量電灯C相当)】
◎基本料金/1kVA
・280.80
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 21.18円
・120kWh〜400kWhまで 24.58円
・400kWh以上 26.31円

【基本プランC(中部電力 低圧電力相当)】
◎基本料金/1kW
・719.47円
◎電力量料金/1kWh
・20.40円

■関東エリア■
【基本プランA(東京電力 従量電灯B相当)】
◎基本料金
・20A 561.60円
・30A 842.40円
・40A 1,123.20円
・50A 1,404.00円
・60A 1,684.80円
◎電力量料金/1kWh
・350kWhまで 22.80円
・350kWh以上 25.13円

【基本プランB(東京電力 従量電灯C相当)】
◎基本料金/1kVA
・280.80円
◎電力量料金/1kWh
・350kWhまで 23.88円
・350kWh以上 25.45円

【基本プランC(東京電力 低圧電力相当)】
◎基本料金/1kW
・773.27円
◎電力量料金/1kWh
・18.81円

また、同社では「サーラの電気」販売スタートキャンペーンを実施していて、2016年5月末までに新規申し込みをし、サーラカードで支払う場合には3,000ポイントをプレゼントするとしています。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?