電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ!

ニュース

法人の皆さま、電気代が高いと思ったら、タイナビSwitch bizへご相談ください!

青梅ガス 4月の電力販売に向けて料金プランを発表

青梅ガスは中部電力、および国際石油開発帝石との間で電力卸販売に関する業務提携をおこない、今年4月から電力を販売すると発表しました。また、電気料金プランも合わせて発表しています。

青梅ガスが販売する料金プランは「OGプランB」「OGプランC」「OG動力プラン」の3つ。
「OGプランB」は契約電流30A〜60Aまでの利用者、「OGプランC」は契約電流6kVA〜50kVAまでの利用者、「OG動力プラン」は契約電流0.5kW〜50kWまでの利用者向けで、それぞれの基本料金と電力量料金は次のようになっています。
【OGプランB】
■基本料金/月
・30A 842.40円
・40A 1123.20円
・50A 1404.00円
・60A 1684.80円
■電力量料金/kWh
・340kWhまで 23.94円
・340kWh以上 26.20円

【OGプランC】
■基本料金/月
・1kVAにつき 280.80円
■電力量料金/kWh
・340kWhまで 25.00円
・340kWh以上 26.70円

【OG動力プラン】
■基本料金/月
・1kVAにつき 777.67円
■電力量料金
・1kWhにつき 18.81円

また、青梅ガスグループのガスと「OGプランB」または「OGプランC」をセットで利用すると「割引プラン」が適用され、1kWhにつき1円が割引になるとのことです。
同社では、割引プランを適用すると、月平均392kWh使用する家庭の場合で年間約7,500円、月平均1,000kWh使用する家庭の場合で年間約33,900円が節約できるとしています。

申し込みの受け付けは2月1日から開始。
青梅ガスでは中部電力グループが発電・調達する安価で良質な電気を利用者に提供することで、今後とも付加価値の高いサービスが提供できる企業を目指すとしています。

電気料金でお困りですか?太陽光発電で電気料金が実質0円詳しくはこちら
プロパンガスを30%節約
ガス自由化スタート
家庭・家計の節約術の新着記事
電力自由化の新着記事
あなたのおうちにぴったりの電力・ガス会社は?