電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

丸紅新電力 環境保全に貢献するプランG発表 ジブリとコラボも

15日、丸紅新電力は新料金プランとなるプランGを追加し、申し込みの受付を開始したと発表しました。
プランGは電気料金の一部を森と緑の保全活動に充当することで、日本の原風景を未来に残していくことを支援しようというもの。この活動には、アニメ制作会社のスタジオジブリも参加しているとのことです。

既存のプランS、プランGともに、現在申し込みを受け付けているのは北海道電力管内、東京電力管内、関西電力管内、九州電力管内の4エリアで、東北・中部・中国電力管内に関しても2016年6月を目処にサービスを開始するとのことです。
料金の詳細は次のようになっています。
【北海道電力管内】
■従量電灯Bに相当(10~60Aまでの区分で契約できる標準的プラン)
◎基本料金/1契約
・30A以下 1,112.40円
・40A 1,447.20円
・50A 1,782.00円
・60A 2,116.80円
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 23.54円
・120kWhをこえ280kWhまで 27.66円
・280kWhをこえる分 31.11円

■従量電灯Cに相当(6kVA以上の場合に契約できるプラン)
◎基本料金
・334.80円+108.00円(固定)
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 23.54円
・120kWhをこえ280kWhまで 27.46円
・280kWhをこえる分 32.08円
——
【東京電力管内】
■従量電灯Bに相当(10~60Aまでの区分で契約できる標準的プラン)
◎基本料金/1契約
・40A以下 1,231.20円
・50A 1,512.00円
・60A 1,792.80円
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 19.43円
・120kWhをこえ300kWhまで 25.91円
・300kWhをこえる分 26.99円

■従量電灯Cに相当(6kVA以上の場合に契約できるプラン)
◎基本料金/1kVA
・280.80円/1kVA+108.00円(固定)
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 19.43円
・120kWhをこえ300kWhまで 25.91円
・300kWhをこえる分 27.93円
——
【関西電力管内】
■従量電灯Aに相当(最大需要容量6kVA未満のプラン)
◎基本料金/1契約
・6,618.24円(250kWhまで定額)
◎電力量料金/1kWh
・250kWhまで 0.00円
・250kWhをこえる分 27.98円

■従量電灯Bに相当(契約容量6kVA以上、かつ原則50kVA未満のプラン)
◎基本料金
・388.80円/1kVA+108.00円(固定)
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 20.47円
・120kWhをこえ300kWhまで 23.82円
・300kWhをこえる分 26.42円
——
【九州電力管内】
■従量電灯Bに相当(10~60Aまでの区分で契約できる標準的プラン)
◎基本料金/1契約
・30A以下 982.80円
・40A 1,274.40円
・50A 1,566.00円
・60A 1,857.60円
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 17.13円
・120kWhをこえ300kWhまで 22.35円
・300kWhをこえる分 24.26円

■従量電灯Cに相当(6kVA以上の場合に契約できるプラン)
◎基本料金
・291.60円/1kVA+108.00円(固定)
◎電力量料金/1kWh
・120kWhまで 16.20円
・120kWhをこえ300kWhまで 20.90円
・300kWhをこえる分 24.45円

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?